最終更新:

27
Comment

【2278816】グアムおすすめホテルは?

投稿者: たま   (ID:GJeN0LyYOf2) 投稿日時:2011年 09月 28日 19:21

中学受験が終わったあとの春休みに、娘と私たち夫婦3人で、受験お疲れ様!のグアム旅行を予定しています。ちなみにハワイやサイパンは娘が小さい頃行きましたがグアムは全員初めて。
皆様にお聞きしたいのは以下3つです。

1.今からスケジュールを決めて大丈夫か
(合格後、学校からの召集は3月後半もある?)

2.マリンスポーツはそれほどできませんが、ある程度アクティビティが充実しているホテル

3.インテリアが素敵なホテル

以上、小学生最後の思い出になればと思います。
皆様が行かれてよかったホテル情報を教えて下さいませ。よろしくお願いします!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旅行に戻る」

現在のページ: 3 / 4

  1. 【2286289】 投稿者: 9月に行きました  (ID:sujnFICfL4k) 投稿日時:2011年 10月 06日 10:18

    9月の初めに5泊6日でオンワードに泊まりました。

    安いツアーで申し込んだので、部屋はウィングの「指定なし」、もちろん海側ではなく街側でした。でも14階(たぶん。。。10階以上だったことは確か)でしたので、昼間は出かけているし夜景はきれいだし「まあいいかも」と思いましたが、バスルームが古くて汚い!!!しかも暗い。


    後半からはアップグレードしてタワーに移りました。
    ウィングに比べると新しいし、バスルームが海に面していて、西日がガンガン入り明るかったです。だけど、部屋の広さはあまり変わらないし、二つあるベッドはマットの高さが全然違うなど、しょせん4つ星ホテルですから、それほどウィングと差があるわけではありません。
    タワー宿泊者のみが使用できるラウンジがあり、朝食をそこでいただけますが、ビュッフェの内容はウィングの大食堂とかわりません。ただ、そのラウンジでは夕方いくつかのドリンクが飲み放題でした。といっても缶ビール、炭酸飲料、粉末ジュースみたいなものぐらいですけど。

    両方泊まってみて、もし次回行くとすればタワーにすると思います。あの暗いバスルームだけはリゾート気分を盛り下げますから。

  2. 【2287821】 投稿者: オンワードに詳しいみなさまへ  (ID:8XAQpM3h4lk) 投稿日時:2011年 10月 07日 17:59

    9月に行きました様

    情報ありがとうございます。両方泊まられたとのことでとてもわかりやすかったです。
    バスルーム、やはり気になりますよね。
    パンフレットが出揃ったらタワーに泊まれるできるだけ安いツアーさがしてみます。

  3. 【2334127】 投稿者: 法人契約  (ID:dFavONVezfE) 投稿日時:2011年 11月 21日 11:13

    夫の勤務先が法人契約の会員のためオンワードに何回か優遇価格で滞在しました。

    1室あたり1泊につき20ドルでしたので、3泊しても全部で60ドルでした。
    (レストランでの食事代は別です)
    部屋はウィングでしたが、タワーのラウンジへのアクセスカードも渡されて、
    朝晩のビュッフェやドリンクは無料で利用できたので
    ビールやドリンク代だけでも60ドルの元はとれたと思います。
    もちろん往復のフライトに合わせて空港への送迎付きです。
    繁華街から離れているので買い物は不便ですが、子どもはプールに大満足でした。
    お勤めの会社も法人契約してないか確認されてみては。

  4. 【2335764】 投稿者: ニッコ  (ID:IHiOdGlbxDQ) 投稿日時:2011年 11月 22日 19:08

    タワーの朝食は二、三年前から
    朝食券が必要ですよ。
    昔は無料だったので
    タワーの皆さんは
    朝食券でホテルのランチビュッフェを使って
    全く食事代がかからずに過ごすワザがありましたね。

    朝食はラウンジよりレストランの方が品数が豊富です。

  5. 【2350260】 投稿者: 日系  (ID:oy/P0h9cD5w) 投稿日時:2011年 12月 07日 19:11

    そのホテルの問題点

    ちびっ子プールの塩素が強すぎて
    半日で夫と子供の水着の色が変わってしまうほどでした。
    二人とも肌が丈夫なのでけろっとしてましたが、
    敏感肌のワタシが入っていら。。。ぞっとしました。


    朝食ブッフェのレストラン混みすぎ。
    お子ちゃま一杯で阿鼻叫喚。
    我が家も小さい子供だったので
    偉そうにはいえませんが、
    泣き叫んでいても平気なお母様ばかり。
    食い散らかしもひどくてリゾートとは程遠い気分でした。


    洗濯機があって便利だと思ったけど、
    利用客が多すぎで奪い合い状態。
    挙句、なぜか分かりませんが、
    いったい水びたしになり、大変なことに。


    雨の時に遊べる屋内スペースがありましたけど、
    あまりにも空調がかび臭くて、
    身体に悪そうですぐにでました。


    他も余りいい思いでなし。
    グアムでまともなのはハイアットぐらいではないかしら。


    夫が一番嫌がるのは帰り空港


    出国までとにかく並ぶ並ぶ。
    全部、ベビーカーのファミリーだし、
    お父さんたちはひたすら並んでナチ収容所状態でした。
    [お母さんたちは子守でベンチに座ったまま]

  6. 【2350321】 投稿者: GUAMは最高  (ID:22FQFoetkUg) 投稿日時:2011年 12月 07日 20:09

    PICに一票!!
    小学校高学年の子供と行きましたが、ほんとに楽しかったです。
    割高でもロイヤルラウンジをお勧めします。軽食や夕方はアルコールが取れるので
    腹ごしらえをして、また夜もプールプールとガンガン遊びました。

    徒歩10分くらいのKマートもおもしろいですよ。
    大味なディスカントストアですが、日本にない感じのものが満載で、
    派手な水着や文具を買った娘は、また行きたいといつも言っています。

    楽しい旅になりますように!!

  7. 【2352878】 投稿者: メロン  (ID:eGSSw4goa9k) 投稿日時:2011年 12月 10日 13:40

    2~3年前までは、子供の意見重視で
    PIC、オンワードに泊まっていました。

    ですが、去年は下の子供も中学生になりましたたので、
    シェラトンとアウトリガーに。
    (個人旅行です)
    ホテルのプールやビーチも利用しましたが、
    1日だけオンワードのプールだけを利用し、
    別日にレンタカーを借り、ビーチにも行きました。(大正解!)

    お子様がお一人で、女の子さんですから、
    「毎日プール!スライダー!海!」と言う事も無いでしょうから、
    オンワードのような買い物に不便な所よりも、
    タモン地区を選ばれては如何ですか?


    子供は(私も)GPO、Kマートが大好きなので、よく利用します。

    楽しい旅行になるといいですね!

  8. 【2361586】 投稿者: 大丈夫  (ID:8/v9ySUkPLE) 投稿日時:2011年 12月 19日 20:59

    >女性客と仲良く接近して食事に誘ってくる・会計になると財布を探して忘れたふりをして必ず女性客に払わせている。




    ファミリー客には関係なさそうな話ですね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す