最終更新:

61
Comment

【3784940】いいかげんうんざり

投稿者: 懲りない国   (ID:ZedisKl.gq.) 投稿日時:2015年 07月 05日 12:16

>「明治日本の産業革命遺産」(8県、23資産)の世界文化遺産登録の可否についての審議は5日に先送りされ、歴史問題をめぐる日韓両国の対立の深さが浮き彫りとなった。



 共同で両国の遺産認定に協力、尽力するんじゃなかったっけ?百済のナントカはさっさと承認されたのにこっちは揉めている。
 

 いい加減懲りろよ、日本。今までだって散々前の約束を反古にされてきたのだから。お人よしにも程がある。 まあ今回の「明治日本の産業革命遺産」、バルクセールみたいで何か焦点ぼやけてしまっているから付け込まれたと言えなくも無いけど。


 それにしてもうんざり。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 5 / 8

  1. 【3786482】 投稿者: 源氏川  (ID:3aApJb92TjY) 投稿日時:2015年 07月 06日 18:06

    >日本はロビー活動はしなかったんでしょうか?

    -当然、やっていたでしょ、上品に。
    ただし、こういうことは、下品なほうが目立ちますからね。
    韓国が上で善、日本が下で悪というのが国是の韓国にとって
    日本に何しようが構わないというのが彼らの精神構造のようです。
    害獣のイノシシを罠を使ってとらえたら卑怯だとか思いますか?
    それと一緒。
    一応友好国の大使館前に”従軍慰安婦”の像を設置するなんて
    普通の国はしないよね。

  2. 【3786508】 投稿者: 源氏川  (ID:3aApJb92TjY) 投稿日時:2015年 07月 06日 18:22

    韓国の反日の精神構造に関する本や論文などが出てきているが
    下記の本など読みやすい。

    韓国人が暴く黒韓史 (扶桑社新書) シンシアリー

    これを読むと普通の日本人に理解できない韓国人の精神構造がよくわかる。
    彼らと本当の意味で友好関係を築くのは無理である。
    その辺気づいたのでローマ法王も”韓国人は生まれ変わったほうがよい”と言われたのだろう。

  3. 【3786973】 投稿者: 50  (ID:UFyGtrihwQs) 投稿日時:2015年 07月 07日 08:06

    韓国のやり方にも辟易しますが、
    世界遺産って、地元の人や国が大事に保存し続けているものが候補になるんだと思っていました。

    軍艦島。
    確かに明治産業革命を語る時、欠かせないのかもしれませんが、
    廃墟同然、当時住んでいた人が不要物として置き去りにした生活用品が散乱。
    大事に管理保存してきたようには思えない。
    これが日本の誇る遺産なんでしょうか?

  4. 【3786994】 投稿者: 世界遺産なんてもういらないよ  (ID:2wrnTnDeRog) 投稿日時:2015年 07月 07日 08:20

    世界遺産になどならなくても多くの人が見たいものなら観光資源になる。

    富士山しかり姫路城しかりだ。国宝や文化財でも価値あるものは人が見に来る。
    世界遺産などに認定されなくとも十分に国内だけでも価値はある。

    韓国にいちゃもん付けられ説明板に英語やハングルで「強制連行された韓国人が苦しめられ何人も命を落とした」なんて書かれるより、地元や日本国内で文化財にしておく程度でいいんじゃない?

    また揺すられる火種を作ったという事で韓国が文句をつけたところは全部取り下げても良かった。日本国内で韓国人が団体で訪れ反日叫ぶ拠点を作ってどうするの。

    もう世界遺産登録なんてやめよう。いいものはひっそりと日本人だけが見ていればいい。

  5. 【3787018】 投稿者: ふう  (ID:rmwXoJTX4/6) 投稿日時:2015年 07月 07日 08:43

    韓国に妥協などして、譲歩するから痛い目に合うのだと思うわ。

    このままでは慰安婦像と同じ負の遺産になりさがることは間違いのない事実ね。
    そんなものにお金を使って保存していくのかと思うと、気分が悪いわ。

    各施設には「強制労働」そんな事実はないとしっかり表記して、韓国の言いがかりとまで明記しておけば溜飲が下がると言うもの。

  6. 【3787065】 投稿者: 50  (ID:UFyGtrihwQs) 投稿日時:2015年 07月 07日 09:35

    ・・・ですよね。
    日本の誇る技術を紹介するテレビ番組にしても、世界遺産登録にしても
    最近おかしくありませんか?
    日本って、こんなに自己顕示欲の強い国でしたっけ?
    本来持ち合わせている謙虚さを大事にした方がいいと思うんですけどね。

    「見て見て!凄いでしょ」
    っていう押し付けがましい隣国のやり方を見ているようで疲れます。
    向こうの関係者であるエセ日本人が増えたんでしょうか??

  7. 【3787560】 投稿者: でもさ  (ID:PyfK3XoJSsA) 投稿日時:2015年 07月 07日 17:46

    テレビ番組もキャスターも 
    この結果について 危機感を抱いていないし報道も少ない。

    やっぱりね…て感じ

  8. 【3787589】 投稿者: 断固拒否  (ID:49LvutSrVDM) 投稿日時:2015年 07月 07日 18:20

    強制労働だか徴用とかいう言葉は観光地には似つかわしくない。
    各施設管理者に強制はできないでしょう。
    情報センターとやらは、外務省に設置すればよろしい。
    各施設で、徹底抗戦して頂きたい。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す