最終更新:

193
Comment

【3819404】佐野研二郎はコピペ常習犯=小保方か?

投稿者: デザイナーのコピーはまずい   (ID:LsMgAdXOSGo) 投稿日時:2015年 08月 13日 20:41

トートバッグ見てごらんよ。全く同じビーチの案内板や半分に切って反転させたフランスパンやサングラスの絵などコピーしたとしか思えない。

この男常習犯の可能性ある。小保方と同じでオリンピックエンブレム取り消しが濃厚となってきた。

コピーも簡単だが発覚するのも早い。これで佐野も終わりだろう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 12 / 25

  1. 【3836417】 投稿者: ちょっと難しい問題  (ID:.iXsPOFXc2I) 投稿日時:2015年 09月 01日 18:16

    私が弁解する必要はまったくないと思います。
    今までに私の書いたことをすべてよく読んでいただければ、間違ったことを書いていないことはすぐに解ると思いますので。

    私が書いていたのは、デザインの素材に有り物が使われることが「ある」ということ。
    デザインの現場ではすべての素材を0から作る、ということばかりではない、ということでした。
    それを推奨しているのではなく、事実を書いたのです。

    そして、有り物のパーツを使ったとしても、それがフリー素材や、商業用に提供されている素材で、利用規約に従っているのであれば、何も問題ないことも書いています。

    また、佐野氏がそうした手順を踏まずにデザインを行っているのであれば、それは問題だということも指摘しています。

    今回のケースでは、空港の発展例が決定打だったのではないでしょうか?
    あれは、完全に著作権の侵害をしているようなので。
    ロゴデザインだけだったら、似ている、ということだけでは使用中止決定は出せず、もっとグダグダした可能性もあると思います。

    なお、現実に世の中にはデザインがあふれていて、有り物の素材を使ったデザインはいくらでもあるという、状況についても説明いたしました。
    そのことから、デザイン業界について知らない方が多かったようなので、説明しただけなのです。

    ですから、一つも間違ったことは書いていないと思います。
    最初から佐野氏を擁護したことは一度もありませんし。
    もう一度、私の書き込みをよく読んでください。

    事実を伝えようとした私を批判することに、何か意味がありますか?
    私が事実を曲げて伝えなければならないとしたら、それはそれでおかしな話ではないでしょうか?

    その上で、デザイン業界はおかしい、と指摘するのはよいと思います。

    そうした慣習があることを認識した上で、それを認めるのか認めないのかは、佐野氏の問題とは別な、業界全体の問題になります。
    私のHNである「ちょっと難しい問題」というのは、その慣習を認めるか認めないか、私には簡単に決められないので、難しいとしているのです。

  2. 【3836431】 投稿者: 今後は  (ID:/N2iFRuNzz.) 投稿日時:2015年 09月 01日 18:33

    選考過程をオープンにすることですな。
    候補作は全てネットにアップして「ネット鑑定」期間を設けること。その間にコピペがあれば暴かれるでしょう。
    今回は作品だけでなく、選考そのものも疑惑のデパート。関係者は反省しなければならないね。

  3. 【3836502】 投稿者: ・・・  (ID:tod6iR.SZ0I) 投稿日時:2015年 09月 01日 20:28

     反省どころじゃないでしょ。

     ほぼ身内3名の委員による選考。できレースだったんでしょ。

     順番で税金をむしりとる寄生虫とみられてもしょうがないのでは。

     経産省キャリアの兄はどのように感じているのか?・・・。

  4. 【3836526】 投稿者: 本当に  (ID:b6pUCudd0jk) 投稿日時:2015年 09月 01日 20:47

    ともかく森がきらい

  5. 【3836548】 投稿者: 誰が主役  (ID:DB1/Ksl2oiM) 投稿日時:2015年 09月 01日 21:07

    将来を担う、幼児、小中学生に作ってもらおう。

    利権とか、もう大人引っ込もうよ。恥ずかしいよ。

  6. 【3836552】 投稿者: 誰が主役  (ID:DB1/Ksl2oiM) 投稿日時:2015年 09月 01日 21:12

    ネットとか使えない、幼児がいいよ。

    フリーハンドで書いたものがいいんじゃない。

  7. 【3836556】 投稿者: 驚いた  (ID:Ro1yS7iFLsQ) 投稿日時:2015年 09月 01日 21:17

    サントリーも食いついてしまって。。。

    トートバッグなんて依頼してから、とんだ恥さらしになっちゃったね。
    しっかりして下さいよ。

  8. 【3836564】 投稿者: ・・・  (ID:tod6iR.SZ0I) 投稿日時:2015年 09月 01日 21:23

    「デザイン審査委員の永井一正さんはデザインの観点からはこれは模倣ではないが、このデザインが模倣ではないとは残念ながら国民の理解を得るのは難しいと思うとのことでした」
     二人は博○堂つながりのほぼ身内。
     ここまでくると、盗人猛々しい。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す