最終更新:

30
Comment

【4010914】理科大付属神楽坂高校

投稿者: 神楽坂   (ID:dcI1A6.Yv4w) 投稿日時:2016年 02月 22日 15:20

もし、東京理科大が神楽坂に共学の付属中高一貫校を創立してくれたら、凄く人気が集まると思うのですが?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 3 / 4

  1. 【4012291】 投稿者: 神楽坂  (ID:nqtsPADSNKA) 投稿日時:2016年 02月 23日 17:58

    経営学部に魅力は感じないのですが。それから、東京、千葉以外の理科大にも。

  2. 【4012607】 投稿者: 感触が違う  (ID:1w.qgaSesXc) 投稿日時:2016年 02月 23日 22:58

    あくまで仮定の話として
    (女子理科大、がもしあれば、それには付属が合うかも。
    帰国子女入試とか英語仏語で数学や物理化学の試験を受けられる。そこに倫理哲学も必修、とか思い切った珍しい理系女子大。寮もある、津田塾みたいな)

  3. 【4012704】 投稿者: なるほど  (ID:SAIM4AJuBXU) 投稿日時:2016年 02月 24日 00:23

    付属女子校は面白いかも。
    理科大に限らずリケジョは増やしたいみたいだから。
    大学の女子比率が上がれば男子の志望率も上がりそう。
    付属女子校の進級基準を大学同様に厳しくして、
    大学への推薦基準も一般入試レベルを課せば、
    学生の質も保てる。

    最大のネックは神楽坂に土地がないこと。
    やるとしたら野田だけど、女子には人気出ないだろうなぁ。

  4. 【4013186】 投稿者: お坊ちゃん  (ID:Sm/ihcOsNqQ) 投稿日時:2016年 02月 24日 12:31

    新たに作るよりは、生徒集めに困っている学校とかの指定校推薦枠を拡大するなどして、系列化とかしていく方が現実的なんでは?
    お金もかからないですし。

    それが女子校だったりすれば、非常に喜ぶ先生方や学生は多そう。
    なにせ研究室に一人でも女子が入ってくると、大喜びみたいな先生も多いですから(笑)

    もっともそういう話をまとめ切るだけの政治力がある方が理科大にいるとは思えませんが、どうでしょうかね。

  5. 【4013221】 投稿者: 皮算用  (ID:Z1ceozi8kMc) 投稿日時:2016年 02月 24日 12:55

    金町でいいんじゃないですか?
    行ったことないけど、新しくてきれいだという話だし。
    野田だと人気でなそう。

  6. 【4013229】 投稿者: でもねぇ  (ID:IMcQ8cODypk) 投稿日時:2016年 02月 24日 12:59

    理系女子(リケジョ)って、なんとなくいい感じだけれど、実際には理系が得意な女子は限られます。
    最近のリケジョの流行りは、農学部なんだとか。
    あまり、理系女子に期待をかけてもどうかな。

  7. 【4013245】 投稿者: だがしかし  (ID:NYgWbRlKpzk) 投稿日時:2016年 02月 24日 13:20

    リケジョは就職いいから。
    食品メーカー、化粧品、洗剤、お菓子、お酒……
    から、重工業系まで。

  8. 【4013315】 投稿者: 神楽坂  (ID:Fh5Pdp/TiFU) 投稿日時:2016年 02月 24日 14:19

    10年くらい前に飯田橋に嘉悦女子があったんです。嘉悦は法政に敷地と建物を売却したのですが、理科大に売却してくれれば、理科大付属神楽坂ができたのに。理科大付属神楽坂は女子校でもいいですね。お勉強をしっかりする子達が集まってほしい。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す