最終更新:

31
Comment

【2581154】みなさん、今年の夏休みの計画は立てましたか?

投稿者: サマー   (ID:p/bOwX6RO.w) 投稿日時:2012年 06月 15日 11:56

こんにちわ。

我が家は高校生の息子と中学生の娘がおります。

2泊3日位で海にでも行こうと考えています。
息子は「俺はいいや」言っていたので、参加しないようです。
 
なので、主人と娘と3人で行く計画を立てようとおもいます。

皆さんはどんな計画を立てられてるのでしょうか?

参考にさせて頂きたいので教えて頂きたいのですが・・・


よろしお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旅行に戻る」

現在のページ: 2 / 4

  1. 【2583097】 投稿者: ハルヱ  (ID:WZ/VlOB4ovA) 投稿日時:2012年 06月 16日 21:31

    今年も日光に行きます。
    大江戸温泉物語・日光霧降に泊まります。一泊です・・・。
    大きな部屋なのに1人¥6700です。4人。
    バイキンクが楽しみなのです。

    ジャグジー付きのプールもあります。
    大江戸温泉物語特製のあんころもちがおいしいので、おみやげに買ってきます。

    湯滝、華厳の滝、中禅寺湖へ行く予定です。

    東武スペーシアに乗ってフリーパスでバス乗り放題です。

  2. 【2583358】 投稿者: 和歌山のおすすめ  (ID:4uHqUYrPXVg) 投稿日時:2012年 06月 17日 01:25

    和歌山のアドベンチャーワールドは結構おすすめです。
    動物園もサファリパークになっていて、かなり充実していますし
    パンダもいます。

    東京の上野動物園みたいに人も多くないし、パンダの居る所も
    広い外の庭なのでゆっくり見られます。

    遊園地もいろいろな乗り物がたくさんあって子供はもちろん大人も
    楽しめますよ。

  3. 【2583470】 投稿者: カピパラ  (ID:OjnE1Lhda/s) 投稿日時:2012年 06月 17日 08:30

    釣り好きな我が家は、毎年釣り旅行に出かけてました。房総、淡路、伊勢、伊良湖…等々
    しかし、息子が高校に入学してからは、夏期講習に部活動、遠征試合と忙しく、夏休みの家族での旅行は無理に…
    そこで、息子の遠征試合の応援を兼ねて夫婦二人で旅行に行ってます。夫婦二人だけなので、ちょっと風情のある、プチ贅沢を楽しんでます。なので、今年は息子の遠征先がどこになるかが楽しみです。(昨年は群馬だったので伊香保でまったりしてきました。)
    家族旅行は、講習や部活に影響の少ない、年末まで我慢です。

  4. 【2583561】 投稿者: 個人的には  (ID:Fpm8y.4D/a6) 投稿日時:2012年 06月 17日 09:59

    和歌山白浜、思い出しながら書いてみます。

    すでにオススメされてましたが、やっぱりアドベンチャーワールドは良かったです。
    入り口で、朝当日申込みのイベントを先着順で受付しています。

    白浜自体が街中から離れているので、夜が早い。
    和歌山ラーメンが食べたかったのですが、店は早じまいでした…

    バスでも回れますが、レンタカーが有ると和歌山は便利だと思います。
    時間余裕があれば、とれとれ市場、三段壁も良いかも。
    グリーンソフト、梅入りうどん、なれ寿司…また食べ物の話になってしまいました…

  5. 【2584701】 投稿者: サマー  (ID:p/bOwX6RO.w) 投稿日時:2012年 06月 18日 09:52

    みなさん、沢山の書き込み有難うございます。

    うちと同じように高校生の息子さんはあまり興味を示さないご家庭もあったり・・・
    楽しく読ませて頂きました。

    私は神奈川在住です。

    和歌山の白浜、興味が湧きました!!

    京都も就学旅行以来行った事がありません。
    先日同僚が京都に行ってきて「年齢を重ねたせいか、修学旅行とは別な感動を味わう事ができた」と言ってました。
    機会があったら京都にも是非行ってみたいです。

    北海道も検討したのですがなんせお盆の時期なので、沖縄同様金額的に無理でした。

    沖縄、北海道は時期をずらして検討してみようと思います。

    引き続き皆さんの夏休み計画を教えて下さい。

    私の「海」にこだわらず、みなさんの夏休みの計画をここでお話ししましょ!!

    よろしくお願い致します。

  6. 【2584774】 投稿者: 今年は  (ID:C.6SWMzwW3w) 投稿日時:2012年 06月 18日 10:54

     就職した娘と大学生の娘・・・
     共に色々と予定が有り、幼かった頃の様に親の一言で夏の旅行の計画は立てられません(涙)

     しかし、過去を逆上れば子供を連れて色々と出かけました。

     海がご希望ならば、日本海側の方が海自体が綺麗な気がします。

     兵庫だったと思いますが、水晶浜と言う海水浴場に行った事が有りますが、波打ち際まで魚が泳いで来ていてビックリした事を思い出します。

     神奈川にお住まいならば、以前タレントの山口智充さんが話しておられた愛知県の知多半島の沖合に有る小さな島(名前を忘れたのでぐっさんで調べて下さい)がお薦めの様です。

     それから・・・少し波は荒いかも知れませんが房総半島の等はいかがでしようか?
     いろいろ話題の鳩山家の元別邸が現在「松庵」と言う旅館になっていて、目の前が海です。(館山です。)
     以外をリーズナブルで泊まれます。
     外房になると、本当に波が荒いので我が家は日帰りで行った事有りますが、泳ぎに行くと言う感覚ではなくサーフィンやボディーボードなんかをされている方が多かったです。

     また、山に行かれるなら、長野県の美ヶ原高原は避暑としてお薦めです。
     美ヶ原高原の山本小屋は以前はあまり綺麗では無かったのですが、数年前に改築された様でした。
     高原に来た!感が溢れていました。


     あと・・・同じく長野県では八方や五竜等冬場はスキーで有名ですが、夏は夏で避暑で来られる方が多いです。

     軽井沢も、北軽井沢辺りの貸し別荘を借り、避暑を楽しむと言う手も有ります。

     何処を選ばれても、楽しい夏休みになるといいですね。

     

  7. 【2585191】 投稿者: 和歌子  (ID:NBmk.2F7s9I) 投稿日時:2012年 06月 18日 17:14

    和歌山の情報を教えて下さった方
    ありがとうございます。(起立、礼!)
    アドベンチャーワールド
    迷ってましたが、いってきまーーす。
    美味しいものを教えて下さった方もいらしたので
    食事も楽しみになってきました。
    サマーさん、横入りしちゃってごめんなさい。
    助かりました。

    サマーさん
    京都もいいですよ~!!
    私はなんといっても鞍馬山がおすすめです。
    8月に行きましたが、山の中は涼しかったです。
    毘沙門天さまの凛々しさにうっとりでした。
    貴船の川床でのお食事もすてきです。
    風情たっぷり涼感たっぷりです。
    (しかし川床料理はちょいと、高くて・・・
    我が家は鞍馬寺門前で精進料理にしました。悔)

  8. 【2585881】 投稿者: サマー  (ID:p/bOwX6RO.w) 投稿日時:2012年 06月 19日 09:15

    おはようございます。

    和歌子さん、こちらで良い情報を得られて良かったですね!!
     
    横入りなんて気を使わないで下さいね。
    みんなで情報を共有しましょ。

    私も和歌山を色々調べてる最中です。
    でも、我が家は車で行く予定なのでちょっと遠いのがネックになっています。。。。

    まだまだみなさんの夏休み計画教えて下さい。
    お待ちしてます。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す