最終更新:

96
Comment

【3628174】偏差値40の学校

投稿者: グリーンティー   (ID:jqbeMea1Ki.) 投稿日時:2015年 01月 07日 08:22

偏差値40の学校、倍率1.5倍くらいの所が沢山あります。
意外と倍率が高くて、驚いています。
全入というわけでもないのですね。
塾に通っていない子が、多いのでしょうか?
安全圏と思っても落ちることも多いのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 8 / 13

  1. 【3630828】 投稿者: 楽観視  (ID:88GqlyScz7c) 投稿日時:2015年 01月 09日 16:40

    ある程度の期間塾通いして、その偏差値帯の子が高校受験でリベンジできるんでしょうかね。悪い仲間に引っ張られて転落なんてことのないように。

    女子なら聞こえの良い私立に男子でも環境の良い中学にと考える方が多数いるのはそのためではないですか。

  2. 【3630842】 投稿者: もちろん大学受験は個人戦  (ID:5l7hTyLxizk) 投稿日時:2015年 01月 09日 16:53

    2014年 現役国公立・早慶進学率   現役東京一工進学率
    聖光      66.5%          33.9%
    栄光      53.4%          30.3%
    開成      50.3%          28,6%
    攻玉社     47.9%          12.6%
    芝       46.6%           9.5%
    渋渋      45.3%          10.9%
    武蔵      44.0%          19.0%
    麻布      37.3%          27,8%


     N偏差値40の学校
    桐蔭      12.7%           1.2%
    佼成       6.6%           0.4% 
    自修館     11.7%           0% 
    東京電機    14.4%           0.8% 


        
     

     

  3. 【3630893】 投稿者: 高校受験  (ID:60mN4GgLws.) 投稿日時:2015年 01月 09日 17:48

    がないのは大きいですよ、中高一貫は。中受で40に届かないから高校受験にシフトしたところで同じ学校に届くかどうか...届いたとしてもすぐに大学受験で息切れして浪人ってパターンが私の周りでは多かったです。

  4. 【3630897】 投稿者: 位置  (ID:bZ0q0hjC38Q) 投稿日時:2015年 01月 09日 17:53

    中学受験の勉強をやってきて偏差値40あたりだった場合、その先の進学実績を天秤にかけて、高校受験に切り替えるのも一つの方法とは思います。塾ではなく小学校の勉強なら、トップ層にいる子も珍しくありませんから、中受しなかった層に戻していったんリセット、というわけですよね。

    でも、大手塾で上位層から蔑まれたり勉強から逃げる癖がついたり自己肯定感が限りなく低くなってしまったりしがちな偏差値帯だと思うので、そうなってしまうと、中受を考えずに小学校トップだった子たちの全能感には太刀打ちできない様な気もします。

    いずれにせよ、中学での勉強に、前向きに取り組める状態での中学受験終了、というのが、大切ではないですか?

    先の方がデータを挙げてくださっていますが、40台の学校で上位10%あたりにいる子の進学先は、学校全体の進学実績とは別に考えるべきかもしれません。上位10%といえば学校によっては特待生の対象にもなりますし、高校で成績別クラスになっていたりすれば特に、「偏差値40」という学校評価以上のことが望めるかもしれません。

    地元公立中学に進めばどの層の友達に引っ張られるかわからない性格のお子さん、集団の中位で泳がせるよりは上位で目をかけて頂いた方が伸びる性格のお子さんなど、特待生で入学できる下位ランクの学校を選んだ方が本人が伸びやすい、という判断をするご家庭はないでしょうか。(もちろん、学校についての吟味は必要ですが。)

  5. 【3630921】 投稿者: 一例  (ID:FRBQ3hZq9.w) 投稿日時:2015年 01月 09日 18:27

    >特待生で入学できる下位ランクの学校を選んだ方が本人が伸びやすい、という判断をするご家庭はないでしょうか。(もちろん、学校についての吟味は必要ですが。)

    知人のお子様でおります。
    非常にプライドの高いお子様で、最難関を残念、特待進学というケースです(残念ながら偏差値40ではありませんが)

    進学先でも学年一位。
    とにかくちょっとしたゲームでもなんでも学年一位になる為に只管努力しているとのこと。

    実は最難関残念で、二番手には○だったようですが、本人が二番手なら受かっても行かないと言い出し受験拒否。

    色々説得を試みて「特待」という選択をされたのだそうです。

    やはり特待を出しているところで学年トップだと扱いも違うようで、プライドをくすぐられ通塾なしでトップを維持されているようですよ。

    >上位10%あたりにいる子の進学先は、学校全体の進学実績とは別に考えるべきかもしれません。

    確かにどこの学校でもそうかも知れませんが、上位10%は勝手に勉強するお子様達で別格ですよね。
    プライドの高いお子様が多いからでしょうか。

  6. 【3630923】 投稿者: もし  (ID:THFKBOBFqFk) 投稿日時:2015年 01月 09日 18:33

    偏差値40の学校を特待生合格
    偏差値55の学校を合格のみ

    この場合、皆様はどちらに進学しますか?
    どちらも距離や学費、共学や別学など、同じ条件にある学校とします。
    (何だか算数の問題みたいな問い方ですが…)

  7. 【3630929】 投稿者: まさにどんぴしゃ  (ID:aGMlETRIcoU) 投稿日時:2015年 01月 09日 18:43

    まさに、わがこにどんぴしゃな状況です。

    さらに、59のチャレンジ校がありますが、まあ、多分無理かな~。と。いうところで、
    現実的には、上の方の
    55の合格、44の特待生の可能性が一番、わがこのいいできだと思っております。

    その場合、どちらに進学するのがいいのか?!

    持ち偏差値は53平均で、いい時は55といったところでしたので、55も余裕ではありませんが、
    過去問の相性がいいので、合格の可能性は低くないといったところです。

    受かってから考えればいいのですが、それほど迷っている時間もないので、
    真剣にしらべているところです。

    実のところ、どっちがいいのでしょうかね~。
    55も44も入ってからの頑張りで、どうとにでもなると思えば、やっぱり特待生かな?
    でも、わが子がTOPになるぐらいの学校って、大丈夫なのかな~と思ったり・・・・。

    意見、欲しいです。

    性格的には、能天気。すぐにあきらめてしまうタイプで、がっつがあるというよりは、
    のんびりしています。
    3兄弟の二番目で、上下の頭のキレのいい兄弟にはさまれています。

    55の学校は、今、のびざかりの進学校。学校がイケイケな雰囲気。
    44の方はどちらかというとおっとりしたこじんまりした準進学校かな?!

    性格的には44の学校な気もするんですけどね~。どうなんでしょう?

  8. 【3630937】 投稿者: 一例  (ID:FRBQ3hZq9.w) 投稿日時:2015年 01月 09日 18:53

    まさにどんぴしゃ様。

    お悩みのお子様は男の子です?
    男の子でしたら特待いいかも知れないですよ。

    知人のお子さんの例も男の子です。

    お父様が最難関合格後、上位につけなかったらやる気がなくなるんじゃないかって心配されてたそうで、負け惜しみでもなんでもなく、特待で今の学校で良かったっておっしゃてました。
    学年1位なら東大も国医も狙える学校ですので。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す