最終更新:

34
Comment

【6277467】4月から中3になる娘の暴言に悩んでいる父親です。父子家庭です。

投稿者: とりとん   (ID:Mmrk8cuZkLg) 投稿日時:2021年 03月 27日 15:49

4月から中3になる娘の暴言に悩んでいる父親です。家族状況は父子家庭です。

学校の課題や友人関係に悩んでいるのか、普段から「辛い」「もう無理」「死にたい」などと言っています。
(学校の課題や予習復習などの家庭学習は比較的真面目にやっています。部活はやってません。)

これだけなら良いのですが、私への暴言がひどく、私もかなり辛くなってきました。
食べ物などのストックが切れれば、すぐに激怒するし、お弁当を作ってもあれこれと文句を言い罵倒してきます。
怒ることを探しているようにも感じています。
会話をしても、すぐに突っかかってきて会話自体が成立しません。
たまに暴力もあります。

中一ぐらいからずっと毎日、娘がイライラしていて、私も生きた心地がしません。

藁をも掴む気持ちでこの掲示板に相談させていただきました。

何か、良い対処方法はあればアドバイスください。
(会話をしてもほとんど聞いてもらえないという根本的な問題もあるのですが)

また、このようなイライラがいつまで続くのかも教えてもらいたいです。

何か取り止めのない文章になってしまいましたが、よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでもQ&Aに戻る」

現在のページ: 3 / 5

  1. 【6277804】 投稿者: 父子家庭でした  (ID:lNDwPr5.rNo) 投稿日時:2021年 03月 27日 20:57

    そうですね、正常な成長かも。

    不謹慎かも知れないけど、お嬢様に好きな人や彼氏が出来ると変わります。父は仕事で忙しく家庭では甘えにくいので何処かで我慢しているのですが、頼れる存在や甘やかしてくれる人が出来たら気持ちにゆとりが生まれるので、そこから本当に変わります。
    出会う最初の異性が父になりますが、違う同年代から学ぶことで逆にお父様に優しくなれることもあります。

  2. 【6277807】 投稿者: 同じです  (ID:qovYLUuKtVU) 投稿日時:2021年 03月 27日 20:59

    確かに異性なのでデリケートな年頃の子供のことに気付いてあげられないことはあると思いますが難しい年頃です。
    うちの娘は父親とは中1から口をきいていません。目も合わせない感じです。主人も腫れ物に触るように近寄りません。私が口煩いからか私にだけ悪態をつきます。暫くは仕方ないと諦めています。

  3. 【6277819】 投稿者: 気分転換  (ID:pRjRnu6tNsI) 投稿日時:2021年 03月 27日 21:10

    反抗期ってそういうものなので、上手く育っているのだと思いますよ。
    イライラを溜めこまず発散させていますものね。
    お父さんが一番甘えられる存在なんだと思いますよ。
    でも暴力はダメですね。そこは毅然と伝えましょう。

    うちの息子が中高生の頃、家では反抗的でほとんど話さないのに
    実家に帰省したら私の両親にはちゃんと優等生って感じで話すので驚きました。

    コロナが落ち着いたら、帰省したり
    親族の誰か、遊びに来てもらったり出来ませんか?
    いつも2人きりだと煮詰まってしまうでしょうから、他の大人も交えて食事しながらおしゃべりしてみてはいかがでしょう。気分転換になるかも。
    たくさんの人に愛されているって思ってくれたらいいな。

  4. 【6277855】 投稿者: お父さん頑張ってますよ  (ID:YRfVMhdYndU) 投稿日時:2021年 03月 27日 21:36

    離婚と死別では変ってくると思われますが
    やはり成長過程では正常の範囲内かと。
    母親が居ない事や学校での事の苛立ちを
    父親に八つ当たりをしているとしか

    怒るきっかけを自分から探してぶつけやすい相手にぶつけているのでしょう

  5. 【6277865】 投稿者: すこし  (ID:zjbvLCP.Jkc) 投稿日時:2021年 03月 27日 21:45

    >普段から「辛い」「もう無理」「死にたい」などと言っています。

    ここが気になります。ストレスがあり少し鬱が入っているかもしれません。夜中に起きてしまうようなことはありませんか。睡眠が十分で朝はきちんと起きられているのでしょうか。

  6. 【6277881】 投稿者: 同じです  (ID:GgP9C.fEOnI) 投稿日時:2021年 03月 27日 22:04

    漢方薬の抑肝散が神経の昂ぶりを抑えます。病院でも処方してくれますが、市販でも手に入ります。
    子供が一時期よりも落ち着いたのはこれが効いたかもしれません。勿論、人によって効果は違うかもですが…

  7. 【6277890】 投稿者: 苛立ちの原因は?  (ID:YRfVMhdYndU) 投稿日時:2021年 03月 27日 22:16

    もしかしたら面談などで
    学校の先生なら理由を聞けるかもしれませんよ。
    担任の先生に相談してみるのもありかも。

  8. 【6277891】 投稿者: 家と外  (ID:yNeoqaJEDX2) 投稿日時:2021年 03月 27日 22:17

    学校ではどうなんでしょう?学校生活に問題がなければ家でストレス発散している感じでしょうか。うちにも新中3の娘がいますが、機嫌が悪いときは話しかけると怒られます。私はご飯だけ出しておけばよいと思ってます。
    お嬢様の相談にのってくれる親族の女性がいるとよいのでは?難しければ家政婦さんに定期的に来てきただくなど親身になってくれる大人の女性は必要かなと感じました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す