最終更新:

65
Comment

【2606785】塾費用の元をとる?

投稿者: 口下手母   (ID:xYxZUIoNZdE) 投稿日時:2012年 07月 05日 22:29

独身(もちろん子どもいない)の友人に、
「どう?最近〇〇ちゃん(私の娘)の成績は?」
と聞かれ、
「いや~全然ダメだよ~サボってばかりで~」
と答えたら、

「でもさ~、そんなに子どもに大金かけてて、元がとれなかったらショックだよね」
と言われました。

もとをとる???
意味がわからなくて、ポカンとしてしまいました。
なんて答えたらいいのかわからず、
「もとをとるとか、そういう感覚は全然ないよ~?」といったら、

「大金かけたのに、へんな私立しか行けなかったら、もったいないじゃん!」

いや、そりゃそうかもしれないけど…その可能性はあるけど…
でも別にもったいないとは思わないけど…
頭の中がぐるぐるで、びっくりというか、ものすごくバカにされた気がしてしまって、とっさに返答ができませんでした。

頭の回転が悪い自分に自己嫌悪中です…

皆さんなら、なんて答えますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 4 / 9

  1. 【2607499】 投稿者: 元も子も失う  (ID:HfgZXrngZyY) 投稿日時:2012年 07月 06日 13:59

    故事ことわざで、「元」は現金「子」は利子の意味で、そのどちらも失うとの事らしい。
    「元」をとる事ばかり考えてると、なにもかもなくしてしまうよ、という戒めでしょう。

    食べ放題で元をとるというのはとても端的で分かりやすい例えですが、教育、子育ての元をとるは幅広い解釈がありますね。
    塾費用の元をとるという事は、第一志望校に合格すれば「元がとれた」ということなのでしょうか。
    だとすれば「元がとれた」お子さんはそんなに多くは無いですよね。

    だいたい、元をとる子育てって何なんでしょう。
    子供を育てるために掛かった費用を、将来子供がりっぱに成長した暁には親に還元してね という所でしょうか。
    そんなことを考えて子供を産み、育てている人はいないと信じたいです。

    元をとることしか考えられないその友達は、出産どころか結婚もできないでしょう。
    だって、結婚だって元をとらなきゃいけないわけでしょう。

  2. 【2607510】 投稿者: さもしい  (ID:QxegzMutW9s) 投稿日時:2012年 07月 06日 14:09

    って言葉ご存知ですか?

    元を取るだの、お金のことを子供の前で言うだの、将来子供に背負いかかるだの、...。

    あさましいと言うか、さもしいというか、子供は元を取るための道具ではありません。

    そんなケチ臭い自己中人間をもう一人増やすためにお金をかけているのですか?

    金銭感覚以前に親としての人間性を疑います。

  3. 【2607512】 投稿者: 昔昔  (ID:QIxrkcjzOFA) 投稿日時:2012年 07月 06日 14:10

    一世代前の親って、子供にお金の話をしてはいけない、お金に卑しい子になる、って言ってませんでしたか?それって今の世の中どうなんだろう…。

  4. 【2607525】 投稿者: ぎりぎり40代  (ID:y8X8Q0U0bCw) 投稿日時:2012年 07月 06日 14:19

    >「でもさ~、そんなに子どもに大金かけてて、元がとれなかったらショックだよね」
    と言われたら…


    子供が遊ぶ時間を減らしてまで頑張っているのだから、行きたい学校に行かせてやりたいって思うよね
    親としては。
    勉強は代わってやれないけど、子供が頑張りたいってことへのお金なら、出せる範囲で【喜んで】出してあげるわ。

    え?元?
    子供に自分が何かして貰おうと思って子育てしたことなかったわ~。
    子供の笑顔が見られるだけで十分幸せだもん。


    と答えます。

  5. 【2607679】 投稿者: MOMO  (ID:IkFWCGPsmmg) 投稿日時:2012年 07月 06日 16:10

    よくある心無い友人の一言だと思って拝見しておりましたが、
    ちょっと違う問題だなあと思って出てまいりました。

    確かに独身の友人と話していて、説明できないような
    越えられない壁のようなものに出会いますよね。それになんて答えたらいいのか迷うこともあります。

    ご友人は多分、子どもの能力を客観的に判断して、勉強がむいていると思えば
    塾に通わせて投資すればいいのにと思ってるのではないでしょうか。

    でも、それって子どもを持つ前なら考えたかもしれませんが、親の立場になると
    そう割りきれるもんではありませんよね。多少無駄になるかなあ、厳しいかなあと思っても
    いい環境に置いてあげたい、できるだけチャンスを与えてあげたいと思うのが
    親心だと思います。親にならないと分からないものだと思います。
    悲しいけれど、子どものためにとつい思ってしまいます。

    これって、親同士だとそうだよねえって分かり合えますが、
    独身の友人にすれば、海外旅行に何回行けるのよ、もったいないとなってしまいます。

    うちも娘のために多額のお金を塾代につぎ込んでいますが、そのお金で
    海外旅行に行けばよかったとは思えませんし、海外旅行に行ったからって
    今の生活で得られるものが得られるとは思いません。

    結果が悪かったら、少し後悔するかもしれませんが。。。


    昔、独身時代に知り合いのおじさんに言われたのですが、

    家族を持つと自分だけのために行動するのではなく、
    家族全員のことを考えて行動するようになる。だから
    早く結婚しなさい、と言われたことがあります。
    そのときはいらんお節介と思ったのですが、
    今はなるほどと思います。



    親と言うものの大変さとか、ちょっと考えさせられました。


    私は中高一貫校に進みました。偏差値は高くありませんでしたのでうちの両親は
    元が取れなかった口でしたが。

    でも進学した学校、勉強はさっぱりでしたが、その代わり口うるさい教師が揃っていて
    そういう相手の立場を考えない物言いをするとすぐに一言釘を刺されました。
    なので、いまだに自分の言った一言が相手を傷つけてはいないか気になります。
    それだけでもいい教育を受けたともいます。

    私なら、独身の友人にそう言われたら、なんて言おうかな。

    結婚して子供ができたらわかるわよって
    ちょっと意地悪いうかな。

  6. 【2607858】 投稿者: ていうか  (ID:hR9y1uOhzG6) 投稿日時:2012年 07月 06日 18:28

    スレ主様がそのお友達に偏見を持っているだけですよ、
    だって同じ子持ちの方が同じふうに言えば、笑って流せるんですよね。

    私は、子供にお金のことは言いますよ。
    将来面倒を見て貰うつもりはないですが、
    いつどうなるか解らない世の中ですから、
    金銭感覚と、生きる知恵はしっかり身に付けて成長して欲しいです。

    子供の意思不在のまま塾に通わせたり
    大金使う事だけが子供への愛情と勘違いしていたり
    しいては、老後の心配までしてくれているのかしら?

    私ならそう受け止めますけど。

  7. 【2607873】 投稿者: ちゃんと子供は分かります  (ID:UcawB7pLsTQ) 投稿日時:2012年 07月 06日 18:44

    主人は奨学金で大学へ働きながら行っていました。
    優秀だったので大学院まで行きたかったそうなのですが、仕方が無かったようです。

    主人の両親はお金が無かったわけではなくて、出さなかったんです。


    主人は親に頼ることなくずっときますが、最近子供の教育の事を話すときに「教育費はケチりたくないんだ。」とよく言います。「能力がある人間をつぶすようなやり方はしたくない。せっかく知識があるのなら、ちゃんと学校へ行かせてやらないと、かわいそうなんだ」と言います。

    そう思ってたんだ・・・・と思いました。


    私はこの話を子供にもしました。
    学校へ行きたいなら、遠慮しないで言いなさい。という意味と、学校へ通うことは軽い気持ちではいけないということを教えたかったからです。


    うちは公務員なので厳しいです。皆さんが思ってるような贅沢なんて本当にしていないんですよ。
    ボーナススレに出てる人なんて夢のような家庭です。
    夫婦共稼ぎです。

    でも、子供は一生懸命勉強しているので、みんなで頑張っていこうと思います。

  8. 【2607888】 投稿者: え~  (ID:1eN9v3hh5ME) 投稿日時:2012年 07月 06日 18:53

    公務員っていまや 高額ボーナスの出る羨望の職業でしょ。

    昔の「公務員並み」というのとはちがいますよー。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す