最終更新:

3
Comment

【1697870】違う小学校

投稿者: ライム   (ID:2/a508CqmL6) 投稿日時:2010年 04月 19日 02:01

ご兄弟で違う学校に通わせている方、お子様はどう言っていますか? 同じ学校がいいと言いますか?

うちは、3つ違いの兄妹なのですが、兄は色々な環境の中で逞しく育って欲しいので公立小→中学受験を考えており、妹は幼稚園から一貫の女子校をと考えております。上の子は、お友達の妹みたいに何故自分と同じ学校に入学してこないのか、とか、妹だけ電車に乗って!…とか感じるものでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1697946】 投稿者: アップル  (ID:sHeDvk9Wsls) 投稿日時:2010年 04月 19日 08:17

    姉弟の組み合わせですがうちも3才違い、姉は公立幼→(引っ越して違う地域の)公立小→私立中、弟は国立幼→国立小→私立中に進ませました。
    国立幼を受けさせてみた理由は、3年保育があったことと園庭の広さや遊具の豊富さで、活発な弟にはいいかなと思ったからです。
    中学は私立受験させようと思っていたので、弟も姉と同じ公立小に行かせようかなと思ったのですが、本人が友だちと別れたくないと嫌がりました。
    姉は、同じ小学校に来て欲しいと思っていたようです。
    当時はあまり何も言いませんでしたが、弟の中学受験の時に私に「ホントは同じ中学校に来て欲しいな…ずっとそう思っていた」と言い出して、びっくりしました。
    結局、弟は男子校に進学したので、姉の願いは叶いませんでしたが。
    でも、一番姉が「つまんない」と思ったことは、そのことではなかったようです。
    弟の方は附幼→附小で、母同志の付き合いも密だったうえ、小学校もお手伝いなど母の出番が多いこともあって「お母さんは弟のことにばっかり熱心だ」と思ったらしいのです。
    公立小の方は、私は幼稚園関係の知り合いもおらず、新興住宅地ということで付き合いもあっさり、PTAもない、名簿もない、行事も少ないで、母同士、つながりようもなかったんですが。
    ちょっと極端な例かもしれません。
    今、上は高校生・下は中学生ですが、上の子は私が学校の役員を引き受けるととても喜びますし、いろんな行事にも「絶対来てね!!」と言われます。
    お友達のお母様とも仲良くして欲しいみたいです。
    ランチのお誘いなどにもできるだけ出席して「ちゃんとお付き合いしてちょうだいね!」と娘に言われております。

  2. 【1697979】 投稿者: M  (ID:PqMN9cLjP5c) 投稿日時:2010年 04月 19日 08:51

    4歳違いの姉弟パターンです。
    姉:共学私立小学校→私立中学校  弟:国立小学校  です。
    私の所は、4歳違うのと上が女の子なので学校の様子をよく話してくれていて、弟が自分の学校に来た場合の想像をよく話してました。
    登下校手を引いて行くのは多少楽しみにしていたようですが、私立の細やかな指導が逆に弟には会わないのではと言ってました。
    お友達のヤンチャ君たちを見ていると、少しのことでも親の呼び出しがあったり、何かあると兄弟姉妹で先生やお友達の話題にのぼりやすいので、やりにくいだろうといってました。
    実際入学し卒業し中学生になった娘は、双方それぞれの環境の違いをお互い話したり、お友達も兄弟関係なく自分で切り開いていけるので、しがらみが無くっていいと言ってます。
    弟の方も姉と比較されることなく、のびのびやってます。

    よく、『学校が違うと大変でしょう?』と言われますが4歳違うと幼稚園と小学校、小学校と中学校などそれぞれになった今では、同じ学校も違う学校も親にとってもあまり負担に感じたことはありません。

  3. 【1698030】 投稿者: ライム  (ID:2/a508CqmL6) 投稿日時:2010年 04月 19日 09:41

    アップル様
    ご経験談有り難うございます。

    私が一番心配していたことはやはりその辺なのです。親の出番も、明らかに公立小よりカトリック系の私立小の方が多いだろうし、それを上の子(とても甘えん坊です)が、妹のとこばかりママが行って…とか思ってしまったら可哀想だなと。学校行事の違いをきちんと理解できれば良いですが、もし理解出来ずに子供なりの違った解釈をしてしまった場合を考えると不安です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す