最終更新:

110
Comment

【4004074】通塾無し。自宅学習組の勉強時間

投稿者: サクラサケ   (ID:pnKKqM4KqaY) 投稿日時:2016年 02月 17日 14:54

4月から4年生の子供がいます。通塾はせず、Z会中学受験コースで頑張っています。

同じような境遇のご家庭では、お子様が学校から帰って来てから就寝まで
どのようなスケジュールで過ごしてらっしゃいますか?
習い事がある曜日との兼ね合いなどもお聞かせいただければとても参考になります!

受験終了組の先輩の皆様からもアドバイスいただければ幸いです。
よろしくお願いします!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 14

  1. 【4004399】 投稿者: 同じく新4年生  (ID:xg0p0c.crr2) 投稿日時:2016年 02月 17日 19:39

    新4年生、自宅学習組です。
    3年生までz会中学受験コース。
    量も少なく、さらっと終わるので気に入っていたのですが、タブレット学習になるということで退会し、今は四谷の予習シリーズのテキストと問題集を購入して自宅で取り組んでいます。
    時間がないので映像授業もテスト生にもなっていません。

    習い事は
    ○スポーツ・週4日(土日は試合で丸1日つぶれます)
    ○楽器・週1(レッスン30分、毎日練習が必要)
    ○道場・週1(5時間通し)
    毎日9時就寝

    どれも続けたいらしく、多趣味で遊ぶのも忙しい?上にこんなスケジュールです。
    スポーツ系の習い事がある週4日は、学校の宿題と楽器の練習のみ。
    読書も好きなので、今は毎日机に向かうよりは好きなこともさせたくて、ほとんど本を読んだり工作したり。
    他の週3日に予習シリーズをまとめて?集中してやる…そんな取り組み方です。
    Z会をしていたときは量が少ないからか、もっとまとめてやっていたので、これでもましになった方です。
    予習シリーズのテキストは1年でやる分が上・下の二冊に分かれていて、一冊に半年分の内容が入っています。
    四谷でいただいたカリキュラムを参考にしていますが、好きな教科や時間があるときは先に進めてい

  2. 【4004427】 投稿者: 同じく新4年生  (ID:xg0p0c.crr2) 投稿日時:2016年 02月 17日 19:50

    すみません。続きです。

    好きな教科や時間があるときは集中して進めているようです。
    たまに私もチェックしますが、丸つけや解法を見て解き直しまでは自分でやっています。
    こんな感じで1年間様子を見ようと思っています。

  3. 【4005258】 投稿者: 新4年女子  (ID:kMIP0l70BJU) 投稿日時:2016年 02月 18日 10:02

    うちも新4年です。

    去年までZ会中学受験コース。
    サピの教材が入手できそうだったのでZを退会するも、未だ入手できず。
    何もしないのも何なので評判の良い四谷大塚の予習シリーズを揃えてみる。
    (ん?こっちのほうがZよりボリュームも有って安上がりと気づく)

    今の悩みは習い事に時間を取られすぎ、食事に時間を取られすぎ、風呂に
    時間を取られすぎで勉強の時間がまとまって取れない事です。
    食事なんかより勉強を優先させたいのですが、栄養どうのと言って食べ
    終えるほうを優先させる妻の方針から時間がムダに流れていきます。

    今のところ、帰宅後から食事までの時間が宿題に充てられ、四谷の教材に
    充てられる時間がせいぜい1時間30分ぐらいになってしまうのが困り物。

    私学で土曜も通学している為、結局溜まった分を日曜にやって何とか・・
    しかし日曜にイベントが入ってしまうと、溜まった分をこなす時間がナイ。

    目下の課題は習い事の整理と、ダラダラ食べの習慣を何とかさせる事。
    ゲームにでもハマって時間が費やされるならゲーム止めさせればいいのだが、
    食事という無意味な時間が長いので遊びすらロクにしてないのに時間が無い。

    やっぱり時間管理が肝ですよね・・・家族会議が必要か。

    ちなみに就寝時刻は今のところ10:00ぐらいです。

  4. 【4005265】 投稿者: 新4年女子  (ID:kMIP0l70BJU) 投稿日時:2016年 02月 18日 10:12

    しかしこの掲示板使いにくいな・・・
    ちょっと分が長くなると確認ボタンが画面下に隠れる。
    しかもスクロールしそこねてウインドウサイズが変わると
    フォームのポップアップがボタンが見えないサイズに小型化。
    投稿中止の×しか押せなくなる。

    長い書き込み書いてキャンセルしかできなくなると萎える。
    こんな使いにくい掲示板はじめて・・・設計が悪すぎる。

  5. 【4005266】 投稿者: 新4年女子  (ID:kMIP0l70BJU) 投稿日時:2016年 02月 18日 10:14

    あぁ・・・しかも誤字修正もできないし・・・
    分→文

  6. 【4005417】 投稿者: バラード  (ID:rAL4CckUiiM) 投稿日時:2016年 02月 18日 11:59

    以前の四谷の指針ですと、4年で一時間、5年で二時間、6年で三時間、6年秋以降受験体制に入ったら4時間とか机上で集中して家庭学習の目安、あったような。

    4-5年では、私は大事なことはまず受験に向かう体力つくり、次に机上で勉強に集中できるためのモチベーションアップのための体験、経験、日常の算数国語だと思っています。
    ピアノの練習と同じように、ものごと、勉強にも順番がありますし、毎日きちんと継続できることが一番。

    出来れば実験、観察のホンモノ体験が一番ですが、擬似体験のような、まるごと買ってきた魚をお母さんと一緒に捌いたりとか、JGで出たご飯の炊き方とか桜蔭で出た三面鏡に写る自分の姿とか、体験することが一番。

    あとは、ご両親のボキャブラリーやテレビ番組や食事時間の会話は国語力だけでなく理社力もつきますし、買い物の計算、カレンダーや待ち合わせ時間、食品の産地、天体、気候や季節などなど 定番で試験に出るものよくよく今のうちに実体験させとくと6年の机上勉強に入ったとき、うんと楽だと思います。

  7. 【4005951】 投稿者: バラードさんへ  (ID:cmlJO1TFYzY) 投稿日時:2016年 02月 18日 20:20

    そういうことが自然にできているご家庭なら、この掲示板でこのような質問していないと思いますよ。
    4年、まだまだ余裕がある時期です。仰る通り、(通塾していないので)授業時間分プラスして、週に約10時間も家庭学習すれば充分に回せる量です。
    でも、それができないからのご質問なのでしょう。そこに、できるお子さんの話を持って来ても意味がないと思います。

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 14

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す