最終更新:

37
Comment

【4386284】Z会小学生ハイレベルだけで大丈夫?

投稿者: 悩んでいる母   (ID:gkxXx/WOrdc) 投稿日時:2017年 01月 06日 08:37

初めて投稿いたします。

小学3年生の子供がおります。
親子で地元の中学へは行きたくないため、受験をすることとしました。

偏差値は50程度のところを考えております。

塾に行くように促していますが、自由時間が減るのが嫌なようで頑として拒否しています。

現在、Z会小学生ハイレベルコースを受講しております。
この教材の内容のレベルはよく理解しており、ちょうどいいレベルなのだと思います。

中学受験コースを検討しましたが、タブレット必須とのことで、わが家にはPC、スマートフォンもあり、これ以上タブレットを購入して、またプロバイダーと契約するのも面倒です。

件名の通りなのですが、偏差値50程度の学校でしたら、Z会小学生ハイレベルだけで合格できるものでしょうか?
やはり無謀でしょうか。

現在家庭学習は私が付きっきりで毎日1時間程度学習しております。
子供と一緒に学習することは楽しく、苦ではありません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 4 / 5

  1. 【4391071】 投稿者: スレ主さんが  (ID:fGYM3Csrt5U) 投稿日時:2017年 01月 09日 17:30

    Sで50
    YとNで38と書かれているのを見て不安になってきました。Sがサピ、NYが日能研四谷大塚なら、同じ学校の偏差値は、上位校受験者の多い塾であるサピ方が、低い値で示されることが通常なんですよ?
    子供さんは断固塾に行きたくないというなら行かなくても(じゃあかわりにしっかり自学して、公開模試だけはまめに受けようと提案すれば)よいと思いますが、スレ主さんは早めに情報を集められた方がよい気がします。
    単なる書き間違えでS38、NY50ならよいのですが。
    なお、通塾最小限、公開模試のみバリバリはうちの子のパターンです。自分から学びとれるのなら(方向を間違えなければ)長時間の通塾は不要なケースもあります。
    塾って知ってる、わかってることまで説明を聞かないといけないのがまどろっこしい、時間がもったいない側面もありますから。

  2. 【4391078】 投稿者: 梨  (ID:ISaAKMsZ/kE) 投稿日時:2017年 01月 09日 17:46

    Sは、首都圏模試?

  3. 【4391150】 投稿者: なるほど  (ID:fGYM3Csrt5U) 投稿日時:2017年 01月 09日 18:45

    首都模試でしたか。これは一本取られました。
    であれば子供さんのペースで当面基礎固めで(家庭学習もしっかりされているようですし)よいのではないでしょうか。

  4. 【4391339】 投稿者: がもん  (ID:bwRHLjnOsNk) 投稿日時:2017年 01月 09日 21:28

    Sが首都圏模試をさしているか、
    それかS(サピ)50、NとYが「58」の打ち間違い?

    NとYが38なら、Z会の家庭学習で十分なような気がします。
    NとYが58なら、ある時期からは塾が必要かな。

  5. 【4391466】 投稿者: 中受塾とZ会ダブルでした  (ID:6oMPvM/REic) 投稿日時:2017年 01月 09日 22:34

    Z会は基礎学力をつけるにはいいですが中受となると傾向対策をしてくれる塾の方に利があります。夫婦ともZ会には大学受験の時に大変お世話になったこともあり6年になってからも取り続けましたが半分もやっていないです。添削も返していませんでした。

  6. 【4391603】 投稿者: 中2親  (ID:z/bSy3dD5.w) 投稿日時:2017年 01月 10日 00:24

    もしかしたら私が最初の書き込みで偏差値S50だの、S、Y、N と書いてしまって.......大手塾の偏差値が分かりやすいと思ったのですがややこしくしてしまいましたね。すみません。SはサピックスでYは四谷大塚でNは日能研です。

    まだ三年生ですから、塾を嫌がるのもわかる気がします。慌てなくて大丈夫ですよ。早くから塾に入れても六年生になる頃には息切れしたり、無理な入塾はせっかくのやる気にブレーキをかけてしまうかもしれないですし。四年生になると周りのお友達の中でも塾に行く子が増えてくると思うので、子供が自然と意識してくるかもしれません。あと、個別指導の塾も時間が自由なのでお近くにあれば検討してみてはいかがですか?

    お母さんは大変だと思いますが、Z会と購入された問題集を繰り返し取り組んでいれば大丈夫だと思います。四年生になって外部の模試などで立ち位置確認して、それからでもまにあいますよ。うちは千葉在住なので、H中学とC中学は私立中で何となく分かりました。立ち位置次第では志望校も変わってくるかもしれないです。
    家庭学習が身に付いている子は後々強いですよ。応援してます。

  7. 【4391839】 投稿者: 悩んでいる母  (ID:gixGbdlr1pI) 投稿日時:2017年 01月 10日 09:05

    おはようございます。
    今日から新学期ですね。

    皆さんのおっしゃるようにSは首都圏模試です。

    子供も元気に登校して行きました。
    なぜ地元の中学は嫌なのか謎です。

    中2親様

    おっしゃる通り、H中、C中は私立です。
    どちらともそれほど偏差値も高くはなく少人数で子供には合っているのではないかと考えております。

    地元の中学はマンモス校ですので、私も少し不安がありました。
    子供の方から受験をしたいと言ってきましたので、それならば受験をしようという話となり、じゃあ塾はどうする?となった時に行かないとなってしまった訳です。

    個別の塾も行きたくない。何で勉強するために塾に行かなくてはいけないのか?
    家で勉強すればいいという考えのようです。

    なかなか親の思うようにはいきませんね。

  8. 【4392226】 投稿者: 中2親  (ID:z/bSy3dD5.w) 投稿日時:2017年 01月 10日 14:54

    個別指導も検討されてたんですね。
    なかなか親の思うようにいきませんよね。うちもそうです。

    皆さん4▪5年生の頃、文化祭などで学校の雰囲気や生徒さんの様子を見に行ってます。6年生になると日々忙しくなりますし、学校見学や説明会などが中心になりますから、今のうちにスレ主様もご家族で行かれるといいですよ。実際行ってみると全然違います。

    文化祭や体育祭を見に行ったり、模試の方でも結果を見てお子さんも現実的に色々感じるものがあると思います。
    この先の事、塾の事、検討するきっかけにもなると思いますよ。

    ちなみに模試は4年生のうちから毎回受けなくても大丈夫です。うちは5年生からでした。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す