最終更新:

8
Comment

【4133525】受験校どこにしようか迷ってます。

投稿者: すーさん   (ID:Gx70OhbVCmM) 投稿日時:2016年 06月 02日 13:41

娘の受験校(中学校)に迷っています。
まだ、娘の学力を試したことがないので上から目線でお話させて頂きます。
娘は、おっとりしていておとなくしく、自分から積極的に声をかけるタイプではありません。

志望校としては
城星学園・信愛と迷っています。
この2校は塾長からこのまま普通にしていたら受かるでしょうと言われています。
ちょっと頑張って
プール女学院・近代付属・武庫川くらい目指せたらなーと思っています。
娘は女子校がいいようなので女子校で探していますが、一応共学も探しています。
この中ならどこがお薦めでしょうか?

あと、無理せずプール・近大・武庫川に入らず、城星・信愛でのんびり過ごすほうが良いのか?とも思っています。

よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【4133686】 投稿者: みかん  (ID:j1/DMsYz1vU) 投稿日時:2016年 06月 02日 17:20

    うーん。↑の中なら武庫川かな。
    大学がついていて学部がほぼ揃っているのでのんびり過ごしたいなら良いのでは?

  2. 【4133780】 投稿者: 大昔  (ID:cYjiWX0i91A) 投稿日時:2016年 06月 02日 18:51

    30年前に関西で中学受験しましたが、そのラインナップにプールも入っているなんて信じられない世代です。
    のんびりさんで女子校がいいなら、大学まである武庫川かな。
    でも大学は外部を目指す方向で、まずは中高の学校生活重視なら、信愛がぴったりな感じだけど。
    なにぶん昔のイメージなので、参考にならないかも。

  3. 【4135145】 投稿者: ありがとうございます。  (ID:HAZAShXHuFg) 投稿日時:2016年 06月 03日 21:50

    全くわからないのですが、どういう意味でプールが入っているのか分からないんですか?

    怒ってる訳ではないです。純粋に分からないだけです。
    プールだけレベルが違いすぎるとか?

    雰囲気が違うとか?

    教えて下さい。

  4. 【4135154】 投稿者: 同じく30年前  (ID:ucKteYA3byE) 投稿日時:2016年 06月 03日 22:03

    プールは30年前は今よりレベル高かったですよね。

    学区のトップ公立(高津の併願)で受験しました。
    高校の話ですみません。

  5. 【4135204】 投稿者: 大昔  (ID:cYjiWX0i91A) 投稿日時:2016年 06月 03日 22:45

    書き方が悪くてごめんなさい。同じく30年前さんがおっしゃる通りです。
    中学受験でもプールは難関校でした。
    同じく30年前さん、第5学区ですね。私も同じ学区です。地元が荒れていたので中学受験しましたが、高津、清水谷、夕陽ヶ丘は知ってます。

  6. 【4135295】 投稿者: 残酷な優しさ  (ID:HoQqewNHNog) 投稿日時:2016年 06月 04日 01:14

    45年前 大阪の公立トップ高の滑り止め
    男子:桃山
    女子:プール
    この頃は、星光や四天よりも上位だったのに。
    時の流れと共に、難易度を上げた私立の中で。
    例外的に没落を続けた稀有な存在。
    高齢者の耳には、良い学校に進学させたように響くでしょう。

  7. 【4135925】 投稿者: えっ  (ID:e09NIdDH8iI) 投稿日時:2016年 06月 04日 18:19

    いとこが45年前に桃山に入学しましたが、
    三国は全く無理で、泉陽の滑り止めだったけどな。泉陽落ちたし、大学も立命館だったし・・・
    学区によってちがうのかな。
    ごめんなさい、横でした。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す