最終更新:

50
Comment

【4442895】どちらに決めるか悩んでいます

投稿者: 悩   (ID:8rvEETysYMs) 投稿日時:2017年 02月 10日 10:56

もともとの第一志望、中堅進学校(面倒見もよく、熱心、通学時間30分)、受験後、生徒の雰囲気、設備、制服など、この学校に通いたい!といいだした伝統校(自分の偏差値より低めの学校、通学時間1時間20分)
もう時間がなく、子供の移り気なのか、それとも本気なのかも見抜けません。180度、校風の違う学校です。大学進学を考えると前者、思春期の教育などを考えると後者、どうしたら良いか、本当になやんでます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 5 / 7

  1. 【4443589】 投稿者: 言い訳  (ID:BeAooaydt6A) 投稿日時:2017年 02月 10日 18:00

    お嬢様が何がなんでも行きたい伝統校ではいけない理由を、必死に言い訳をしてる風に取れますね。
    そうまで仰るなら、死ぬ気でお嬢様を説得してあげるしか無いのでは?
    でも、入って楽しくなかったり、辞めたいと仰る事もあるという覚悟をして下さい。

  2. 【4443621】 投稿者: 移動中の災害のリスクなど  (ID:O0K8tkldy06) 投稿日時:2017年 02月 10日 18:20

    移動中のリスクも色々お考えになった方がよいかと思います。

    311の震災の時、私は娘と電車で移動中でした。揺れが収まった後、電車は最寄りの駅(色々な路線が集まる大きな駅です)に止まり全員そこで電車から下されましたが、駅が大きいここともあったため、駅の中は、周辺もしくは駅ビル併設の百貨店などあちこちから人が集まりごった返して身動きが取れませんでした。

    建物は倒壊の危険はなかったので、ごった返す駅から近くの建物へ移動して電車が動くまで待つことにしたのですが、その際(駅の階段などや移動先の建物の中でも、買い物に来ていたのであろう方も含め)、一人きりの若い女性がちらほらいらっしゃるのを見かけました(一人で大変心細いのではないだろうかと娘を持つ親として少し気になりました)。結局、電車が動いたのは明け方に近くなり大変でした。それでも東日本の方々に比べれば大したことなかったわけですが。

    しかし場合によっては、震災地の方々のように数日以上足止めになったり、避難所に誘導されてそこで何日もということもあり得たわけです。避難所では女性の身の安全については通常以上に気を付けないといけないと言われています。いつも安全な学校にいる時に災害に遭遇する訳ではありません。たまたま娘さんが一人で電車で移動していて、、、という状況は、通学時間が長ければ長いほど確率として高くなります。

    最近の海外の状況を見るに、震災のリスクだけ心配していればよいという感じでもなくなってきていますし、そうした諸々のリスクも踏まえて考えられた方がよいのではないかと思います。

    ところでお母さんのご意見の他に、お父さんの意見はどうなのでしょうか?娘さんに甘いということで、頼りにならないかもしれないですね(苦笑)でも、大事な娘さんだからこそ、そうしたリスクも含めご両親でしっかり話し合った方がよいように思います。

  3. 【4443696】 投稿者: sohappy  (ID:hnrnjiWQNlw) 投稿日時:2017年 02月 10日 19:08

    うちの娘もdoor to doorで90分の学校に4月から通うことになります。電車1本+学校バスです。
    うちの場合は部活動の有無で志望校を決めていたので、偏差値はY65から
    Y40までと(異常だと笑わないでください しかも塾はサピです)幅広い学校の志望+共学希望というのがありましたから、寮のある地方の学校も視野に入れての受験となりました。最終的に受験はY65は回避し、第一第二希望にご縁がいただけず、第三希望のY40の学校にご縁を頂きました。本人的には当然学風含めて志望校の順位を決めていましたので、志望校の中では気持ち的には残念でしたが、通学の時間は読書(兼スマホ)であっという間に電車は(電車の所要時間は40分ほど 始発なので座れるという利点はあります)ついてしまうというイメージです。塾はサピでしたので、当然塾通いにもハンパのない重さの鞄で行っていましたし、良い意味では本人が楽しめるのであれば、私は行きたい学校に行かせることをお勧めします。受験勉強時含め母親とのバトルもしていましたし、本人いわく「学校に長くいればいるほど楽しいに決まっている」と言っています。やはり本人が行きたいところが一番(偏差値等表側の学校の顔よりも)かとは思います。今はまだ小学生6年で心配かとは思いますが、あっという間に高校生になると思います。私の住むところは小学校から私立に平気で90分の学校に通わせている(私は良しとは思いませんが)ご家庭も多々あります。文武両道で充実した学校生活がおくれれば(勉学だけだと確かに近い方が良いかもしれませんね)、あながち通学時間は苦にならないかと。

  4. 【4443742】 投稿者: 残念  (ID:F4eSYZdV5Rw) 投稿日時:2017年 02月 10日 19:49

    上の方のご意見には同意しますし、こちらにいらっしゃるほとんどの方は大変良いことを仰っておいでです。でも、残念ながら、どんなに拍手をしたくなるご意見にもトピ主さんの心には響かない感じですよ。やはり、偏差値と合格実績至上なようですので
    、もう書きこんでも仕方ないように思います。

  5. 【4443766】 投稿者: 90分×6年  (ID:FqTwx.p9Rn2) 投稿日時:2017年 02月 10日 20:05

    3路線乗り継ぎ90分かけて通っていました。実は親は遠過ぎると反対したのですが、本人がここを受けさせてくれないなら受験自体やめるというので、親が折れました。チャレンジだったので無理だろうと思っていたらまさかの合格。

    嬉々として通学し始めましたが、思った以上に大変ですぐ後悔したようです。受験しないで公立行けばよかったかなとポツリと言ったことも。成績最悪、いつも疲れてどんよりしていて、親の私も選択を間違えたかと悩みました。

    が、体力がついていくにつれ「この学校が好き」という気持ちを思い出したのか、生活にも勉強にもリズムが出てきて表情が明るくなっていきました。朝練のある部活は選べない( 体力的に )、校外学習の時は始発で登校( クラスメイトに前泊したのかと聞かれた )、近場に友達がいないので、遊ぶ時も1時間くらいかけて集合場所にいく…など大変なこともありましたが、本人的にはそれを上回る良いことの多かった6年間だったようです。

    どん底だった成績もいい先生、いい友達に恵まれ、上位とまでは行かずとも中の上くらいまで上がり、入学当初はとても無理と思っていた大学に進学しました。そこもまた遠距離通学、というのがなんともはや、ですが。

    90分通学、甘くはないです。でもお子さん本人が本当にその学校に惚れ込んでいるなら、きっと大丈夫だと思います。

    ただ、前の方にも書かれている方がいますが、大地震などあった時にはどうしようもないです。うちは震災時中1でしたが、携帯禁止の学校だったのでどこにいるかすら分からず、最終的に会えたのは日付が変わる頃で本当に心配しました。地方出身で通学途中に頼れる親戚もなく、ただ在学中に大地震が起きないでほしいと願うことしかできませんでした。

  6. 【4443839】 投稿者: 素朴な疑問  (ID:/uYLl8cfTSg) 投稿日時:2017年 02月 10日 20:52

    他のスレでも時折見かけるのですが、

    "面倒見もよく、熱心"な学校というのが、中傷非難され叩かれているように思える事があるのですが、良くない事なんですか?
    先生達は悪い事をしているのでしょうか?

    全般的に何らかの意図が流れている様にも思えるのです。

  7. 【4443857】 投稿者: え?  (ID:hmk3LuhtS7o) 投稿日時:2017年 02月 10日 21:02

    誰も叩いてませんが???
    意図とは?

  8. 【4443865】 投稿者: 大昔  (ID:HND3n7blfTE) 投稿日時:2017年 02月 10日 21:07

    数十年前の自分自身の中学受験の時の話ですが、御三家の併願レベルの第一志望校に落ち、かなり落とした第二志望校、第二志望校より少し下の第三志望校には受かりました。
    両親は第二志望校に行くよう勧めましたが、何度か足を運ぶうちに第三志望校が大好きになってしまった私は、どうしても第三志望校に行く、と言い張りました。
    第二志望校は乗り換えなしで40分くらい、第三志望校は2回乗り換え、バス有りで、渋滞がなければ1時間強、渋滞にはまると1時間半以上かかりました。
    両親は何度も「第二志望校のほうがいいと思うよ」「本当にいいの?」と念を押しましたが、最終的には第三志望校に手続きしてくれました。
    結果的には、一生ものの親友もでき、成績的にもかなり余裕があったのでずっと学年トップクラスで、大学附属でしたが外部受験して現役で早慶に行けました。(学校のレベルは低かったので、高2から塾には行かせてもらいましたが。)
    あの時、12歳の意志を尊重して行きたい学校を選ばせてもらったこと、数十年経った今でも感謝しています。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す