最終更新:

30
Comment

【6809098】トヨタか楽天の将来

投稿者: 旧帝大   (ID:KijFR31XKbc) 投稿日時:2022年 06月 09日 18:20

旧帝大(文系)卒ならどちらの方が将来性はありますか?
やはりまだ自動車系は今後も強いでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでもQ&Aに戻る」

現在のページ: 4 / 4

  1. 【6811737】 投稿者: とおりすがり  (ID:LWnb3q3Uo1U) 投稿日時:2022年 06月 11日 20:25

    >トヨタも終身雇用はしない方針を打ち出しています

    トヨタは、昭和の時代から、もう何回も(10回近く?)
    終身雇用をやめるという方針を打ち出し、
    一度もやめてません。
    トヨタの終身雇用をやめるという表明は、従業員というより、下請け先に対するパフォーマンスであり、トヨタが終身雇用をやめることはありません。
    また、仮にトヨタが終身雇用を本当にやめれば、人材流出度が高まり、社員の気風も落ち、業績が低迷し凋落することになるでしょう。
    トヨタの社員らがトヨタのために本当に命をかけて仕事をしているのは、
    トヨタが社員を守る会社であり、
    高卒であってもトヨタのために一生懸命働けば、一戸建てを所有することができるようになり、
    大卒採用であれば、30歳を超えれば年収1000万円になるという手厚い保護と
    それに対する社員の信頼があるから。
    三流経営評論家とかが、気分で言っている、終身雇用はダメは全くのウソ。
    日本企業の大卒時一括採用も三流経営評論家は、特に理由もなく、ダメだと言っているが、実は、これも日本企業が世界で闘うことができた強みの一つ。

  2. 【6811943】 投稿者: はて  (ID:nKcciqO4FJk) 投稿日時:2022年 06月 11日 23:03

    それぞれの企業の将来より、そこで何をするかによるのでは?文系の何学部かわかりませんが。

    文系の人って内定の時に大体何をするかわかるものなの?希望とか聞いてくれるところもあるらしいけど。

  3. 【6813671】 投稿者: 正直  (ID:nVpKE7nUdtk) 投稿日時:2022年 06月 13日 09:20

    どちらもどうかなという感じ。
    内定出た、やったー!と心から喜ぶほとじゃない、そんな微妙な2社でスレ立てしたなと。
    これまでからするとトヨタの方が良さそうなんだけど、今の世の流れに上手く乗っていけないと大変なことになる危惧があるし、そもそも勤務地が愛知県の可能性大というところも△ポイント。金融と違って、若いうちから出向が多いらしいけど、その点はあまり気にしない。
    楽天は、サイバーエージェントなんかと同様、個人的にだけどまだまだ二流感がある。
    成長スピードが速そうなのは楽天なのかな?ずっとそこに居なくてもいいものね。まず東京に留まれる点も〇。

  4. 【6813739】 投稿者: 完全無欠は無い  (ID:OD1.f9kG2JI) 投稿日時:2022年 06月 13日 10:26

    個人的に何流だと思うのは勝手ですが、それを言っていたらどこだって一流の会社なんてなくなりますよ。
    かつては一流と言われていた電通なども斜陽産業になり、未来は暗いです。
    世の中の流れは速いので、今は一流だと思われる企業が、10年後にはどうなるか分からない世の中なんです。
    なので、皆さんが仰るように、遠い先の将来性を心配して就職先を決めるのではなく、いざと言う時には転職できるように、入った会社で成長して行くことが大事だと思います。

    豊田も楽天も、他の人からすれば羨ましがられる良い会社ですし、成長できる環境だと思いますよ。シンプルに、好きな方に行けばいいと思います。

  5. 【6813775】 投稿者: えへ  (ID:.QXSR/DZxjA) 投稿日時:2022年 06月 13日 10:50

    個人的にはトヨタが持っている途轍もないビッグデーターが気になる。
    世界中の道路を走り尽くして集まっているデーター
    アップルが欲しくて欲しくてたまらないデーター
    それをどうにかしたら
    トヨタってとんでもない企業になるよきっとね。

  6. 【6813868】 投稿者: 例えば  (ID:nZZtWzsd2NY) 投稿日時:2022年 06月 13日 12:09

    トヨタは今後、環境問題の観点や自国車優位になる様な政策で海外輸出量が減るので先が無い、と、ひろゆきが言っていた様な。

    『EUが2035年案で露骨なHEV潰し トヨタは窮地に陥るか』
    近岡 裕 日経クロステック2021.07.20

    この記事では露骨な「トヨタ潰し」か、と書かれている。
    車の輸出以外に活路を見出せば強いのでしょう。

    楽天は、、20年以上前、浜崎あゆみが全盛期のエイベックスに就職した人が入社2年目でボーナスが凄くて年収2000万届くか、みたいな話をされていたのを思い出した(チョット数字は、うる覚えだけど)。
    まさか、今や自社ビルも手放しk-popに完敗する未来を誰が予想出来たか。勿論、楽天はエイベックスよりは安定感あるが。

  7. 【6813903】 投稿者: 引く手あまた  (ID:zlkMT7ifSUE) 投稿日時:2022年 06月 13日 12:29

    >数字は、うる覚えだけど

    茨城の方でしょうか?
    茨城以外はほとんど全国的に「うろ覚え」なので。

    ところで、世界的に見て、どんな企業であっても将来性はわからないところがあります。
    GAFAに勤務する友人がいますが、将来性にはかなり不安を持っているようです。
    今は凄いように見えるけれど、成長を続けるためにはサービス内容の変更等が必要になり、それをやると新しいスタートアップ企業にとって代わられる可能性が出てくるため、企業の新陳代謝が大きいと。
    GAFAですら安泰ではないのです。

    ですから、どの企業に入ってもそこで自分のスキルを高めて、よりよい環境に転職を繰り返すのがいいのだと思います。

    日本のトップ大学生層が外資系コンサルなどを志向するのは、そのため。
    風見鶏のような業界なので、風向きが変わったらすぐに察知して転職できます。

    メンバーシップ型の企業ぐらいしか、「どちらに就職したらいいか」は成立しないように思います。

    なお、外資などだと、一度辞めてまた戻ってくる人材は歓迎されます。
    他に行くことでスキルアップして、新しい人脈を獲得して戻ってくるからです。
    そういう人材になれば、転職市場では引く手あまたです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す