最終更新:

6
Comment

【5417908】大学受験にかかる費用は?

投稿者: 昭和生まれ   (ID:EKbk177IybE) 投稿日時:2019年 04月 30日 15:15

子は一貫校中2でまだ通塾していません。
中学受験には小4から集団塾で300万かかりましたが、
大学受験はもっとかかるのでしょうか?
学校の学費以外にかかる費用は毎年いくらぐらいでしょうか?
受験料も大学のほうが高いと聞きますが、
塾代以外に100万程用意すれば良いのでしょうか?
父母ともに数十年前に地方から大学受験でほぼ塾無しだったので肌感覚がありません。
大手予備校の集団授業、個別、家庭教師、それぞれいくらぐらい用意すれば良いのでしょうか?
優秀であれば集団授業だけで大丈夫でしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5418235】 投稿者: 考え方  (ID:OH0XYquRvqo) 投稿日時:2019年 04月 30日 20:27

    うちは浪人したので、通塾は高3夏以降から約一年半です。
    浪人中はいいな~と思う講座をバンバンとってました。

    合計金額は出してないのでわかりませんが高かったです。

    で、知人の意見を先日聞きまして。
    お子様が指定校推薦で良い大学に受かったとのこと。
    お金がかからないから指定校推薦は良いっ!と薦めていました。

    詳しくはおっしゃいませんでしたが、私はそれを公立高校で通塾せず推薦で早慶に受かったってことと受け取りました。 お子様がその高校で成績優秀ならできるということですよね。 

    そういう子はもっと上を目指すと高校の進路説明会で聞いていたので「なるほど、そういう考え方もあるのね」と思ったのでした。

    でも大学で国公立にいけば学費は私立より少なくなりますけれど。

  2. 【5421339】 投稿者: 様々  (ID:6PWTN8Ko.to) 投稿日時:2019年 05月 03日 10:57

    そもそも優秀な子は、自学できるし、行ったとしても予備校は無償という状況。
    まぁ、そうでない層は、本人の実力と目指すレベルのギャップがどれだけある
    かでしょう。それによって、予備校などの費用は、かなり変わります。

    どの学年から通うかによっても違うと思います。
    一般的には、高2からと言われてますが。。。中高一貫だと、英数とか苦手教科だけ塾通いしてる学生は多いと思います。

    予算なら、予備校費用として、300万くらい用意しておけば良いのでは?

    受験費用は、中学受験同様どこまで併願を増やすかによります。
    後は、どれだけ抑えるかです。推薦で行けば、かなり節約できます。
    国立大志望で私大併願する場合でも30万くらいは用意しておく方が良いと言われました。多いと10回以上受けます。それに抑えの費用が必要です。

    結局は、親と子供の覚悟の問題です。
    優秀そうではない普通の子供ですが、うちは中学受験も2校のみでしたし、予備校も本人に自分で頑張ってみてどうしても無理なら追加出すと伝え、結局追加は出さず、大学受験は国立1校のみで勝負すると決めたためかなり費用は少ないです。

    子供は併願で私立大を受けたいと言いましたが、親が行かせても良いと思う私立大ではなかったので、却下しました。理系だったことも大きく影響してるかもしれませんが。

  3. 【5421420】 投稿者: 反比例  (ID:FKcSpO8Z5Fg) 投稿日時:2019年 05月 03日 11:52

    子供の出来に反比例して、教育費がかかります。
    もちろん、出来るのに必要のない教育費を払って悦に入っている親もいますが。

    本当に出来る子だと、中高一貫校すら必要なく、塾代も必要なく(行ったとしても特待なので)、大学は東大一校受験で終了です。
    参考書代、模試代、受験費用等で、6年間合計で20万も行くかどうか。

    そこから、子供の出来が落ちていくに従って、支出はどんどん嵩んでいく、と考えればいいでしょう。

  4. 【5421478】 投稿者: 選択肢  (ID:UEDYT95/Mqs) 投稿日時:2019年 05月 03日 12:59

    私が生まれ育った地域には、そもそも私立中がなく、公立優位、私が高校生の時には大手塾さえ近くにはありませんでした。ゆえにその地域の子たちには限られた選択肢しかなく、よって公立高校から塾なし(あるいは安価な個人塾利用)で東大、京大、医学部も珍しくなかったです。

    でも仮に私立、公立、各種塾、予備校選べる環境にあれば、その公立塾なし東大組も私立サピ鉄東大組に流れていなかったとは言い切れない。できる子ほどお金はかからないとはいうものの、1人の人が公立塾無しとか、私立塾利用とか何通りも試してみることができればいいですが、実際は無理ですものね。

    でも塾特待、大学では本命一本受験、現役合格、自宅通学の人は親孝行ね、とは思います。

  5. 【5421492】 投稿者: 選択肢  (ID:UEDYT95/Mqs) 投稿日時:2019年 05月 03日 13:11

    私が生まれ育った地域には、そもそも私立中がなく、公立優位、私が高校生の時には大手塾さえ近くにはありませんでした。ゆえにその地域の子たちには限られた選択肢しかなく、よって公立高校から塾なし(あるいは安価な個人塾利用)で東大、京大、医学部も珍しくなかったです。

    でも仮に私立、公立、各種塾、予備校選べる環境にあれば、その公立塾なし東大組も私立サピ鉄東大組に流れていなかったとは言い切れない。できる子ほどお金はかからないとはいうものの、1人の人が公立塾無しとか、私立塾利用とか何通りも試して見極めることは不可能ですしね。

    選択肢が少なすぎるのも困りますが、多すぎるのも実は困りものなのかも。

  6. 【5421495】 投稿者: 選択肢  (ID:UEDYT95/Mqs) 投稿日時:2019年 05月 03日 13:12

    すみません、先のレスは投稿ミスです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す