- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 至急お願いいたします。 (ID:CMJorAnKA6.) 投稿日時:2021年 11月 27日 13:16
モンテを習っています子ども(娘)がおります。
お引越しに伴い通いやすさや、畑などの雰囲気に惹かれて世田谷区のみょうじょう幼稚園を第一候補に考えております。
他の方の書き込みを拝見し、不安になってしまいましてご教示願いたいのですがみょうじょう幼稚園のご評判はいかがでしょうか。
先生方がかなり離職される、モンテの質が低い、規律?が厳しく親子共に合わない方は合わないと拝読しました。
個人的には園長先生が短いスパンで変わっていらっしゃる点が気になりました。
ポジティブなご意見、ネガティブなご意見。何でもいいので教えて頂きたいです。
子どもの大切な3年間を素晴らしい時間にしてあげたいと考えています。宜しくお願い致します。
- 1
- 2
現在のページ: 1 / 2
-
【6570699】 投稿者: 好みが分かれるかと (ID:7o4k4YnQYCE) 投稿日時:2021年 11月 27日 14:08
私自身、卒園生です。現在も近くに住んでおるものの、自分の子供はこちらの園には通わせておりませんが、ここ数年まで近い身内(甥っ子、姪っ子)が通っておりました。
ここ数年で先生方がかなり離職されたのは事実です。内情はわかりませんが、やはり色々あったかと思慮します。
こちらの園は良くも悪くも昔からスタイルを変えておりません。今の時代にはなかなかそぐわない、母親が主体となり先生方のお手伝いをする機会が多く、園に出向く頻度はかなり多いかと思います。
また役員になる方はOGやごきょうだいがいらしたお母様がされる事が多く、代々続いたマイルールのようなものがあるのも事実です。それに関して先生方は関与しませんので、役員になったお母様次第で保護者の雰囲気も変わるのではないでしょうか。
いわゆる、カトリック系私立幼稚園(例えばですが、四谷や九段下のような)であればそのような事もご納得の上かもしれませんが、こちらはご近所園のようなところですので、入られて想像以上に窮屈に感じる方もおられるかもしれません。
ただ、なぜか遠方からはるばる通園されてる方も多いです。あえて好んで入られる方は、クリスチャンの方か、地元出身ではない方でモンテという事で選ばれた方なのかなと思います。その2つに特段の拘りがないのであれば、もっと選択肢を広げてもいいような気がします。
ネガティブな意見になってしまい恐縮です。
良い点とすれば、少人数制でしっかりみてくださる、親の出番が多いので子供への関わりが得られる、小学校受験をするご家庭も多いので、仮にお受験される場合にも浮かない、など。
思いつくまま書いてしまいましたが、ご参考になれば幸いです。 -
【6570887】 投稿者: スレ主です (ID:CMJorAnKA6.) 投稿日時:2021年 11月 27日 16:49
好みが分かれるかと様
大変わかりやすいご説明ありがとうございます。
大変参考になりました。
受験される方もいらっしゃるとのことで、きっとご教育熱心でしっかりされたご家庭の方が多いのかな。と推測いたします。
小さき花と同じ母体であることからもきっちりされた方が多いのでしょうか。
私自身園庭の広さやモンテの園でありながら外遊びも充実されているのかな。と期待していますが、離職率の高さは考えてしまいます。 -
-
【6570890】 投稿者: スレ主です (ID:CMJorAnKA6.) 投稿日時:2021年 11月 27日 16:51
また、この辺りで準お受験園でスパルタではなく伸び伸び園で評判のよろしい園はどちら辺りになりますでしょうか。併せて宜しくお願い致します。
-
-
【6572389】 投稿者: レス主です (ID:yHRIz/hl2y.) 投稿日時:2021年 11月 29日 00:09
短いスパンで先生がお辞めになることにご不安を感じるのは当然のことかと思います。ただ、少なくとも良い意味で変わったのは間違いありませんので、決してネガティブに捉えなくても宜しいかと思います。
また、当たり前ですが途中で退園される方などもおりませんので、少なくとも保護者間の問題がある幼稚園ではないと思います。
肝心なこの近辺の幼稚園についてですが、うちの子供はすでに高校生以上なのと、地元の幼稚園には行かせておりませんので、この辺りの幼稚園事情が分からずお役に立てず申し訳ありません。
いまの幼稚園事情について、お詳しい方からのレスがつくといいのですが..。 -
-
【6573608】 投稿者: スレ主です (ID:kjR4eu68WKE) 投稿日時:2021年 11月 30日 08:51
たびたびありがとうございます。
私自身都内出身ですが、世田谷区には疎く情報がなかったのでお返事頂き大変ありがたかったです。
九段や四谷のような暗黙が多いとなかなか大変ですね…
どちらの園にしても完璧はないかと思いますがもう少しリサーチをして検討していきたいと思います。 -
【6606626】 投稿者: 食パン (ID:oenaqUmzTM.) 投稿日時:2022年 01月 02日 15:46
みょうじょう幼稚園に通えるエリアにお住まいなら、
桐朋幼稚園はいかがですか?
のびのび系です。 -
-
【6633994】 投稿者: あ (ID:yXZmkJTB1e2) 投稿日時:2022年 01月 24日 00:44
入園して驚いたこと。
・送り迎えは2親等以内
祖父母まで。叔母やシッターさんの送り迎えは禁止。
・髪ゴムは飾り禁止、靴下は白のみ
・お弁当は手作りでフルーツが必須(買い忘れて朝スーパーに走ることも。必須だと地味に面倒)
・教会でのマナーに厳しい。聖堂では水分補給も出来ない。始業式等親子で入る機会があるが私語厳禁。
・七五三を教会で行うことに違和感。前日に花を買いに行き、マリア様に献花。
・毎週水曜日は年長になっても午前保育
・その他午前保育が多い
・検温、園長先生、マリア様に挨拶してからの入室。時間が掛かるため毎回列を作っている。