最終更新:

67
Comment

【4683198】新聞取っていますか?

投稿者: ペーパーレス   (ID:Q9B0fTAayr2) 投稿日時:2017年 08月 27日 00:08

最近はスマホがあれば、いち早くニュースがわかり
ニュース以外の読み物も新聞社の電子版などは、かなり充実していると思います。
新聞の社説も書き手の押し付けや独りよがりな思考も少なからず見え隠れ。
新聞記者は必ずしもそれぞれの分野の専門家ではないので、経済記事や政治などの読み物は、専門家が寄稿する雑誌を読んだほうがよくわかります。
溜まった新聞を捨てに行くのも最近はしんどい。
新聞も斜陽業界で、就活でも不人気なのではないかと想像してしまいます。
横道反れましたが、皆さんはまだ新聞取っていますか?止められたかた、不都合はありますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでもQ&Aに戻る」

現在のページ: 7 / 9

  1. 【4685397】 投稿者: 色眼鏡かな  (ID:5c7nAYN8zBw) 投稿日時:2017年 08月 29日 09:39

    ラテ欄ごときに、なぜそこまでこだわるかの方がずっと不思議。
    ご自分が知らないことは、批判すべき対象になっちゃいますか?
    業界用語なんですか?そもそもの話。

  2. 【4685408】 投稿者: 興味津々  (ID:mnwyMpUgjR6) 投稿日時:2017年 08月 29日 09:48

    >>ラテ欄ごときに、なぜそこまでこだわるかの方がずっと不思議。
    >>ご自分が知らないことは、批判すべき対象になっちゃいますか?
    >>業界用語なんですか?そもそもの話。
     
    だから教えてっていってるんだけど「誰でも知ってる」の一点張りだから、もう一度聞き直したまでです。
     
    そんなに一般的で誰でも知っているというなら、ここでこんな風に使ってますよ、というのが知りたい。人の批判してる暇があったら教えてください。
     

  3. 【4685430】 投稿者: あの、、  (ID:pRUJbcjIz7o) 投稿日時:2017年 08月 29日 10:14

    エデュで(ラテ欄)で検索したらいくつか出てきましたよ。参考にされては?
    あと、前のほうでHNカフェラテ様がラテ兼営局とも言いますよと書き込みされてます。
    興味津々様はスルーでしたが...

  4. 【4685454】 投稿者: たぶん  (ID:byv9ddQY6XM) 投稿日時:2017年 08月 29日 10:40

    日常会話で使うというよりは、メディアに関する話で見聞きするのではないでしょうか。
    テレビや新聞、あと、本を読んでいると出てくる事があります。
    ただ、さほど特別な言葉だと思っていないため、何の番組か?どの新聞か?何の本か?どんな場面か?と問い詰められても覚えていませんが…

  5. 【4685475】 投稿者: ラテ欄  (ID:AS5GZ3g3T5k) 投稿日時:2017年 08月 29日 11:06

    独身時代、某新聞社に勤めていました。
    その時、ラジオ、テレビ欄をラテ欄と言っていました。
    たぶん、業界用語ではないかと思います。
    その他にも、暴力団の事をマルボウとか、汚職の事をサンズイとか。
    ラテ欄と言っている人は、身近にマスコミ関係の人がいたのではないでしょうか?

  6. 【4685484】 投稿者: 誰も悪くない  (ID:E0g90obYBes) 投稿日時:2017年 08月 29日 11:24

    「ラテ」はごく普通に使っていて何の違和感もありませんでした。
    もっとも、
    1:新聞は取っていません。毎日のように読みますが、広告の信頼度は相変わらず低いな、と思います。あやしい旅行会社や健康食品系が熱心ですよね。
    2:テレビも持っていません。面白そうなドラマは部分的にネット視聴はします。
    3:歴史的には「ラジオ欄」「番組表」と呼ばれていた時代が長く、1953年のテレビ本放送が始まってラジオ欄の片隅にテレビ番組の小さな表が載りはじめ、テレビが主流の時代に「ラジオ・テレビ欄」または「テレビ欄」と呼ぶようになって現在に至っているだけではないでしょうか。

    言葉はいったん定着すると保守的なところがありますからね。
    17cmEPが絶滅しても、「レコード大賞」「レコード店」という名称は残っていたでしょう?
    グーグル先生に聞いてみると「ラテ欄」の語は31万件しかヒットせず、意外とポピュラーでもないんだなというのが率直な感想です。

  7. 【4685491】 投稿者: 古い人間  (ID:DHuhbmI7u.2) 投稿日時:2017年 08月 29日 11:37

    新聞とっていないと言われたら、家電ないと言われたのと似た感じ。

    ないならないで困らないでしょうが、電話連絡網が携帯番号になっていると「あ、家電ないおうちなんだ・・・」とは思います。

    ニュースはスマホで見ることが多いし、テレビもほとんど見ませんが、今朝何気なくテレビをつけたら、ミサイル警報の画面がバーンと出ていてびっくり。不安でそのままNHKをずっとつけっぱなしにしていました。

    緊急時はやはりテレビがあると安心かも。そしてなにかあったときにはやっぱりNHKを見てしまいます。

  8. 【4685497】 投稿者: ふつうもいろいろ  (ID:4kvrKUbyitc) 投稿日時:2017年 08月 29日 11:46

    各々の「ふつう」は同じではないということですね。
    その人の趣味嗜好、興味の方向によるのではないでしょうか?

    ただ、
    >ラテ欄、語感からして受け付けないです。

    ここまでは個人の好みだからいいとして

    >みんな真似したがるイケテル業界だよね、という業界人の美しい勘違いなのでは?

    ここまで皮肉交じりにおっしゃるのは一体なぜ?
    とも思います。
    もともと新聞の話題のスレに、HN興味津々として出てこられてるのに。
     

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す