- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: amux (ID:drrn7q8Nt1o) 投稿日時:2017年 02月 03日 12:28
キンダーキッズインターナショナルスクール東京本校について、英語については大体想像できますが、外国人先生及び日本人先生の質、またはしつけやマナーなど、スクールとして良い学校なのか、子供は楽しく通えるのか、何でも良いのでご存知の方教えて下さい。
- 1
- 2
現在のページ: 1 / 2
-
【4769463】 投稿者: KK在園 (ID:Rx7ka02JvlA) 投稿日時:2017年 11月 10日 22:43
子供が在園生です。
外国人先生については、当たり外れがあるのは否めません。キンダー側も質の良い先生を確保するのに苦労されている感じです。
だいたいの先生方は明るく優しいし、子供達も大好きなのですが、1年に1人は、理由が曖昧に辞めていく先生がいたりします。その学年の親は不安がっていますが、毎度その後に担任になる先生がおしなべて良い先生だったりして、不安不満が解消される感じですね。
日本人の先生も、とても良い先生ばかりです。インターでない私立幼稚園のベテラン先生に比べれば劣るかもしれませんが、私自身、不満に思ったことはございません。
しつけ、マナー等、最低限なものは園生活で身につくと思いますが、姿勢については諦めてください。常にあぐらです。 -
【5026481】 投稿者: abc (ID:0j0PQ6T3lqw) 投稿日時:2018年 06月 14日 07:01
先生方の質はばらつきありますが、こどもは先生たちが大好きなので楽しく通っています。
ただ、、、マネージャーはじめ、関東統括、事務所スタッフが横柄で最悪です。保護者に対して失礼極まりない態度で、とはいえ、こどもを預けている以上、我々保護者は泣き寝入りするしかなく、多々揉めています。誠意がない、という表現でしょうか。
例えば、費用値上がりの連絡をせずに値上げ、保護者が文句を言うと逆ギレ&開き直りの納得いかない簡単な説明のみ(しかも紙切れ1枚で)。こんなことが多々あります。 -
-
【5043801】 投稿者: Twinklestar (ID:ogkNj0KlkqI) 投稿日時:2018年 07月 01日 23:09
スタッフの方々のご対応はどういった時にそのように感じられるのですか??息子を入園させようか検討中な為そういった部分に今非常に過敏です笑笑
-
-
【5070975】 投稿者: Dero (ID:yK9J8EfAOKE) 投稿日時:2018年 07月 31日 11:24
子どもを以前通わせていました。
スクールでは色んな楽しいイベントがあり、スポーツフェスティバルでは、私もリレーに参加しました!
組体操やクリスマスコンサートは子供の成長を感じとても感動的でした。
七夕やハロウィンパーティーなどお迎えのあと子どもがたくさん話してくれた事を覚えています。
今も多分あるのではないでしょうか?
明るくて優しい先生方が多く、他のスタッフさんも丁寧に接してくれたので特に不満に思ったことはありませんでした。 -
-
【5289968】 投稿者: abc (ID:6aMpKmhVHmU) 投稿日時:2019年 02月 01日 15:02
カリキュラムは大変良く、卒園時に満足いく英語力は養われると思います。また、他の方が仰るように、イベントも楽しく、子供の成長を感じますし、1学年1クラス20人というアットホームな雰囲気なので、他のお母様方との関係も良く、園生活は概ね満足です。
前述のスタッフへの不満はこの1年で急速に大きくなっており、明らかに入園者の減少にあらわれてきています。近所に同じような「受験対応のインター幼稚園」ができたこともあり、明らかにそちらに流れている印象です。私自身も昨年までは不満や不安はありませんでしたが、ここ最近の園のスタッフの質の低下を見ると、不安を覚えます。下のご兄弟がいらっしゃる方の迷いを最近良くお聞きしますが、理解できます。 -
【5729850】 投稿者: 通わせた感想 (ID:j/ZUGkz559c) 投稿日時:2020年 02月 03日 03:50
東京ではないですが、通わせていました。
英語以外の国々の事や身体の事色々
教えてもらえます。
しかし、英語以外の事は期待禁物です。
園に要望や意見は敬遠されます。
かなり、失礼な事を言われてモンペ扱いになり、
園の言われるまま、泣き寝入りするしかありません、
保育、子供の気持ちに寄り添う事もないです。
細かい保育は期待されず、英語教室と思って
行かれるなら良いと思います。
マネージャーは問題を収める役目や、
全体を見られてますが、基本保護者を押さえつけて
終了です。
お給料か、社内で余程厳しく言われてるかだと
考えてしまう程でした。
人を育てる心を育てる意味ではお勧めしません。
英語力は、英検4級受かるレベルですね -
-
【6238759】 投稿者: Akira (ID:xEbI8aYWn9g) 投稿日時:2021年 03月 02日 00:47
今になってお子様を預けて良かったと思えますか?
他の園kdi等に行かせたほうが良かったと思いますか?