最終更新:

56
Comment

【2658836】ホテルを出る時ベッドメイキングしますか?

投稿者: 発つ鳥   (ID:q4WxXNTDUSs) 投稿日時:2012年 08月 23日 10:55

最近、あるマナー本でホテルを出る時はベッドメイキングするべきという事を知りました。

今までササッと整える程度で、ちゃんとやったことありませんでしたが
今回やってみようと思ったのですが・・・・すっごく大変。

普段やり慣れていないからでしょうね。


その他にぬれたバスタオルをどこに置いたらいいか、使ったスリッパと使ってないスリッパは区別しておいておいた方がいいか、バスローブはどこへ…など、なんだかよくわからなくなってしまいました。


皆さまはどうされていらっしゃいますか?


また、ホテルで働いたことがある方、どんな去り方が好ましいと思われるのか教えて頂けたらと思います。


よろしくお願いいします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旅行に戻る」

現在のページ: 7 / 8

  1. 【2661317】 投稿者: 要は  (ID:Hdir7yx/K76) 投稿日時:2012年 08月 25日 07:52

    ホテル側や掃除に入る方への配慮が見られれば
    良いのではないでしょうか…ホテルでも旅館でも。
    あまりにゴミだらけだったり、布団やベッドが
    荒れ放題では、自分自身の品性を疑われてしまいますし
    何よりも、自分が嫌ではありませんか?
    もし自分が、お掃除する側ならと考えてみると
    なんとなく、どの程度片付けておけば良いか
    わかるような気がします。

  2. 【2661671】 投稿者: プレトコール  (ID:A5MYXtD1UVY) 投稿日時:2012年 08月 25日 14:10

    映画のタイトル教えてくださいよ(笑)
    結局スレ主さんを満足させた書き込みは勤務していましたさんを怒らせた帰国の人のみでした。

  3. 【2661679】 投稿者: 発つ鳥  (ID:q4WxXNTDUSs) 投稿日時:2012年 08月 25日 14:16

    映画ではなく、

    「はつ恋」というドラマです。

  4. 【2662170】 投稿者: プレトコール  (ID:A5MYXtD1UVY) 投稿日時:2012年 08月 25日 22:26

    はぁ〜
    あのドラマで帰国子女にうっとりしたり、適切なコメを無視して、外国人がよく使うホテルの従業員の意見を募ったの?
    日本人が、日本人はと宣ったのに?
    どっと疲れが。
    プレトコールまで持ち出そうとした自分が恥ずかしいわ…

  5. 【2662445】 投稿者: 勤めていました  (ID:MmmfxVGZgpo) 投稿日時:2012年 08月 26日 06:48

    久々に来てみました。
    私が勤めていたのは、旅行をされる方ならおそらく誰でも名前を知っていると思われるホテルです。
    国内だけではなく世界中にあるので、海外からのお客様が多く利用されるホテルでした。


    スレ主様のご質問の、

    >海外に長く住んでいる方もしくは欧米人の方で、ベッドメイクを普段からきちんとしつけられている方々は
    >ホテル(それがどんなランクのホテルであっても)をチェックアウトするとき、ついベッドメイクをしてしまうのではないか?

    この答えですが、私が知る限り(新人研修時には客室清掃を数週間行います)はその様なことはありません。
    普段からベッドでお休みになられているであろう海外からのお客様の方が、
    ベッドは起きたそのまんまの状態?で出発されることの方が多かったです。
    日本人のお客様の方が綺麗にされて出発されていました。

  6. 【2662455】 投稿者: 忘れ物多し  (ID:U.z8krSXJMQ) 投稿日時:2012年 08月 26日 07:23

    おお
    盲点でした。

    欧米ではシーツなんて整えなくてもいいんです。

    そのかわり枕の下にチップを忘れないことを書いていませんでしたね。

    やはり私は忘れ物が多い。

  7. 【2662639】 投稿者: 発つ鳥  (ID:q4WxXNTDUSs) 投稿日時:2012年 08月 26日 10:28

    勤めていました様、

    お答えいただきありがとうございました。
    知りたいことがわかり、すっきりしました。

    勤めていました様の書き込みに対して、非難めいたことを私が書いたのにも関わらず、親切で冷静なレスをいただき、感謝しております。


    >普段からベッドでお休みになられているであろう海外からのお客様の方が、
    >ベッドは起きたそのまんまの状態?で出発されることの方が多かったです。
    >日本人のお客様の方が綺麗にされて出発されていました。

    それを聞いて安心しました。海外でも、国内でもベッドは適当に整える程度でいいという事ですね。

    「ベッドメイク」と聞いて本格的なものを想像してしまっていた私が考えすぎでした。


    ありがとうございました。〆ます。

  8. 【2662650】 投稿者: にぎやかだね、ここ  (ID:KH1L6TBo.fE) 投稿日時:2012年 08月 26日 10:35

    ハウスキーパーへのチップですが、枕下に置いてはいけませんよ、忘れ物多しさん。
    ちゃんと目につくところに置こうね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す