最終更新:

28
Comment

【704997】バリ島

投稿者: ぷりん   (ID:18jaC2q8yow) 投稿日時:2007年 09月 03日 22:53

はじめまして。来年バリへ旅行へ行く予定があります
滞在はクタ、レギャン、と考えており、もし詳しい方がいらっしゃればホテルについて教えて頂ければと思いました
いろいろインターネットやガイドブックで調べているのですが
候補として、レギャンビーチ、マンディラホテル、ラーマヤナ、ラマダビンタン 等があがっています
まだ決めておりませんので、上のホテルの情報や、他のホテルでおすすめがありましたら
教えていただけますでしょうか?
ハワイなどど違い、情報少ないかと思いますが、食事の事でもなんでもいいので
なまの情報がいただけたら嬉しく思います
宜しくお願い致します

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旅行に戻る」

現在のページ: 2 / 4

  1. 【705357】 投稿者: ぷりん  (ID:18jaC2q8yow) 投稿日時:2007年 09月 04日 14:00

    バリ好き さんへ:
    -------------------------------------------------------
    ラフティングの件ありがとうございました!
    家の子も5年生なんです。絶対参加してきます

    > 両替は、円とドルを持参。空港で両替しました。お店やレストランはドル、円、カードokの所が多かったように思います。
      ドル持参でも大丈夫なんですね。日本で両替していくつもりでしたので
      助かりました 私も空港で領外しドルを持参します

    物売り等、相手にしなければ良いのですね。無視したら逆に怖いのか?とも考えていたので
    お聞きしてよかったです ありがとうございました!



  2. 【705405】 投稿者: りんどう  (ID:KiH54DbUemc) 投稿日時:2007年 09月 04日 15:31

    私も両替は日本でして失敗しました。
    現地で十分。
    タクシーやチップ以外はほとんど使いませんでした。


    結婚式参列のため9泊と長めの滞在だったので
    内3日は日帰りツアーに行きました。

    ?バリ島観光 JTBで車とガイドさんをお願いして希望を伝え終日効率よく回りました。
    ?クルーズ  http://www.suka2-bali.com/report-2/bali-hai.html
    ?ジャワ島  地震前だったので、プランパナンも見ることができました。


    娘が5年生だったので?が一番楽しかったようです。

  3. 【705937】 投稿者: ジンバラン  (ID:Nf3OHUSuN.I) 投稿日時:2007年 09月 05日 11:25

    ぷりんさま
    便乗質問をさせてください、よろしくお願いいたします。

    バリ好きさま
    ウブドゥさま

    そろそろ、アジアリゾートへ旅行をしたいと思っています。
    バリは2回ほど行きました。
    今度はウブドゥのどこかに泊まりたいと思っています。

    が、蛙など爬虫類が苦手なんです。
    コテージに泊まったりしたら、やはりたくさんいるでしょうか?
    夜は大合唱ですか?

    それを考えると、ジンバランのビーチのホテルの方がよいのかな?
    とも、思うのですが…。

  4. 【706227】 投稿者: ウブドゥ  (ID:SP9p2O5wv7M) 投稿日時:2007年 09月 05日 18:49

    います!!ヤモリがいっぱいです。コマネカに泊まっていた時のこと、コテージの外壁にはびっしりとヤモリ!!なるべく見ないようにして、部屋に入りました。ベッドは天蓋付き!!でもこれは、お姫様気分を味わうためではないと思いました。夜中にヤモリが落ちてきても大丈夫なようにだと思います。外ほどではありませんが、部屋の中にもいます。そして、そのヤモリが夜中に鳴くわ鳴くわ!バリでヤモリのことを「トッケイ」というのですが、これは、鳴き声です。「トッケイ〜、トッケイ〜!」と夜中じゅう、天井で鳴くので、「うるさい!!」と叫んだら、パタッと鳴きやんで、ちょっとヤモリに悪かったかなと思いました。あずま屋のような屋根だけの情緒たっぷりのレストランの屋根にも、ふと見るとヤモリが!!私はつばの広い帽子をかぶってお食事をしていました。コマネカは自然に囲まれたホテルなので、特に多いのかもしれませんが、バリにヤモリはつき物だろうと思います。私も爬虫類は大の苦手ですが、でも、バリは何度でも行きたいところです。行ったら平気になりますって!

  5. 【706884】 投稿者: ウブドゥ  (ID:SP9p2O5wv7M) 投稿日時:2007年 09月 06日 15:15

    お恥ずかしい!!ヤモリは爬虫類ではないですよね。両生類かな。失礼しました。
    ジンバランさま、ヤモリのこと、恐れることありませんって!ヤモリは怖がりですから人間が近づけば、逃げていきます。見た目はちょっと・・・ですが、何とかなります。バリの美しさに触れてきてください。癒されますよ。明日への活力がみなぎって来ます。なるべく、日本人観光客が束になっているようなところではない所に行って、静かに過ごされるといいと思います。観光もオプショナルツアーは避け、自分で車をチャーターすると静かに過ごせます。

  6. 【706915】 投稿者: ジンバラン  (ID:Nf3OHUSuN.I) 投稿日時:2007年 09月 06日 16:07

    ウブドゥさま

    お返事ありがとうございます。

    天蓋付きのベッドは、実はヤモリが落ちてくるのを防ぐため…。
    駄目です、卒倒しそうです。

    爬虫類でも両生類でも、駄目です。
    苦手を通り越して恐怖心なんです(特に蛙)。


    残念ですが、コテージはあきらめてホテルにします。
    でも、ウブドゥには行ってみます。
    多分カフェ・ロータスの回りをぶらぶらするだけでしょうが♪

  7. 【707323】 投稿者: プルメリア  (ID:e2.LRvWrJWc) 投稿日時:2007年 09月 07日 10:46

    ジンバラン さんへ:
    -------------------------------------------------------

    > 残念ですが、コテージはあきらめてホテルにします。


    今までリッツ、コンラッド、ザ・レギャン、インターコンチetc(いずれもアップグレードルーム)に宿泊したことがありますが、お部屋のテラスやオープンエアのレストランではヤモリ君たちを見ました。私も大嫌いです!でもバリは大好き!
    主人は「お香を沢山焚いていると近寄ってこない」と言うので(気休めかもしれませんが)テラスではいつも焚いています。そのためか?お部屋では見たことがありません。偶然なのか何か根拠があるのか不明ですが(笑)


    以前アマン系のコテージに宿泊したとき、バスルームにいたんです!あとプライベートプールで泳いでいたんです!!到着した日に見てしまったんです。そのお部屋は屋外にシャワールームがありとてもよい雰囲気だったのですが、チェックアウトの日までそのシャワーは使うこともなく、プライベートプールにも入らず、ビクビク過ごした経験があります。それ以降はコテージ系は絶対に宿泊しないぞー!と心に決めたのですが…今年、主人に強引に説得され、オープン直後のブルガリホテルのコテージに宿泊してきました(ブルガリの名前に負けてしまい…)。が、ヤモリや蛙等々いっさい見かけませんでしたよ。最初はいつ見てしまうかとビクビクしてましたが、ぜんぜん見かけなかったので本当に楽しく過ごせましたよ。新しいホテルだから?それとも強力な殺虫剤?いずれにせよ、「見ない」ことが一番ですよね。

  8. 【707381】 投稿者: ぷりん  (ID:18jaC2q8yow) 投稿日時:2007年 09月 07日 12:21

    ジンバラン さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > ウブドゥさま

    > 天蓋付きのベッドは、実はヤモリが落ちてくるのを防ぐため…。
    > 駄目です、卒倒しそうです。
      う〜〜 私もお話を聞いているだけで卒倒しそうになりました
      コテージの外壁にびっしりとですか。。
      怖いお話でも、お聞きしておいて良かったです〜〜〜〜
      

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す