最終更新:

23
Comment

【3509283】親の関わり

投稿者: エダマメ   (ID:9QwNb8hdL2E) 投稿日時:2014年 09月 04日 08:58

男子受験生

母親とオープンキャンパスへ行ったり
母親が受験校を選定し願書取り寄せるのは普通のことなのでしょうか?

関わり具合を知りたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【3509319】 投稿者: 女子受験生  (ID:U465l2arHaI) 投稿日時:2014年 09月 04日 09:30

    高3ですよね?
    うちはオープンキャンパスなどは
    友人と出かけていました。
    なんとか相手を見つけるのには苦労
    することもあったようです。
    できるだけ親は関与しないように
    しました。
    資料の取り寄せも自分でしています。

    ただ、知り合いのお話では一緒に大学を
    見に行ったとか、大学について調べて
    いるお母様が結構多いのに少し驚き
    「自分でさせないの?」と聞くと、
    お母様自身が大学に関して知識がなく
    (高卒)どんな所か見てみたいという
    意見が多いです。
    これは皆、娘と同じ高校のお母様では
    ないですけれども。

    一緒に見に行く友人が見つからなければ
    仕方ないのかも知れませんね。
    中には一人でオープンキャンパスへ行く
    というお母様も。

    我が家は、相談、アドバイスは両親で
    致しますが、基本ポイントだけです。
    あとは予備校の面談や講座のこととか
    ですかね。

  2. 【3509324】 投稿者: 大学二年女子  (ID:gV/1ubIWr0Q) 投稿日時:2014年 09月 04日 09:31

    普段の親子関係やお子さんの高校での指導によっていろいろだとは思いますが…

    うちはほとんどタッチしませんでした。塾の受講料払込み、どうしても時間がなかった時の模試申込み手続き、大学入試にかかわるお金の準備くらいでしたね。
    あとは高校で「ほとんどのことは自分で行うように」と指導があったといいますし、子どもも触られるのを嫌いましたので。
    オープンキャンパスめぐりは一人あるいは志望を同じくする友人と行っていましたし、受験当日も弁当を持たせたらあとは玄関から送り出すのみ。
    合格発表も一人で行きました。
    合格発表はさすがに一緒に行きたいな(だめだったとき心配だったので)と思いましたが、頑なに拒否され(笑)電話で「大丈夫だった。」の一言で済まされ、そのまま高校へ報告に行ってしまいました。

    私はどちらかというとすべて付き添ってやりたかったです。ですからちょっと期待して「心細かったら手伝うよ」と言っておいたのですが、見事に頼られることがありませんでした(^^;弁当だけは、毎回細かいリクエストがありましたが。

    こんな例もあるということで。

  3. 【3509378】 投稿者: ジャック  (ID:v7P7lI42e7w) 投稿日時:2014年 09月 04日 10:15

    こういうスレはこの時期多く、試験当日の付き添い、入学式など毎回バトルですね。

    子供に付き添う人は「子供の大事な時に何かあったら」「せっかくの機会ぜひ一緒に行ってあげて」「昔と今は状況が違う」「たくさん付き添ってる親御さんいました」
    反対に行かない人は「信じられない」「過保護すぎる」「本人が嫌がるのが普通」


    私は息子たちの受験には全く関与しませんでしたが、やっぱりその家庭によると思うので願書の取り寄せから受験校まで一緒にした友人を否定しません。親子で一緒に乗り切る感じは正直羨ましい気もします。

    他の友人も、下宿先に毎月夫婦で訪れ、毎日作った料理を母親に写メして来るような息子さんもいます。
    うちの子は全く音信不通。先月地元の友人と旅行に行った帰りだとかで連絡もなくいきなり帰って来て翌日にはバイトだからと戻って行く。

    子の性格、親の状況、いろんなことが違うそれぞれの家庭で、親としてどうしたいか、どうあるべきかを考えて行動するのがベストだと思います。
    自分と違う考え方を否定するのは、意味がないと、いつもこういうスレを見て思います。

  4. 【3509396】 投稿者: 同感・・  (ID:XasQhlfklkA) 投稿日時:2014年 09月 04日 10:31

    ジャック さんに同感。

    我が子の大学受験の時も、色々なご家庭がありました。
    正解 なんて無いと思うし、各ご家庭が満足していればそれで良し なんだと思います。

  5. 【3509601】 投稿者: ヒミツ  (ID:ZNCwQstE8/s) 投稿日時:2014年 09月 04日 13:15

    娘のオープンキャンパスは、私と夫が手分けして付き合いました。
    と言うのは、娘の志望校がとんでもない大学だから。
    おバカキャラで有名な娘。
    実際にも相当おバカな娘。
    友人に志望校は死んでも知られたくないそうで。

    まあ、こんな例もあります。

  6. 【3509636】 投稿者: お好きなように  (ID:i3GIen5q86M) 投稿日時:2014年 09月 04日 13:51

    ジャック様の書かれた通りです。
    各家庭の方針で決めれば良いし、同じ親から生まれた兄弟姉妹でも対応が違うケースもあります。理想を言えば親の関わりが少ないほど良いのでしょうけど、子育てに正解がないことは高校生まで育てれば大抵の親は分かっているのでは?

    うちは一緒に行って欲しいと頼まれた時だけオープンキャンパスに親が着いて行きました。そういえば兄弟共にそこが第一志望だった。友達と物見遊山で行く気になれなかったのかな。

  7. 【3509687】 投稿者: 自由  (ID:ocLa27kdLnA) 投稿日時:2014年 09月 04日 14:36

    よそはよそ、うちはうちでいいではないですか?

    母親とオープンキャンパスへ行こうが行くまいが自由です。

    よくおせっかいな方が他人様の事に対して批評めいた事を言う人がいますが...塾に行ってるとか行ってないとか、教育熱心だとか放置だとか、何が普通で普通じゃないかなんて本人が決めればいい事で他人様が決める事ではないので。

    何でもスレ主様の思う通りにすればいいだけだと思いますよ。周りの雑音に振り回される事はないです。

    色々と言いたい人は言うだけで、何の責任も取ってはくれませんから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す