最終更新:

8
Comment

【1470124】塾の先生と志望校

投稿者: ハニーチュロス   (ID:7t6V0YdiSxg) 投稿日時:2009年 10月 17日 23:29

初めての中学受験です

信頼できる塾で頑張り 受験日まであと少し そろそろ志望校や併願校を決める時期
決して偏差値は高くないし 子供が希望している学校も実力相応校

親としても 特に不満なく この学校ならいいかなと思えるのですが 塾の先生は渋い対応です

同じ偏差値でも 違う学校をいくつかセレクトしてくださいました

本当に親身になってくださる先生なので 渋い対応には理由があるはずで 伺いましたが 中学受験を長く見てきたプロの目から見ると 指導方針に甘さを感じるとのことでした

その学校それぞれに大切にしたいことがあり それに具体策があるのだか 希望の学校にはそれが感じられず 信頼がイマイチの様子…

説明会などはいい所を見てしまうから 素人の私たちはついつい直感重視してしまいますが プロの先生が首を傾げるのなら やはりやめたほうがいいかなとか 迷っています。
もちろんうちがそこにすると決めたら反対はしないと思いますが それだけ誠実て信頼してきた先生が不安を覚える学校なら…

みなさんならどうされますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【1470187】 投稿者: それは  (ID:UBeArIQOF42) 投稿日時:2009年 10月 18日 00:28

    子供が希望している学校を受けるべきだと思います。
    塾は得意な学校というか、つながっている学校があるんですよ。
    お子さんの為ではなく、塾の為に違う学校を勧めている場合があります。
    塾も企業ですから、宣伝効果がある学校に多くの実績を出さなくてはいけませんし、とにかく合格実績が最優先します。
    試験の問題傾向が本人と合わないと言うなら、先生の意見を聞いてみる価値があると思いますが、指導方針について反対するなんて、曖昧で怪しいですよ。
    家の方針を再確認して、ご自分の目で見ていいと思われる学校なら、お子さんの志望している学校がいいと思います。
    ただ、誰に何と言われても、この学校に行きたいと思えていない場合は、先生のアドバイスに耳を傾けてもいいかもしれません。

  2. 【1470224】 投稿者: 私も聞いたことあります  (ID:BmXRA5y7pNU) 投稿日時:2009年 10月 18日 01:05

    私も塾によって薦める学校が違うという話を聞いたことあります。

    その他の部分も「それは」さんに同感。

  3. 【1470240】 投稿者: 小規模塾  (ID:T31ISgZQ7fI) 投稿日時:2009年 10月 18日 01:39

    息子は小規模塾でした。先生は3人だけですので、大手塾に比べてかなり一人一人の生徒の性格を掴んでいたように思います。上の子はNでしたので余計にそう思ったのかもしれません。
    息子の塾の先生もかなりいろいろと志望校に口を出してきました。「息子さんにはこの学校は合いませんよ」などと・・・。それは別に学校とのつながりといったものではなかったように思いました。なぜなら、他のお子さんには勧めていたことが後日分かった為です。もう20年位中学受験に携わっているので、当然卒塾生がどうなったのかも良くご存じです。学校が合わず、うまく行かなかったケースなどが先生の頭の中にあり、いろいろと口を出してくるのかなと思います。卒塾生から学校の実態を聞くこともあるでしょう。(個別指導もやっていて、そちらには中学生も通っています)
    それは様の仰るように、何か裏がある可能性は確かにありますが、そうと限ったわけではありません。先生の勧めて下さった学校も検討して、それでも志望校が変わらなければ変更しなければ良い話です。
    息子の塾では、先生の助言に従ったケースも従わなかったケースも両方ありましたが特にそれでトラブルになったり、冷たくされたりなんてことはなかったと思います。

  4. 【1470331】 投稿者: 最後は自分  (ID:xqrI9ro7lp2) 投稿日時:2009年 10月 18日 08:23

    100歩譲って、その先生が一切営利目的なく、長年の経験から親身にアドバイスしてくださっているといたしましょう。で、いくら信頼できる先生でも、一生お付き合いするわけでもない、学費を払ってくれるわけでもない、お子さんの人生の責任を取ってくれるわけでもない人の言う事を優先して進学先を決めますか?しかも、「お子さんに合わない」とおっしゃっているわけではなく、要するに、その学校あんまり良くないよという話ですよね。どこの学校も、いい学校だ!素晴らしい!と言う人と、いやぁちょっと…。失敗したよ、と言う人と二通りいますよ。最後は自分、じゃないですか?でもせっかくだから、先生のおっしゃる学校、もしまだ見た事がないなら、行ってみたらいかがですか?「もっと」いいと思うかも知れませんし。

  5. 【1470377】 投稿者: 先輩達の動向  (ID:SaWKNAxCh9w) 投稿日時:2009年 10月 18日 09:19

    うちの近所にも個人塾があります。
    塾長さんのカラーがはっきりあります。
    今までの何年かの入試結果をご覧になって、明らかに偏りがあるようでしたら、塾長さんの好みとか得意な学校などがあるということだと思います。
    もちろん、塾の先生のお薦めの学校も一度ご覧になった方がよいとは思います。
    大手塾でも、そういうことはあります。
    塾によってオススメの学校(特に併願校)が違うというのは本当です。

  6. 【1470539】 投稿者: スレ主です  (ID:7t6V0YdiSxg) 投稿日時:2009年 10月 18日 12:05

    皆様ありがとうございます!

    どうしていいやら 頭がウジウジしていたので 皆様の言葉一つ一つが心に染みました。

    先生の言葉の裏があるかないかは分かりませんが、 志望校から外したほうがいいとかではなく 他にも合いそうな学校はあるといったアドバイスでした。

    本当なら併願でせめて3校くらいはなくてはスケジュールも対策もとれないのですが 娘の希望はただ一つに集中…。

    子供の希望はもちろん大切ですし あとの併願に先生が仰った学校を見てみようかと思います。

    たしかに見てみたら第2志望校などになるかもしれないですし…

    今日は四谷の合不合テストを待つ間 いろいろ資料を見て みなさんのお話を見て モヤモヤから抜けだせそうです。

    どの学校でも 長所短所はありますし その六年を有意義にするのも 後悔にするのも娘次第ですよね。

    どんなことも『行きたい!やりたい!』って気持ちあってこそなので しっかり見て固めていきたいと思います。

    背中を押してくださって本当にありがとうございました。

  7. 【1470541】 投稿者: わが家も小規模塾  (ID:3uMsYzW.eh6) 投稿日時:2009年 10月 18日 12:08

    今は、塾の先生をとても信頼しています。
    もし、私がスレ主さんのようなアドバイスをもらったとしたら・・・
    やはり、この選択でいいのかもう一度(だけ)よく考えてみます。
    いろんな憶測は横に置いといて、「塾の先生と志望校」ではなく「志望校とわが家(子ども)」という視点で見直してみます。
    先生おすすめの学校のことも新鮮な目で考えてみるかな。
    そして、再考して最終的に決めたことをしっかりと告げれば、先生意向の学校でなくてももう何もおっしゃらないと思います。
    そこで更に渋い顔をされたら・・・思っていた先生ではなかったのかもという感想を抱くかな。
    残り100日、頑張ってください。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す