最終更新:

17
Comment

【2302520】数学、物理得意だと高所得

投稿者: 理系文系   (ID:m8Izv8cCkrg) 投稿日時:2011年 10月 21日 17:00

数学、物理得意だと高所得=「国語」と180万円差-大卒就業者1万人調査(時事ドットコム)

 文系、理系を合わせた大卒就業者約1万人(平均年齢43歳)の得意科目と平均所得(年収)の関係を調べると、数学が得意な人の所得が約620万円と最も高く、2番目は理科が得意な人の約608万円だったと、同志社大や京都大などの研究グループが20日発表した。数学が得意な人と国語が得意な人とでは、約183万円の差があった。
 理系の就業者約3200人では、理科4科目の中で物理が得意な人の所得が約681万円で最も高く、生物が得意な人が約549万円で最低だった。こうした傾向は世代を通じて共通していたが、学習指導要領が変わり、「ゆとり」や「個性」が強調されて学習内容が減るにつれ、理数が得意な人が減っていた。
 同志社大経済学部の八木匡教授らによると、数学や物理が得意な人の所得が高いのは、論理的な思考能力が仕事の役に立っているだけでなく、理数が得意な人が減少傾向にある中、労働市場での評価が相対的に高まっている可能性がある。(2011/10/20-21:23)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【2302581】 投稿者: 変わったのかな  (ID:dhbu6TCRtaY) 投稿日時:2011年 10月 21日 18:09

    以前は文系は社長や上層部になりやすく
    理系はそうでもない・・・と言う感じだったような気がしますが
    変わったのかしらね。
    就職しやすさも今は理系のほうが多少マシみたいですし。

  2. 【2302604】 投稿者: そうかな?  (ID:B6OsyQLDwm2) 投稿日時:2011年 10月 21日 18:38

    英語の得意な人、話せる人のほうが大幅に収入アップに繋がっているけど。

  3. 【2302608】 投稿者: 今は  (ID:ocXQtLNBtnw) 投稿日時:2011年 10月 21日 18:39

     確かに昔は、文系は役員になりやすかったし、理系は技術畑一筋の方が多かった様に思いますが、最近の就職事情や会社の人材選びをみてみたら、今その会社が必要としているのが文系の方か、理系の方かで採用していますから、どちらが有利であるとか、どちらがお給料が良いとかは余り関係無い様に思っておりました。

     文系にしても、理系にしても同じ成績なら、人との協調性や人間性を重視している様に思います。

     最近は上司との付き合いもしない、人の意見を聞き流す、マイペース、マニュアル道理にしか動けない、人の話している内容が理解出来ない、プレゼンさせても話している内容が支離滅裂、プレゼン自体出来ない・・・と色々な?学生もいますから・・・

     数年前、一人で食事が出来ないからトイレの個室で食事をすると言う事も話題になったもの。

  4. 【2302649】 投稿者: 通りすがり  (ID:OXHVeHJlCoU) 投稿日時:2011年 10月 21日 19:26

    >大卒就業者約1万人(平均年齢43歳)の得意科目と平均所得(年収)の関係を調べると、数学が得意な人の所得が約620万円と最も高く、


    大学に行っても。年収が620万円しかないのか。悲しくなるね。


    ここの掲示板に来る人は、私学に子供を入れている人が多いので、普通に1千万は稼いでるだろうけど。

  5. 【2302653】 投稿者: そらそうや  (ID:MOVCIXX2/dA) 投稿日時:2011年 10月 21日 19:29

    そりゃそうでしょうね。医学部工学部理学部、普通は高所得に結びつきます。結びつかないのは文学部。経済でも数学が要るし、法でも案外、数学物理が苦手とは限りません。英語が得意な人、苦手な人の所得差ってあるんでしょうか。いや、今は中国語が関係あるのかも。

  6. 【2302778】 投稿者: だからでしょ  (ID:JonWlsq/gww) 投稿日時:2011年 10月 21日 21:44

    >英語の得意な人、話せる人のほうが大幅に収入アップに繋がっているけど。
    返信する

    英語に関しては、今は理系の人の方が話していません?

  7. 【2302833】 投稿者: 周囲を見渡すと  (ID:XMlGsJzFh.w) 投稿日時:2011年 10月 21日 22:40

    理系で優秀な人材は入社時に英会話が苦手でも(読むことは出来るが)否応なしに英語が必要な仕事をどしどし与えられますからね。
    現地へ赴くことも少なくないでしょうし。


    うちの主人も現地で恥をかきつつ、マッハで語学力を磨いていました。

    私は英文科を卒業しておりましたので、仕事関係の書類など、最初は当てにされてましたが、日本語に直しても意味がわからない単語ばかりでしたので、すぐ見限られてしまいました。とほほです。


    お友だちのご主人は、仕事関係でやっと中国語をマスターしたと思ったら、今度はベトナムの工場を担当することになったそうです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す