最終更新:

357
Comment

【6180491】2023年受験Nクラスの談話室

投稿者: 頑張れ   (ID:GJK8LNxu5yc) 投稿日時:2021年 01月 28日 23:30

いよいよ受験まで2年を切りました。
煽りはスルーして、有益な情報交換をお願いします。
祈合格

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「馬渕教室に戻る」

現在のページ: 8 / 45

  1. 【6543006】 投稿者: 通りすがり  (ID:tRjECPf03X2) 投稿日時:2021年 11月 06日 09:18

    6年は5年よりもハードになりますよ。覚悟しといた方がいいです。
    内容的にはSSSTはT+追加プリント、直前期の過去問のレベルが違うくらいですが、授業のスピードは速いと思います。余った時間に先生が雑談をしてくれます。
    宿題はTより多いかな。
    あと違いは先生と生徒のレベルが高いことですかね。

  2. 【6543147】 投稿者: SSSTの  (ID:xKfng2eXWZ2) 投稿日時:2021年 11月 06日 11:16

    詳しく教えていただきありがとうございます。

    Hiは単元で取るかどうか判断したほうがよいのですね。
    確かに全て完璧に、は無理ですよね。
    戦略的によく考えて決めていきたいと思います。

  3. 【6543827】 投稿者: 2021年SSST  (ID:n0sdW.m84EY) 投稿日時:2021年 11月 06日 21:55

    理科は物理化学は取っていました。逆に暗記の生物などは外していました。
    SSSTは上下の差がすごくあります。上位をキープするのは大変ですが、切磋琢磨できてよい環境でした。
    先生も、よりすぐりの先生です。
    Nも更によい先生ですが。最後の一年、頑張ってください。

  4. 【6543914】 投稿者: 悩みますね。  (ID:.qEXldjX01Q) 投稿日時:2021年 11月 06日 23:30

    上と下の差が激しいんですね。
    資格が低めなんですか?

    SSSTに行ったとしても上位キープしなないといけないですね。

  5. 【6544044】 投稿者: 上下の差について  (ID:b7.VAfdPnBE) 投稿日時:2021年 11月 07日 07:51

    詳しい情報をご提供下さりありがとうございます。

    上下の差についてお教え頂きましたが、先の方もお尋ねされていますが、判定基準が高くないということなのか、SSST上位が本当はNクラス(その中でも上位)でもやっていける子(必然的に女子はこちらになると思いますが)なので差が激しいのかどちらでしょうか?
    もし後者ならとても刺激があって良さそうに思いました。

  6. 【6544108】 投稿者: SSSTの  (ID:xKfng2eXWZ2) 投稿日時:2021年 11月 07日 09:03

    ありがとうございます。
    SSSTにはTからも力のある子が上がって来るでしょうから上下の差もきっとあっという間に埋まっていくのでしょうね。
    そんな中で上位キープしていくのは大変そうですね。
    宿題+自主学習が必要でしょうね…

  7. 【6545067】 投稿者: 2021年SSST  (ID:ufJbMc.6O5U) 投稿日時:2021年 11月 07日 22:18

    子供の時は、偏差値60以上で資格が出ている気がします。
    上位は70を超えてきます。
    上下で偏差値幅10あります。
    社会や理科などの暗記でカバーして資格が出ている子は、算数が弱い子もいて、特に算数で上下差を感じます。
    授業は、上に合わせて進んでいるようです。

    6年は、ある程度成績が安定していて、みんな頑張っていますので、大幅な下克上は無いように感じました。
    その中で手を抜くと、ふるい落とされることはあります。

    ただ、公開模試と志望校の入試問題は別物なので、志望校の対策をしっかりしていたり、入試問題の相性が合っていたら、偏差値は関係ないと思います。

  8. 【6545181】 投稿者: 参考になります  (ID:.qEXldjX01Q) 投稿日時:2021年 11月 08日 00:16

    詳しく教えていただき、ありがとうございます。
    何せまだ情報がないので。今週末の保護者会で話があるのかも
    しれないですよね。


    偏差値60が資格としたらN資格よりはけっこう低くなりますよね。SSSTの希望者が多くなるように思うのですが、定員とか
    あるんでしょうか?資格保持者が多そうだな、と思いまして。
    SSSTの中でも、もちろんクラス分けがあるんですよね?
    どのタイミングで、SSSTへ移籍が決定するんでしょうか?


    質問だらけですいません。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す