最終更新:

22
Comment

【3985640】母の腸内細菌と発達障害

投稿者: ヤクルト   (ID:jg8/oXpRnzI) 投稿日時:2016年 02月 05日 06:10

[母の腸内細菌減、子どもの脳に影響か]

福井大チーム、発達障害と関連可能性

福井大学の研究チームは20日、腸内細菌が少ない母親から生まれた子どもに発達障害が現れる可能性があることを妊娠マウスの実験で示したと発表した。

米オンライン科学誌プロスワンに論文が掲載される。母体の腸内環境悪化と子どもの脳の発達異常について関連性を示唆する内容で、仕組みの解明や予防につながる成果と期待される。(福井新聞ONLINE)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【3985968】 投稿者: グレーゾーン  (ID:ceX9VnCcYvA) 投稿日時:2016年 02月 05日 11:10

    グレーゾーンまで含めれば、発達障がいの子供は皆さんが思っているよりも沢山います。
    小学生の一クラスに2、3人はいるのでは?とまで言われていますから、他人事ではありませんよ。

    診断を受けていない子が大半で、診断を受けていても、周りに配慮を求める必要があるなどの状態でなければ、あえて周囲に「うちの子は発達障碍です」とは言いません。
    面白半分に馬鹿にしたニュアンスで発達障害を揶揄するのはやめてください。

    廻りが気づかないレベルのグレーゾーンであっても、見えない部分で苦労していて、必死で努力している人も沢山いるんですよ。

  2. 【3986008】 投稿者: 造り酒屋  (ID:MOVCIXX2/dA) 投稿日時:2016年 02月 05日 11:55

    祖母の実家が、造り酒屋でした。記憶力のいい人で、何月何日と言うと何曜日ですねと即答、かなり高齢のおばあさんなのにお医者さんが驚かれたそうです。母は片付け苦手ながらこちらも記憶力が半端でなく、看護師として内科の受付にいた時、患者さん全ての顔と名前と生年月日を正確に記憶していたそうです。ふたりとも発達障害の特性があると言えなくもないのですが、お酒を作るためには納豆菌や乳酸菌など大敵なのだとか。

  3. 【3986584】 投稿者: 病院の罪  (ID:AaYc3szvx1.) 投稿日時:2016年 02月 05日 20:22

    うちの息子も発達障害ですが、たしかに私はヨーグルトやヤクルトは飲んでいませんでした。
    私思いますに、妊娠中妊婦検診で2キロ太っただけで「太りすぎ!!」と看護師に言われダイエットしていたから栄養が足りていなかったのでは?と思うんです。
    昔は「2人分食え」と言われてたじゃないですか。あれでよかったのではないか?と後悔しているというか、なんでも人の言うとおりにしちゃいけないなあと思いました。
    息子は神経過敏なんです。

  4. 【3986810】 投稿者: ↑確かに  (ID:GgS5NdM3EjY) 投稿日時:2016年 02月 05日 22:35

    産婦人科医と小児科医とでは言うことが違っていて、
    妊娠中の体重増加に年々厳しくなる産科の指導に小児科医は
    発達障害の子供さんの出生体重平均が総平均より低いことを理由に警鐘を鳴らしている
    ということを聞いたことがあります。

  5. 【3987258】 投稿者: グレーゾーン  (ID:4yM1Vl1eQKM) 投稿日時:2016年 02月 06日 10:27

    その前に様

    一部の人を見て、全部がそうだと思い込むのは賢い人のする事ではありませんね。
    子供が人様に迷惑をかけないように必死でソーシャルスキルを教えている親も沢山いますし、人に迷惑をかける健常者も沢山います。

    障害のある子を産みたいと思って、選んで障害児を産んでいる親がいるとでも思ってるんでしょうか?

  6. 【3987429】 投稿者: うちも発達障害児持ち  (ID:TRB0Wq2JrJQ) 投稿日時:2016年 02月 06日 13:03

    自閉症の子は腸が弱いのではないかという話しは以前からありましたね。母親の腸内細菌が・・・というよりは、母親の腸(体質)が遺伝している傾向があるということではないかと思います。
    まだまだ研究途上ですので、見守りたいと思います。


    それから、発達障害児の親は謝らないというご意見ですが、そういうことはないと思います。
    私自身は夫婦で菓子折り持って頭下げに行ったことは何回もありますよ。
    学校に対しても、授業妨害するようなことがあったら、自宅に連絡ください。自宅で自習させますと、担任に伝えています。
    ただ、障害があろうがなかろうが、教育を受ける権利はありますので、学校としてできる範囲の合理的配慮はお願いしますと伝えてあります。
    謝らないのはその人個人の問題ですよ。勘違いしないでください。

  7. 【3987476】 投稿者: うーん  (ID:BCKK2/oBO6s) 投稿日時:2016年 02月 06日 13:50

    私自身は善玉菌たっぷりタイプだと思います。
    母乳を二歳まで飲んでいて、母は私が小さい頃はヤクルトレディでしたので毎日ヤクルトを飲んでました。

    我が子も二歳まで母乳で牛乳が飲めなかったので、かわりにヨーグルトを毎日接種してました。

    今も牛乳はだめです。毎日チーズかヨーグルトです。
    ものすごく腸の調子がいいみたいです。

    主人は母乳でしたが、主人の母が途中でめんどくさくなり、8ヶ月ぐらいから牛乳にしたそうで、大変腸が弱いです。

    昔はステップアップミルクもなかったですよね。

    以前、離乳食が早すぎてはいけない、一歳までは牛乳を調理しないで与えてはいけないと言われました。我が子は中学生ですが、赤ちゃんの頃に。

    産院では生後半年は母乳以外与えてはいけないと言われて他のものは一切与えませんでした。
    私や主人の赤ちゃんの頃は湯上がりには喉が渇くので白湯を与えるように言われたみたいですが、湯上がりも母乳でした。

    時代時代で言われることも違いますし、あまり深刻にとらえないほうがいいのかなと思います。

    発達障がいと診断されたお友達も同級生にいらっしゃいますが、迷惑とは思いません。

    ただ、診断をたてに開き直った態度でお子さんが学校で暴れたり暴力を振るったり授業を妨害されても親御さんが知らん顔した時は少し不快でした。

    私立小学校でしたので、規則が厳しく、型にはめようとする先生たちにお子さんが反発したようでした。

    一番辛くて困っていたのは当事者のお子さんだったと思います。

    親御さんはなぜ支援を受けられる公立に転校しなかったのかなと思いました。

    難しいですね。

  8. 【3987743】 投稿者: 造り酒屋  (ID:MOVCIXX2/dA) 投稿日時:2016年 02月 06日 17:13

    日本には造り酒屋さんがたくさんありますが、まあまあ賢い人が多い。酵母菌以外は大敵なのですから、乳酸菌や納豆菌、いわゆる善玉菌が少ない可能性はかなりあります。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す