最終更新:

24
Comment

【922136】ハムスター検討中。

投稿者: ハム太郎   (ID:KTLCwXPUf5g) 投稿日時:2008年 05月 09日 21:43

低学年の子供が、初めて動物を飼いたいと言い出しました。


そこで、我が家にはどんな動物がいいのか検討してみました。


・初めてですので、あまり飼い方の難しいのは自信がありません。

・子供が怖がりなので、小さい&おとなしいほうがよい。

・家族が多少アレルギー気味なので、あまり毛が飛び散らないほうがよい。

・主人は動物が苦手なので、こじんまりと飼えて、においがあまり気にならないこと。

・鳥さん、魚さん、虫さん・・は私が苦手なので、候補ではありません。


という、かなり及び腰な感じではありますが、

子供は、お世話をしてかわいがりたいという気持ちが強く、

私も子供と一緒にペットショップに通っているうちに、

飼ってもよいかなあ・・というほうに心が傾いてきました。


犬・うさぎ・ハムスター・モルモットが候補に挙がり、

子供ははじめは小型犬を希望していたのですが、

最近はハムスターのかわいさに、親子ともはまっていて、

子供も学校の図書館で、飼い方の本を借りてきて研究しています。

中でもジャンガリアンのブルーサファイヤ(灰色)か、パール(白)が、

かわいいな〜〜と思っています。



ただ、周りに飼っている人がなく、

本や、ネットの情報のみなので不安です。

命あるものですので、しっかりと納得するまで検討したうえで、

迎えたいと思っています。



ハムスターのことが分かる方がいらっしゃいましたら、

アドバイス、よろしくお願いします。




返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ペットに戻る」

現在のページ: 2 / 4

  1. 【922508】 投稿者: 気をつけて  (ID:tgmu6RktFNY) 投稿日時:2008年 05月 10日 11:44

    ハムスターやモルモットのアレルギーで死亡する例もありますよね。十分慎重に。

  2. 【922540】 投稿者: うちもゴールデン  (ID:ukFOaWr2hDI) 投稿日時:2008年 05月 10日 12:32

    うちもゴールデンを二匹飼っています。こどもが2人いるので、一匹ずつ自分の子どもだというスタンスで世話をさせています(私はおばあちゃん)。ハム同士一緒にしておくとケンかをする恐れがあるそうなので、ケージも別々です。こんなこというとお叱りがあるかとも思いますが、何しろ寿命が短いので、たとえ子どもが飽きても親の面倒を見る期間は3年程度で済むので、とにかく(前の方がおっしゃっていたように)初心者・お試しとしてトライしてみました。もう2歳ですがまだまだ元気です。世話も意外と簡単です。牧草(下に敷いている)をたまに変えて、トイレを毎日変えて、ご飯(ペレット)をやって、水をやる、それだけ。松のチップはうちのハムには合わずカイカイになってしまったので牧草にしました。


    かわいいですね。ハムスターによっても性格があり、一匹は締め切った部屋で時間を決めて(30分くらいかな)放し飼いにして読書なんかしていると、私にジャングルジムのようによじ登ってきて、一緒にあそんでーとなついてきます。名前を呼ぶと、よたよたと物陰からよってきます。

    もう一匹は用心深く、一緒に遊んだりもしますが、どちらかというとすぐ物陰で巣を作りたがり、いろいろなものをがりがりかじります。でも、よく可愛がられているのはこちらなんですよね。あなたがかまいすぎなのでほっといてほしいんじゃないのなんて子どもと話しています。でも懐いてはいて、頭に載ったり、肩に乗ったり、こちらもかわいいです。


    夜行性という話ですが、うちは昼間も起きてます。夜もねているときもあります。気ままなハムですが、同じ部屋に寝るのはうるさいのでお勧めしません。リビングなどに置くとよいでしょう。また、お友達でアレルギーになったかたもいたので、長時間の接触は避けたほうがけんめいかもしれません。


    換気をよくして(アレルギー防止にもいいかも)、よく手を洗い、こまめにトイレと床の世話すると、臭くもありませんよ。ゴールデンはずいぶん懐きますし。ジャンガリアンよりゴールデン種のほうが人懐こいとペットやさんがいってました。犬ネコウサギ(ウサギも可愛く懐くらしいです。ウサギもお勧めらしい)に比べれば、意志をの疎通は少ないですが、愛らしくて、お子さんにはお勧めです。


  3. 【922943】 投稿者: ハム太郎  (ID:KTLCwXPUf5g) 投稿日時:2008年 05月 10日 23:15

    みなさま、短い間にたくさんのアドバイスをありがとうございました。


    ジャン様


    やはり、噛むことがあるのですね。

    子供によく言い聞かせておきます。

    アレルギーは、幸い今のところたいしたことがないので、

    このために動物を飼うということをあきらめさせたくないな。。と言う気持ちです。


    ハムハム様 

    気をつけて様


    やはり掃除はマメにすることが大切なようですね。

    アレルギーでの事故については、

    しっかり考えなくてはなりませんね。

    事前に、病院などで調べてもらったほうがよいのでしょうか?


    Gハム子様


    私は懐きやすいというゴールデンのほうがいいかなと思い始めているのですが、

    子供が、どうしてもジャンガリアン・・・と言うので、

    よく話し合って、決めたいと思います。

    サイトはとても詳しく、参考になりました。

    今後も見ることになりそうです。ありがとうございました。


    プディング様


    ハムスターとの楽しい生活が目に浮かぶようで、

    私もますます飼いたくなってきました。

    「ハムスター研究レポート」、チェックしてみます。


    ハムちゃん様


    確かに、ペットショップに行ってもだいたい寝ていますね。

    眠っている姿もかわいいですけどね。

    お世話の仕方は、ただいま猛勉強中です。


    入門編様


    確かに、病気になったときの不安はあります。

    そのときは精一杯お世話をしたいと思います。

    犬は、主人が苦手で、やはりどうしても無理とのこと。

    やはりハムスターで、検討していこうと思います。


    ハム好き様


    大変お詳しいのですね。

    どの種類のハムちゃんもそれぞれかわいいですよね。

    迷ってしまいます。

    お店選びも大切ですね。

    本当は、里親として直接譲っていただくというのが

    理想なのですが、なかなか出会いがなく難しそうです。


    うちもゴールデン様


    ハムちゃんが、とても馴れていらっしゃるようで、うらやましいです。

    やはり、ジャンガリアンでは無理なんでしょうかね。

    私もそんな風に遊んでみたいです。


    たくさんのアドバイスを見ているうちに、

    子供より私のほうが、

    飼いたいという気持ちになってきました。(笑)

    皆さんのハムスターとの生活をお聞きしていると

    とっても楽しいです。


    ところで、みなさんは、どんなケージで飼われてましたか?

    お勧めのもの、これはイマイチだったなというものなどありましたら

    よろしくお願いします。

  4. 【923185】 投稿者: リボン  (ID:wRgCOJ9VC5M) 投稿日時:2008年 05月 11日 11:36

    以前、アメリカにいた時、ハムスターを初めて飼いました。
    ペットショップのお兄さんに、「ボーイを2匹ね。」と、念を押して買いました。
    数週間たったある日、世話をしたあとテレビを観ていました。
    そして、見終わった後、ケージの前を通りかかった時、こんなに驚いたことは
    ありませんでした。ハム君たちは9匹の赤ちゃんを授かっていました。

    その後、里親捜しに奔走しました。

  5. 【923702】 投稿者: とんとん  (ID:AfMYXSpMZ9Y) 投稿日時:2008年 05月 12日 07:22

    うちでは、昨年9月に初めてジャンガリアンを飼い始めました。
    娘が飼いたくて、図書館のありとあらゆる飼育本を読み漁ったあとに買ってきました。


    9月にした訳は誕生日だったこともありますが、暑さが落ち着いた頃というのもありました。
    ショップのお姉さんによると、適温が18〜25℃くらい(本によっても微妙に違います)とのことで、小さいうちに真夏を経験するのは気を使いそうだったので…。
    同様の理由からケージは周りが金網タイプを勧められました。
    熱気がこもらないので、確かに夏はその方がいいような気がします。
    そして前面に入口があるので、開けると自分で出てきます。
    うちは結局手乗りにはなっていないので、上から出入りさせるタイプだと、毎回大変だったと思います。
    但し金網をかじってしまうので、歯を傷めることがあるそうです。
    うちはかじるポイントが決まっているので、そこにおもちゃのかじる木を取り付けちゃいました。


    手乗りにはなりませんでしたが、お届け物でたまったダンボールで囲いを作り、毎日遊ばせています。
    その時に餌をあげると一心不乱に食べるので、触り放題です。(なぜ警戒しない?とも思いますが)
    最近、遊び終わる頃にケージをいれると、餌でつらなくても自分で戻るようになりました。
    それだけで家族には「かしこくなったね〜」とほめられています(笑)

  6. 【923807】 投稿者: チップ  (ID:B4PoXHZ6MuE) 投稿日時:2008年 05月 12日 09:54

     我が家も転勤族のときジャンガリアン飼っていました。2代です。


     最初、近所の方が喘息の方で、お子さんの飼われたハムスターでひどくなり飼えなくなったのでケージ等一式いただき飼い始めました。3歳くらいになった時、転勤で飛行機で連れて行ったら飛行機の中で死んでしまいました・・次の子は2歳ちょっとで皮膚がんになり(ほっぺたに潰瘍が出来てわかりました)小動物のお医者さんで手術しました。28,000円ほどかかりましたが、よくなりましたが天寿か5ヵ月後に死亡。


     ちょうどその頃、上の子が中学で転勤族終了、念願の犬を飼い始めました。ハムちゃんも飼いたかったけど犬におもちゃにされて死んでしまいそうだったのでやめました。


     ハムちゃん、かわいいですよ。匂いも少ないし。でも、小動物のお医者さんに通ううち、我が家のやり方が相当間違っている、と指摘されました。


     1敷物は、おがくずだとハムちゃんがアレルギーになりやすいので、新聞紙の上にティッシュを割いて入れてあげるといい
     2食べ物は、ウサギ用のペレットを病院で購入しました。市販のハムスター用のペレットは実験動物のえさとして作られているものなので、とにかく粗悪だ、との事・・今、手に入れるならネットショップでしょうか。ひまわりは1日1〜2粒おやつにあげるくらいにしないと脂肪が多すぎるそうです。

     
     そのお医者さんは、今、横浜の新子安で開業なさっているそうです。小動物専門の所は少ないので大繁盛だそう。皆さん2時間以上かけて通われるそう。とても親切な方でした。


     同じような動物でリスもかわいいですけど、リスは寿命が長いので、医療費もそれ相当にかかるそうで、ある程度の出費覚悟で飼われたほうが良いですよ。友人は6年間で30万以上かかりました。

  7. 【923997】 投稿者: ハム好き  (ID:E2ZUnnt3hpo) 投稿日時:2008年 05月 12日 13:27

    最近買ったケージはパールハムスター用にサンコーの小動物用ケージの一番小さいシンプルなタイプです。底のプラ部分が深い方がいいです。うちにあったケージが使い勝手がよいですがメーカーがわからず渋々これにしました。
    マルカンやサンコーでプラ部分が多く接続部品がたくさんあるタイプは見た目は楽しくて可愛らしいけど掃除することを考えて選らんでください。あと、プラ部分が薄い製品は気をつけてください。落とすと割れるし、すぐにかじってばりばりになります。
    一匹はカブトムシやメダカを飼うプラケースで飼っています。金網をかじる心配もありませんし冬はこの方が暖かいです。

  8. 【924168】 投稿者: プディング  (ID:jzToj82BtMY) 投稿日時:2008年 05月 12日 16:49

    我が家は最初は、初心者セットのようなケージを買いました。
    確か回し車や、餌入れとかがついていたような・・・
    金網状のものでしたが、サファイアは(病気だった割には)活発で、
    すぐよじ登ろうとしました。そうしたら読んだ本に、やたら登りたがる子は、
    金網に足を引っ掛けて骨折することがあると書いてあり、
    なるほどと思い、ガラスの水槽状のものに買い換えました。
    一匹で飼うには大き目だったので、中によじのぼれるようなおもちゃを入れたりして
    遊ばせていました。


    さすがにガラスなので登れないので、上のふたは取り外していたので、
    上からでも横からでも可愛い姿が見えて良かったです。
    私が片付け苦手で、家の中がすっきり!ではなかったので、
    放し飼いで遊ばせたら、行方不明になってしまいそうだったので、
    ケージの外で遊ばせるときは、新聞を敷いて、その上に折りたたみ式の柵を
    (小動物遊ばせようのものです)置いて、その中で遊ばせました。
    けっこう広くなるので、走り回って遊ぶんですが、
    やはりこれもよじ登ってましたね。登って外に出ようとする必死な姿も
    また可愛いです。


    うちの子はサファイアもプディングもよじ登り好きでした。
    プディングは、よく食べて大きくなったので、ジャンガリアン用の回し車では
    小さくてゴールデン用を買ったりしました。
    餌は食べさせ放題ではなかったのですが、太ったハムが夏になりがちな
    デキモノができたりもしました。


    やはり病院に行く時は、事前に小動物を診てくれるか確認が必要です。
    うちは2軒のお医者さんに行きましたが、一人は若い女性の先生で
    ご自身もハムをずっと飼っている方でしたし、もう一軒はご夫妻で開業していて
    奥様先生が小動物が専門でした。年中無休でしたし、料金もとても良心的で
    いい先生に出会ってラッキーでした。


    夏の暑さ対策も気をつかいましたが、冬も重要です。
    寒いと冬眠してしまい、死んだと勘違いしてしまうことがあるそうです。
    ただジャンガリアンは体も小さいので、一度冬眠すると起きられず
    そのまま亡くなってしまうようです。


    うちはマンションで暖かいので、そんなことあまり気にせず2回冬を越したのですが、
    なんと3月の暖かくなった頃に(満2歳頃)ある朝、動きがおかしくて
    どうしたのだろう、そろそろ寿命なんだろうかと、家族で大騒ぎになりました。
    夫は寒くて震えてるのだろうかといい、軍手をした手で抱いてやったのですが、
    震えてると言うよりは、痙攣のようでした。でもそっと抱いて暖めてやっているうちに
    すっかり元気になり、でも念のためと病院に行ったところ、
    なんと冬眠しかかったのだろうとのことでした。具合が悪くて動きがおかしいのなら
    戻らないので、暖めて元気になったのは、そうに違いないと。
    それから慌てて何千円もするヒーターを買いに走りました。
    もうすぐ暖かくもなるし、平均寿命から言っても次の冬はこないだろうとは、
    思いましたが、なにしろ親ばか状態ですから。


    ああまた長文になってしまいました。
    これから飼おうとする方を脅かすようで申しわけないのですが、
    生き物ですから、やはり色々あります。
    でもそれにしても、初めて生き物を飼った我が家でも(子供の頃から金魚くらいしか
    飼ったことのない夫婦です)大変と思うことはなかったです。
    ハムスターを飼うのは、生き物初心者でもラクで、そして楽しいですよ。







あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す