最終更新:

63
Comment

【132580】かなり焦ってます。塾。受験。(小1)

投稿者: ひまわり   (ID:KBbKRc29wRo) 投稿日時:2005年 07月 14日 23:47

小1娘の母です。
公立小なので学校は友達を作って(ある意味、社会性)、息抜きの場です。
学校(公立)の授業は、何とも言えませんので塾に行かせないと中学受験は無理です。

中高(私学)は同じでも構わないけれど、大学は国立希望です。
今、現在 京都に住んでいて呆れるくらいのレベルの低さ。
偏差値もないし、公立は適当に勉強してれば入れる。
私は東京、埼玉。夫は大阪の者で京都の[削除しました]さが…。
出来の良い子は男の子は洛星、洛南に行きますね。
では女子は?京女?同志社?クラスでしょうか?
夫は同大出身なので「高3で頑張れば受かるレベル」
「わざわざ、中高から入れる価値が無い」と、いいます。
私は同大が良い学校か知りません。
慶応、早稲田、学習院に並ぶ?まさか…。

そこで引っ越すか塾に入れてそこそこの私学受験を考えています。
東京みたいに進んでいないので、何処の塾がオススメか分かりません。

現在は教科書に合ったドリル。1年生の問題集終了。四谷大塚のドリル。
これでは全くダメですね。

私の時代は学校(公立)がバックアップして模擬試験(数社)、
先生が放課後、難問を出して教えてくれたお陰でたすかりました。
今の先生は放ったらかし。これでは塾しかありませんね。
学校は早退してでも通塾させたいと思います。

早い話、卒業証書を貰えればいいのです。



返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【162231】 投稿者: マジ  (ID:kRU6PW3o/7g) 投稿日時:2005年 09月 03日 06:18

    お茶大なんて今は下がってるよ。
    同志社法と変らない。

  2. 【162263】 投稿者: 関東人  (ID:s3xFfkN.CGg) 投稿日時:2005年 09月 03日 08:46

    > 私は東京の御茶ノ水女子大です。一浪してるバカな私です。


     一浪(した)ものの(お茶の水女子大)(卒)の方が
     出身大学名を変換ミスされるなんて。
     ホントにかなり焦っていたのですね。しみじみ。

     関西の方、ご理解を。

  3. 【162281】 投稿者: はて?  (ID:HHtp.wKOCQQ) 投稿日時:2005年 09月 03日 09:18

    なぜ態々亀レスを??

  4. 【162737】 投稿者: 関西在住の関東人  (ID:nCuxd1MvqYM) 投稿日時:2005年 09月 03日 22:36

    そして誰もいなくなった さんへ:
    -------------------------------------------------------

    > もう「ひまわり」さん、絶対見ないと思うけど、お茶大といえば、あの「笑う哲学者」のいる大学で、学科は知らないけど、ユーモアがわかることも教養の一つの形だと思うのですが、どうか関西人特有のいちびり精神を理解してくださいませ。みなさん、悪気ありません。


    スレに関係ないのに質問させて下さい。
    「いちびり精神」ってどんなものですか?

  5. 【162934】 投稿者: いちびり!  (ID:j67.J8Um1iQ) 投稿日時:2005年 09月 04日 09:26

    関西在住の関東人さんへ

    「いちびり」について語りだしたら長くなるので、「上方学」とか「上方文化」の別スレを立てるべきなのでしょうが、この場をお借りしてお答えさせていただきます。それに、考えると、このスレ主のひまわりさんは関東出身で、とっても真面目な方だと思うし、「いちびり」とは対極にある方。だからこそ最愛のお嬢様の将来を案じて、余裕のない書き方になっているのかもしれません。大げさに言えば、関東キマジメ精神と関西イチビリ精神の「文化の相克」がおこっているのです。

    「いちびる」とは、もともと「調子にのってはしゃぐ」というような意味でつかいます。学校でヘンなことを面白がってして騒いだり、ふざけたりするお調子者の子がいますが、そんなとき「あいついちびりやなぁ」というような言い方をします。「将来吉本に入りたい」なんて思っている子は、いちびりの子が多い。

    「いちびり精神」になると、そうした否定的なニュアンスだけではなくて、もっと深くその人の人生観や生きる姿勢、社会事象を見る観察眼、哲学に関わってきます。フランスの「エスプリ精神」のように。ちょうど、サイトで探したら適切な解説があったので、長くなりますが引用します。

    「(略)元来はお調子もんを揶揄する時などに使うネガティブな意味合いの言葉だが、逆に、味がある面白い人間をさして、「あの人はなかなかのいちびりや」といった一種の称賛としてつかうこともある。たとえば、金儲けにならないのに何か奇特なことをしている人とか、
    趣味が高じてその道の達人になった人とか、人の目なんか気にしないある種の高みを達している人たちに対する尊称みたいなものである。大阪の人は、そういうオモロイことをしている人を「ごっつオモロイやん」と素直に称える感性を持っている。だから、大阪人はみんな、多かれ少なかれ、いちびり系のDNAを保有しているといえるのかもしれない。」
    (「浪花の食べ歩きでこまらない『大阪弁完全マスター講座』」より引用させていただきました。

    私もだいたい上のような意味合いでつかっています。このレスで挙げると、
    ー近所のおいちゃんーさん。HNからして、いちびっています。「近所のおいちゃん」というのは、昔でいうといつも道で会ったら言わんでもいいことを話しかけてきて、日常的にはうっとうしいんだけど、自分のことを心配してもくれるあったかい愛情をもっている人なんですね。「ひまわりのタコすけ!!」この呼びかけも一種の愛情表現の裏返し。関西人は親しくない人にこそ、よそよそしく「〜さん」とか呼びかけますから。
    そして、ーじゃーさん。「大阪出身のご主人といっぺんちゃんと相談しーはったらどうでっか?」などと、これも、余計なお世話でしたかいなぁ。」微妙に違うかもしれないけど、京都弁ですね。京都嫌いのスレ主さんに、あえて京都弁で返す諧謔精神。でも、アドバイスはなかなか的確。

    ここまで見て、関西人ってやっかいと思われます?「なんかおもしろそー」と思われます?
    後者なら、関東出身の新種「いちびり」になる資格大いにあり、です。

              

  6. 【162939】 投稿者: 続いちびり  (ID:j67.J8Um1iQ) 投稿日時:2005年 09月 04日 09:29

    関西在住の関東人さんへ

    最後の「私もだいたい上のような意味合いでつかっています。」に補足します。

    今回の場合は、自分がとても理解できない異種のものに出会った時や、あきれた時にも
    (スレ主さんの考え方に共鳴できなかったり、不快感を覚えたりしても)
    ひと呼吸おいて、「さあ〜これをいったいどうレス返したら、おもろなって、相手わからすことができるかな〜」とでしゃばっていく(なんの得にもならないのに)ポジティブな考え方を「いちびり精神」ととらえました。

  7. 【162950】 投稿者: ほんま  (ID:eVMFCjXZTMg) 投稿日時:2005年 09月 04日 09:58

    おもろい!

  8. 【163039】 投稿者: 関西在住の関東人  (ID:nCuxd1MvqYM) 投稿日時:2005年 09月 04日 12:50

    いちびり!さん、丁寧な解説、ありがとうございました。
    なるほど、そういう精神は、確かに関東人には少ないかもしれません。
    なので、時々、回りの地元の知人から何か言われた時に、本気でムッとしてしまって
    「固い」と思われてしまうのでしょうね。
    でも、そういう「センス」というものは、身につけようとして身につくものではないので、
    関東人が関西に住んで「いちびり精神」を身につけるのは、至難の技だと思いますが、
    それを理解しようと思うことはできますので、少しは進歩できるかなぁ・・・・。
    スレに関係ないのであまり長く書いては申し訳ないですけど、今関西人のジャニーズアイドルが
    全国区の活躍を始めていて、関東の友人から、関西弁の親しみやすさ、関西人のノリの良さ、
    を指摘されています。
    彼らは顔もかっこ良くて、めっちゃアイドルなのに、下ネタあり、ファンに向って「ボケェ〜!」
    と叫ぶことあり、でも憎めないどころか、めっちゃ愛すべき存在なのは彼らが、
    ほんまもんのいちびりくん達だからでしょうね。

    おおきに。ごっつ〜勉強になりました。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す