最終更新:

142
Comment

【2162187】ソウル家族旅行

投稿者: コチジャン   (ID:spdlPClNV9.) 投稿日時:2011年 06月 11日 01:36

小学生と中学生の子供(男子)を連れてソウル2泊3日を計画しています。
おすすめ観光スポット、韓国料理のお店、ホテルなどありましたら教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旅行に戻る」

現在のページ: 7 / 18

  1. 【2228470】 投稿者: 美容整形か  (ID:c6Z15GywYp6) 投稿日時:2011年 08月 06日 18:45

    韓国に行く人の多くは美容整形目的ですって、ほんとウ?

    しかし、事故が起こると全く保障がないのに、よくやるわ。

    去年だっけ?実弾射撃場で多くの日本人観光客が焼死した事件、あの事件で使った費用や 危篤な怪我をした人たちの入院費などの請求がすごくて、身内が払えなくて(早く日本に帰って先進的な一刻も早く治療をしたかったろうに)被害者関係の出身地の県が払ってくれたって、あれって本当の話かな?


    火のないところに煙.........

  2. 【2228500】 投稿者: パック旅行  (ID:GwtRqEjdRe2) 投稿日時:2011年 08月 06日 19:53

    ??

    ここは、受験生の保護者の掲示板ですよ。
    整形しに行く人はいないのでは?

    それより、大丈夫ですか?
    だいぶとげのあるレスですが、
    お疲れなのでしょう。

    ゆっくり休んでくださいね。

  3. 【2228512】 投稿者: パックツアー様  (ID:KDtYGFgpzjU) 投稿日時:2011年 08月 06日 20:07

    スレ主さんではありませんが・・・。
    家族四人(父・母・中高生の息子と娘)で行ってきました。
    ここでいろいろ読んで、ちょっぴりびびり気味で出掛けましたが、楽しかったですよ。
    豪雨も心配でしたが、峠は越えていたようで大丈夫でした。日本よりも湿度が低いのか?さわやかな感じでした。
    物価がとっても安くて、そのうえ明洞とか南大門市場では値切り放題。
    自由時間の割と多いツアーで行ったのですが、ガイドさんの連れて行ってくれる土産物屋で
    800円の筆箱が市場では180円とか、キーホルダーも300円のものが65円とか・・・。
    韓流アイドルのグッズも市場で買えばとっても安くゲットできます。
    弘大では、娘が行きたがっていた(テレビでやっていた)アイスショップがわからず、現地の女子大生に
    たずねたら、一生懸命アイフォンで調べてくれた上に結構な距離を道案内してくれました。
    大学生には、日本語も片言なら通じるみたいです。
    食べ物は、だいたい何を食べても美味しかったです!
    ココで紹介されていた『ナンタ』も見ることができました。良い席でも50000ウォン(4000円しないくらい)です。
    おもしろかったです。
    お土産はテレビや雑誌でもよく紹介されているブラウニーが、箱も可愛いし安かったので、たくさん買い込んで来ました。
    スーパーやコンビニでも売ってました。
    楽しんで来て下さいね。

  4. 【2228513】 投稿者: うわさ  (ID:MCiIiEzNMG.) 投稿日時:2011年 08月 06日 20:08

    >去年だっけ?実弾射撃場で多くの日本人観光客が焼死した事件


    亡くなられた日本人の遺体から実弾が見つかったという噂がありますね。

  5. 【2228716】 投稿者: パックツアー  (ID:GwtRqEjdRe2) 投稿日時:2011年 08月 07日 00:11

    パックツアー様 さま

    豪雨にあわず良かったですね。情報ありがとうございます。

    南大門市場や明洞も行く予定なので、がんばって値切ってきます!

    ブラウニーとは、以外でした。なるほど、お土産にはちょうどよさそうですね。私も買おうっとww

    中学生の娘も行くので、グルメツアーの様なもので食べ歩き中心のツアーです。
    娘を置いていけるようになったら、夫婦二人で「ナンタ」などショーでも見ながらのんびり行きたいですね~!

    ありがとうございました。楽しんできます!

  6. 【2228736】 投稿者: 忘れていましたが・・  (ID:c6Z15GywYp6) 投稿日時:2011年 08月 07日 00:37

    ちょっと前に「日本人は体に放射能を付けて持ってくるので迷惑、来るな!」と真面目に怖がっている韓国人たち、って話がありましたよね。

  7. 【2228763】 投稿者: パックツアー様   (ID:KDtYGFgpzjU) 投稿日時:2011年 08月 07日 01:07

    ブラウニーはMaketOという名前のようです。300円しないくらいだったような・・・。
    娘はトッポギ味のスナックを友達に買ってました。
    ナンタは小さいお子さんもたくさん見にきていましたよ。ガイドさんが予約をとってくれました。
                  
    >>中学生の娘も行くので、グルメツアーの様なもので食べ歩き中心のツアーです。
    うちもでしたよ~。明洞にある地元のデパート(名前は忘れちゃいましたが、ロッテデパートじゃない方)の
    デパ地下はトッポギやらアメリカンドック(まわりにポテトやベビースターが付いてる!)や肉まんを
    買ってその場で食べられます。安くて美味しかったですよ~。
    明洞なら、『明洞餃子』がお勧めです。地元でも人気らしく時間によっては行列もできるほどです。
    温かい方の麺とマンドゥが美味しいです。(8000ウォン)冷たい麺の方はイマイチだったかな。ガイドブックにも載っているかも。
    あと、名前はわすれちゃったけど、二階にある店で冷麺と焼肉(焼いてある)がセットで5000ウォン位のお店も
    美味しかったですよ。(日本円なら400円くらいですものね!安すぎです!!)
    さすがに市場の屋台とかでは食べる勇気はなかったですが、ツアーに付いていた朝食のアワビのお粥も昼食のみそチゲも
    みんなみんな本当に美味しかった!
              
    また、何か思い出したら書きこみますね~!!

  8. 【2228858】 投稿者: パックツアー  (ID:GwtRqEjdRe2) 投稿日時:2011年 08月 07日 08:29

    パックツアー様 さま

    『明洞餃子』メモしました!
    読んでるだけで、お腹がすいてきますよ!!

    最近、韓国の物価はどうなんだろうと思っていましたが、まだそんな感じなんですね。

    テンションあがってきました!!
    (主婦にとっては、)大変な夏休みを乗り切れそうです!

    ありがとうございました!

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す