最終更新:

282
Comment

【3778484】一人っ子で良かった❗

投稿者: フローラル   (ID:mMKZwWfFu0U) 投稿日時:2015年 06月 28日 15:24

今春大学生になって、お弁当作りや保護者付き合いも終了。

周りはまだ「下の子が」と言ってますが、

これから自分の時間もたっぷり。お金も複数子よりはゆとり。

何だかんだ言って、やっぱり一人っ子は楽。

私はこれで本当によかった。

一人っ子ママ、同じような方多いんじゃないかしら。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでもQ&Aに戻る」

現在のページ: 13 / 36

  1. 【3779413】 投稿者: 納得いかない  (ID:l3j6yLB86vc) 投稿日時:2015年 06月 29日 12:11

    エデュだから仕方ないけど、中学受験板で炎上してるスレ見ると、
    中学受験しないと子どもの人生終わるみたいな意見ばかり。
    公立擁護の意見には、貧乏人呼ばわり。

    そうやって、まともに子育てしようと思ったら、最低でも中学受験…
    という風潮も、少子化に拍車をかけてますよね。

    3人4人産んでも、小学校から私立…なんて人もいるとは思うけど、
    普通のサラリーマン家庭だと、自分達の老後の事考えたら、一人しか
    産めない…なんて思うのかも。

  2. 【3779415】 投稿者: 始めの方で  (ID:INl1zZmSHz.) 投稿日時:2015年 06月 29日 12:13

    >私の周りでは、複数っ子に優越感を持っている一人っ子親の方が多いですよ。

    >一人っ子は値打ちが高いし大事にされるし、
    年をとっても親の面倒の押し付け合いや遺産争いもなくクリーンでいいですね。
    僻みや歪みのない子も多いですね。競争に弱くお人好しなのが玉にキズです。

    >この狭い世知辛い日本では、
    たくさんの兄弟姉妹を育てるのには向いていないと専門家もよく言っています。

    複数人子供がいる人が反発するのはこういう理論的じゃない理屈で一人っ子礼賛する人がいるからでは?
    これが釣りなんだとしたら、上手く人の神経を逆なでするなと感心しますが。

  3. 【3779420】 投稿者: ↑↑いいじゃない  (ID:mX7AxyXmaPY) 投稿日時:2015年 06月 29日 12:21

    うちは二人ですが、どちらもいなかったことになんてできません。可愛いです。多分スレ主さんよりも苦労は倍でも幸せも倍(以上)だと思います。
    言いたい人には言わせておけばいいじゃないですか?反論しすぎると逆に子供が複数いて後悔している方みたいですよ。

  4. 【3779424】 投稿者: 釣りでしょうけれど  (ID:IqJJmgjvXqE) 投稿日時:2015年 06月 29日 12:26

    EDUでは、盛り上がる(というか荒れる)ネタって決まっていますね。
    早慶ネタとか、中学受験批判とか、嫁姑関係とか。

    一人っ子ネタもその1つ。
    複数の子が親と、一人っ子の親と。
    どちらも経験できる人は皆無なので、必ず「すっぱい葡萄」になってしまうのに。
    だからこそ荒れるし、盛り上がるんでしょうけどね。

    まあ、こんなことを書いても仕方ないので、少しだけ書くと、子供は一人っ子。
    でも、兄弟姉妹のいる子にしたかったですね~。
    自分も一人っ子だったから、兄弟姉妹に憧れていたのです。

    ところが、子供はまったくそういう感じではなく、一人っ子万歳のようです。
    兄弟姉妹がいたら人間関係が面倒くさくて嫌なのだそう。
    友達は多くて、コミュ力も高くて、外では仲間が多いのですが、家では静かに過ごしたいのだそうです。
    兄弟姉妹がいたりして、煩わされることがないのが気に入っているらしいですよ。

    一人っ子のメリットは…何かあったかな、と思います。
    デメリットもないけれど。
    どっちもどっち、ということなんじゃありません?
    「どちらかがいい」と仰る方の気持ちがどうもわかりません。
    「すっぱい葡萄」でしかないので。

  5. 【3779426】 投稿者: 運もある  (ID:wVuYL1pgwEc) 投稿日時:2015年 06月 29日 12:28

    40代後半以降の世代で結婚後もキャリア積んでいる方であれば、親御さんの協力を得ている方も少なくないのでは?ご主人も多忙だと余計に。

    全国津々浦々育休や産休がとりやすくなったのは、もう少し下の世代だと思うので。

    実家が遠かったり、ご主人が多忙なお宅で3人、4人お子さんがいる方はあまり知りません。晩婚だと親も年だし、やはりお子さんは1人か2人。

    多分そういうこともこれまでは多くて「家族は福祉の含み資産」とも言われるんですよね。
    介護も、親の介護に10年、20年費やす人もいれば、ほとんど何もしないで終わる人もいます。子どもの健康も 産んでみないとわからない。

    子どもの人数とか、キャリアを継続できるかどうかには運もあるでしょう。

  6. 【3779443】 投稿者: エデュ的に  (ID:45H6Gx9GvM2) 投稿日時:2015年 06月 29日 12:46

    合計特殊出生率は、2005年の1.26をボトムに、2014年は、1.42まで上がってきているのですね。

    アンケートでも、子供の数の理想は、2人や3人が多いです。
    皆さん、できる事なら、複数欲しいのでしょう。
    芸能人の出産ニュースなどは、やはり、おめでたいものです。

    つい、出生率が平均値で、子供の人数が、子育て偏差値に思えてしまいます。
    3人や4人の方に出会うと、心から尊敬してしまいます。
    純粋に、偉いな、と。

    個人的には、マウンティングされても、仕方ないです。


    このスレ、バイトでしょうけれど、社会問題に、一石を投じてくださり、有り難いです。

  7. 【3779450】 投稿者: 私は  (ID:A.rOL2acSak) 投稿日時:2015年 06月 29日 12:54

    私自身一人っ子。今、遠く離れて暮らす親の介護でどれだけ、大変か‥。

  8. 【3779455】 投稿者: 偏差値?  (ID:9/rwZ.Jy0oQ) 投稿日時:2015年 06月 29日 13:00

    〉つい、出生率が平均値で、子供の人数が、子育て偏差値に思えてしまいます。
    〉3人や4人の方に出会うと、心から尊敬してしまいます。
    〉純粋に、偉いな、と。

    〉個人的には、マウンティングされても、仕方ないです。

    なるほど、偏差値社会を利用して、多くの人がこう思うようにすれば、少子化も解消ですかね。

    個人的には、産もうが産むまいが、子どもの数が何人であろうが、その選択を尊重される社会であってほしいですが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す