最終更新:

8
Comment

【2695124】努力

投稿者: マリー   (ID:xLLvWAg.jmg) 投稿日時:2012年 09月 21日 13:00

努力するのに、目標は必要と思いますか?

ある方に、目標がなくても努力はできるときいたので。

目標のない努力って、意味があると思いますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでもQ&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【2695159】 投稿者: へ?  (ID:4pgC7hVaeIo) 投稿日時:2012年 09月 21日 13:27

    目標無いと、何を努力すれば良いのか分からないんじゃ?
    スゴい立派な目標じゃなくても、スゴい先の目標じゃなくても、
    何か無いとねーーー???

    例えば、
    「今朝も遅刻しちゃったなぁ〜。」
     →【目標】起こされないで6時に起きるぞ!!
     →【努力】早寝する。目覚ましを2個セットして意地でも起きる。
    とか…。


    そんな次元の低い話じゃないって!?w
    ゴメン…。

  2. 【2695178】 投稿者: 努力は無限大  (ID:2PEEFs8sf7s) 投稿日時:2012年 09月 21日 13:39

    はっきりとした目標が無くても、漠然としたものがあれば努力は出来ると思います。



    たとえば、悩みはこれといってないけれど、とりあえず日々笑顔を心がけようとか。
    何キロ痩せる!と目標たてなくても、とりあえず甘いものは控えようとか。
    目標偏差値や校内順位、志望校はとりたててなくても、日々の予習復習はかかさず頑張ろうとか。



    よくわかりませんが、そのある方という方は、どんな些細な努力でも無駄にはならない
    ってことがおっしゃりたいのではないでしょうか。

  3. 【2695245】 投稿者: 本気度  (ID:xJmDoJ.X7NE) 投稿日時:2012年 09月 21日 14:36

    漠然としたものか、明確なものか、の違いでしょうかね。
    漠然としたものでも努力はできるけど、本気度に差が出てしまいそうですね。

    例えば、何となく成績を上げたいっていうのと、学年何位以内に絶対入るっていうのでは
    がんばり度に差がでるのではないですか?

    私の経験から言うと、目標が遠いより近いほうが、よりがんばれるかな?

  4. 【2695279】 投稿者: 努力は無限大  (ID:2PEEFs8sf7s) 投稿日時:2012年 09月 21日 14:59

    やはり目標あっての努力であって、両方切り離せない関係なのでは?
    あとは目的意識が高いか低いかですね。
    私もまず手近な目標をたて、一つ一つ着実に階段を上がるタイプです。
    最初から高望みすると、自滅してスタート地点へ逆戻りしがちなので・・

  5. 【2695283】 投稿者: 信条  (ID:0Sv8nODjrak) 投稿日時:2012年 09月 21日 15:03

    小さいころから”努力”という言葉が嫌いで、努力したら負けだと思ってきました。
    だから目標があっても努力はしていないつもり。
    努力はしなくても、目標を達成できることは意外に多いですよ。

    それでも、いつか努力をしなければならない時が来るかもしれないと、漠然と思っていましたが、”努力”ではなく”勝負”をする必要に迫られました。
    勝負は時の運。
    勝ったために、ますます努力の必要はなくなりましたが…。

    でも、自分では努力と思っていないことが、他の人から見ると努力だったりすることがあるのかもしれません。

    目標と努力は、あまり関係ないかもしれません。
    努力するよりも、目標が達成できることを強く願う・信じることが、もっと重要だと思います。
    努力が一番怖いのは、努力自体が目標になってしまって、本当の目標を忘れてしまうことかもしれません。

    なお、嫌いな言葉は「努力しても報われるとは限らないが、報われるのは努力した者だけである」です。
    そして、好きな言葉は「天才は1%のひらめきと99%の汗」。
    後者は、有名なトーマス・エジソンの言葉ですが、一般的に知られている意味とは違って、本来エジソンが言いたかったことは「1%のひらめきがなければ99%の努力は無駄になる」でした。
    そして、1%のひらめきがあれば、99%の努力も必要がない場合が、この世の中にはたくさんあることも知っておいた方がよいと思います。

  6. 【2695345】 投稿者: 努力は無限大  (ID:2PEEFs8sf7s) 投稿日時:2012年 09月 21日 15:50

    我が家には、努力型、とそうでない子供二人います。
    ちなみに私が努力型、主人はそうでない派です。


    努力という言葉が大嫌いな下の子の決まり文句が、まさに下記です。
    「天才は1%のひらめきと99%の汗 」
    「1%のひらめきがなければ99%の努力は無駄になる」
    これは主人が、好きな言葉でもあります。
       


    反して、私と上の子は、継続こそ力なりが信条です。
    上の子は、努力は無限大と信じて疑わない、地道にコツコツタイプです。
       



    私は、99%の努力をしたからこそ、1%の才能が開花するのではないかと信じております。
    努力せずして、隠れた才能に気付くとは思えません。



    我が子二人を見ていると、まさしく「うさぎとかめ」ですが、
    不器用でも、決してあきらめようとしない「かめ」タイプの上の子の方が、
    いざという時、勝負強いのではないかと感じています。

  7. 【2695939】 投稿者: 努力の定義による  (ID:KqP/ZUkCBYg) 投稿日時:2012年 09月 22日 00:13

    努力の定義を「やりたくないことを我慢してやること」だとすれば、
    目標が不可欠だと思います。

    逆に、精神的には別に苦痛には感じないけど、労力は大きい仕事
    を努力と捉えるのであれば、目標は必要ではないと思います。


    勉強が大好きで、大学に合格するためだとか関係なしに、
    趣味のように勉強を楽しめる人にとっては、目標は必要ないでしょう。
    この場合、長時間机に向かうことは果たして努力をすることに
    なるのかどうかは疑問ですが。

    でも、勉強が辛くてたまらない人から見たら、目標もないのに
    努力をしているように見えるかも知れません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す