最終更新:

44
Comment

【5118143】バイオリン教室の孫

投稿者: K   (ID:xGDRnGKMDs.) 投稿日時:2018年 09月 17日 22:10

主人の母がバイオリン教室を開いていて、娘はそこに2年通っています。
ですがやる気が育たず、全く弾けるようになりません。
主人の母なので、レッスン内容への口出しはせず、これまで完全にお任せにしておりました。
しかしここ最近、会った際に、「○○ちゃんはやる気がない」「その子によって伸びが違う」「○○ちゃんの指導はたいへん」などと娘の前で言っている事に気付きまして、娘がバイオリンが好きでない理由がわかった気がします…が、娘は、孫でもあります。
娘のためには、おばあちゃんでなく、ほかの先生にした方がいいと思いますが、主人の母との付き合いもあります。
どうすれば良いと思いますか?本当に考えるのが辛いのですが、娘は、おばあちゃんのバイオリンレッスンに、つぶされているのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでもQ&Aに戻る」

現在のページ: 2 / 6

  1. 【5118316】 投稿者: 可哀想です  (ID:HQnLi0cLUoU) 投稿日時:2018年 09月 18日 00:25

    私なら、別の先生に変えますね。
    だって、お義母さんからそう言われたのでしょう?
    2年も習ってドレミも弾けないとは、どういうことでしょう?2年もやれば、教本の2冊ぐらい終わっているのが普通だと思います。
    多分お嬢さんもレッスンが相当辛いはず。
    お義母さんには「娘がおばあちゃんだと甘えてしまってダメだから」と言って、他の先生に変えます。
    お嬢さんがバイオリンを習いたいのであれば、ですけど。
    もう嫌いになってしまってなければいいのですが。

  2. 【5118330】 投稿者: 可哀想です  (ID:HQnLi0cLUoU) 投稿日時:2018年 09月 18日 00:32

    付け足しますが、他の先生に変わるより、「もっと娘への指導を、しっかりお願いしたい」と言う方が失礼ではないですか。
    習っている先生にこのようなことは言えませんよ。
    こんなことが言えるなら、先生を変わることなど大したことではないと思ってしまいます。

  3. 【5118361】 投稿者: 好きじゃないのかも  (ID:94LoUEg6iQA) 投稿日時:2018年 09月 18日 01:28

    主役であるはずのお嬢さんの気持ちはどうなのでしょう?
    バイオリンが好きで、習うかがあるのでしょうか?

    好きでないなら時間の無駄だと思います。
    先にさせられないお母様を責めてはダメです。

    私なら本人が続けたいと言うなら、もっと真剣に練習するように娘に言います。

  4. 【5118370】 投稿者: 学習障害?  (ID:VqK9/56Txys) 投稿日時:2018年 09月 18日 02:16

    おばあさんが悪いのではなくて
    2年も習えばドレミくらい弾けるでしょ。
    お嬢さんは学習障害じゃないですか?
    おばあさんはバイオリンの先生なんだから教え方だけのせいでは無いと思います

  5. 【5118403】 投稿者: バイオリン教師  (ID:Pp/4nbhMbEw) 投稿日時:2018年 09月 18日 05:55

    幼稚園年長さんだったのですね。
    レッスンでは遊んでしまっているとのこと。

    お嬢さんはおばあさまのことが大好きなのだと思います。だから遊びたかったのでしょう。

    よそも見てきたら、というおばあさまの言葉は、
    よその教室で同年代のお子さんたちが弾いている姿を見て、刺激をもらえば、という意味も含まれるかもしれません。

    年長さんぐらいならあまり追い詰めて音楽嫌いにさせるよりも、楽しいなと思うことも大切ですね。

    Kさまがうまく誘導して、音楽の喜び、美しさ、演奏したら聴く人がが幸せになることなどを
    ぜひ体験させてあげてくださいね。

  6. 【5118415】 投稿者: 楽しんでね  (ID:19AhKwfrDM.) 投稿日時:2018年 09月 18日 06:42

    >娘は、おばあちゃんのレッスンに、つぶされて

    こうなってしまったらお互いに辛いですよね。
    ソルフェージュもママが教えるのもよいのですが、他の先生やグループでお友だちと一緒もいいと思います。

    エデュの皆さんはレベルがとても高いので、年長さんならビバルディのアーモールコンチェルトぐらいは弾けなきゃだめですなどと書き込む方もこの先いらっしゃると思いますが、お気になさらないで。
    書き込む方の中にははおばあさまと年齢が近い方もいますから。

    Kさんお子さんお父さんおばあさまの4人で、ゆっくり穏やかに、ティータイムでもセッティングして、お話してみて。
    それぞれが、お子さんに何を目指してほしいのか、どんな人になってほしいか、
    ピアノや他の習い事を先にやるか、を。

  7. 【5118455】 投稿者: そもそも  (ID:/4B01AQtVVA) 投稿日時:2018年 09月 18日 08:10

    お嬢さんがバイオリンが好きではないのかも。
    バイオリンそのものを習わせる必要はないのでは?

    ところで、ご主人はバイオリンができますか?
    お休みの日に一緒にバイオリンを練習してみたら?

    実はご主人もバイオリンが苦手だったりして(笑)

  8. 【5118473】 投稿者: 真意は?  (ID:g7U7D1covpc) 投稿日時:2018年 09月 18日 08:35

    娘のピアノの先生は指導法も人格も素晴らしい方だと感じていますが、先生の20代のお子様たちが2人ともピアノをされていないんです。
    理由を聞きましたら、苦笑いしながら「私が潰しました」と。

    親や祖父母から楽器を習うのはなかなか大変だと他からもよく聞きます。
    エデュで中受の勉強について相談があれば、塾に任せましょうというアドバイスが多いですよね。

    もしかすると義母様は、孫を教えることが苦痛になってきているかも?他の教室へというのは本心かもしれませんよ。
    今は息子夫婦への責任感から教え続けているのではないですか?
    先生としてではなく、普通のおばあちゃんとして楽しく孫と遊びたいかもしれません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す