最終更新:

27
Comment

【4340516】高学歴至上主義のリスク

投稿者: ママごん   (ID:IwSLSQZcBQ6) 投稿日時:2016年 11月 29日 11:58

先輩ママさんにこわい話を聞きました。
お友達の難関中に息子さんを合格させたママさん、旦那様が東大出のエリートでプレッシャーもあり、日本なら東大以外のあり得ない、の勢いで子供さんに吹き込みつつ中学受験もサポートしたそうです。

無事希望校に合格されたのですが、入学後に反抗期を迎えた途端、これまでのストレスもあったのか実は低学歴のママさんをすっかり見下すようになってしまったと。
小学校時代はママ大好きな息子さんだったのに、と。

うちも、私は低学歴(主人そこそこ)、息子は最難関クラスにいるので、他人事ではないな、と怖くなりました。
東大しかあり得ない、とは言ってませんが、学歴主義的な発言はしてしまってるかも。。

そんな話、もしかしてあるあるですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 3 / 4

  1. 【4341888】 投稿者: 心技体  (ID:KaUsF6nN0oA) 投稿日時:2016年 11月 30日 09:08

    社会人になって成功するのは、心技体です。勉強は技を鍛えるだけ。心と体がないとドンドン抜かれていきます。学歴至上主義のように偏りがあると息切れのリスクは高いです。

  2. 【4342100】 投稿者: 子供は難関クラスにいるけど  (ID:9WW4dBU81bE) 投稿日時:2016年 11月 30日 11:17

    あんまり考えて無かったです。性格かな?

    大事なのは周囲に感謝できる気持ちじゃないでしょうか?
    数値にするものじゃありませんが、
    90%恵まれていても10%足りないと不満をぶつける人もいれば、
    30%に感謝できる。お子様はまだ若くてそこまで行かないのでしょう。

    その低学歴ママが、貧しい人や不幸な人を労わったり、
    人のためにちょっと辛くても頑張ろうとか、
    何かの生き様を見せられる人なら、低学歴でも尊敬されると思います。

    私も頑張りたいな~。

  3. 【4342277】 投稿者: ブゥドゥ  (ID:f5sUGHtKxrk) 投稿日時:2016年 11月 30日 13:21

    わんさんどちらの学校にいかれたの?
    お母さんの気持ち察してあげれない?。

  4. 【4342294】 投稿者: わん  (ID:RlfdIU1G3AM) 投稿日時:2016年 11月 30日 13:34

    今となっては東大よりよかったって、言ってもらえる学部。以下略

  5. 【4342570】 投稿者: 利口な子は放置がよい  (ID:czAg.QpFCkc) 投稿日時:2016年 11月 30日 17:45

    わんさんと息子は同じ学部です。
    反発心が強いところは同じですね。
    子の中高や大学の同級生にもよくあるパターンです。
    その学部その学部!とその職業の親(特に専業母親)が強く勧めるので前期は反発して東大を受けたけど落ちて後期違う国立のその学部に入ったり、東大卒後、本人がやはりあの学部に行かなくては、と目覚めて自発的に再受験したり、親からしたら結果万々歳の笑い話です。

  6. 【4342882】 投稿者: やっぱり金  (ID:/ybCvoRCPMQ) 投稿日時:2016年 11月 30日 21:51

    勤務医の平均収入はサラリーマンの二倍。
    東大卒の平均収入は早慶の一割増し。
    東大行く意味あるの?

  7. 【4343036】 投稿者: ニャー  (ID:PvOT0fXBA7Y) 投稿日時:2016年 12月 01日 00:14

    息子が中高時に成績が下がった時には私のせいにされ、超難関大学に合格した際は俺に似て良かったな。うちの場合、主人が息子に言うんです。

    だから息子も反抗期時には私を馬鹿にした態度をとってました。旦那さんが子供の前で奥さんを馬鹿にしなければ大丈夫だと思いますよ。

    でも、息子は私の出身大学は未だに聞いてきません。息子なりの思いやりかもしれません。息子の国立大学の半分の偏差値の私立大学出身です。

  8. 【4343085】 投稿者: 成長すると  (ID:4WyxSpYEmoA) 投稿日時:2016年 12月 01日 01:36

    母親が低学歴の場合、子供の本音を聞いてみたいなぁ。
    母親サイドから想像で言っているより、実際子供はどう思っているのかしら。
    女だから仕方がないとでも?

    私は母が優秀だったので、それを盾にするかのように仕切っているのが嫌でしたが…
    でも、もし優秀でない母に勉強を強いられていたら、自分は棚に上げてと、思っていただろうな。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す