最終更新:

15
Comment

【7478987】英語オンリー入試についてご相談

投稿者: Hana   (ID:XU7dSzTgpA6) 投稿日時:2024年 05月 27日 16:14

皆様、こんにちは。
小学校5年生の娘がおり、英語一本での帰国入試を検討中です。
非英語圏インターに5年間通い、半年前に本帰国しました。

子供は大変マイペースでして、、、彼女の能力や性格を考えると、恥ずかしながら、帰国入試の国語と算数まで取り組むのは難しそうです。一応、塾には通っていたのですが、宿題をやらせるだけで、毎回親子バトル。私の力不足ということもありますが、これでは心身ともに入試までもたないと思い、唯一英語の勉強だけは積極的に楽しく取り組んでくれるので、英語入試一本に絞っていくことにしました。

ただ、英語入試に決めたとはいえ、なかなか気持ちの上では切り替えられず、不安を感じております。早い段階から英語に絞って帰国入試対策をされた方がいましたら、アドバイス、ご経験を聞かせて頂けると嬉しいです。どうぞよろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「帰国子女中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【7479386】 投稿者: 情報開示不足  (ID:955JJFwkuoE) 投稿日時:2024年 05月 28日 07:16

    まずは志望校はどの辺を考えているのか?
    お子さんの現在の英語資格は?
    最低限の情報開示ではないでしょうか?

  2. 【7479474】 投稿者: Hana  (ID:XU7dSzTgpA6) 投稿日時:2024年 05月 28日 09:21

    大変申し訳ありません、初めての投稿でして、仰る通り、情報開示不足でした。
    現在、英語の資格としては英検準一級です。志望校はまだ決まっていないのですが、英語一本となると受験校も限られてくる上に、渋幕のような超難関校も含まれてきますよね、、ちなみに現在、国語は受験向けではなく、論理エンジンなどに取り組んで日本語のキャッチアップ、算数は先取り・授業の補強に切り替えております。私としてはやはり受験国語と算数も頑張ってほしいのですが、子供の性格や能力を考えると、うちの場合はなかなか厳しいです、、、

  3. 【7479505】 投稿者: 中間やばかったよ  (ID:Y3cRV0ZIOac) 投稿日時:2024年 05月 28日 10:05

    5年の夏に帰国し、英語のみで受験、現在そのうちの1校に通っています。
    我が家は最初から英語のみで受験を決めていました。理由は母娘とも算数や国語の受験勉強をしたくなかったからです…
    英語は4技能に偏りはあるもののKAのKAATは上位、英語以外は公立小学校で困らない程度。
    方針はシンプルに「英語のみで受験、ダメだったら公立」でした。地元の公立中学の授業公開に行き、英語の授業以外は良かったのでこの方針でいきました。

    スレ主さんは漠然と「不安です」と書かれていますが、英語のみ受験の心配事はだいたい以下に集約されるのではないでしょうか
    ①受けられる学校が少なく全滅の可能性もある。公立でもいいのか(なのでやっぱり国算もやったほうがいいのではないか…?)
    ②合格・入学後に他の教科についていけるか心配(なのでやっぱり…以下略)

    また、英語のみかつ実力・通学圏内となるとさらに絞られます。
    すると試験傾向、教育方針、校風、卒業後の進路無視でとりあえず受けられる学校を受けることになります。
    合格したとして、その学校が本当にお子さんに合っているのかどうか…
    今5年生とのこと、不安点やお子さんの性格や実力、家庭や地域の事情などもう少し整理してから受験方針決めてもいいのではないでしょうか?

    ちなみに我が家の選択に後悔はありません。中間テストの結果には苦笑いでしたが、楽しそうに通っています。
    また、受験期には3教科や4教科の受験と比べれば時間に余裕があったのでIELTSや第2外国語の勉強や検定なども受けました。申し込み手続き(かなり面倒)なども一緒にやり、よい社会勉強になりました。

  4. 【7479612】 投稿者: 帰国子女入試  (ID:UD96OEdkI7M) 投稿日時:2024年 05月 28日 13:10

    まず、英語オンリーとなると、かなり受験可能な学校が絞られてくるように思います。

    私立であれば(所謂 偏差値レベルが)どこでも良いのか、ある程度、レベルの高い中学に入れたいのかでも、変わってきます。

    英語オンリーの帰国子女入試、女子校で、そこそこのレベルとなると、洗足、頌栄くらいしかないような…共学だと、三田国際?

    慶應湘南藤沢、渋渋、広尾となると算数も必須になってきます。
    あと、4教科受験(一般入試)で入っている子達の中にも、隠れ帰国子女がいて、英検準一級位なら普通に持っています。

    英検1級ホルダーでも、ばたばた落ちる帰国子女入試。
    もし、ダメだった場合には、公立と割り切っているのであれば、特に問題なく、英語だけで大丈夫でしょうが、その辺りは、お嬢さんと相談ですね。

    帰国子女入試、入学したメンバーを見たら、KA出身が圧倒的に多いです。

  5. 【7479617】 投稿者: 通りすがり  (ID:/phzig34nwA) 投稿日時:2024年 05月 28日 13:12

    あくまで一つの選択肢としてご参考まで…。

    我が家(息子)は一昨年無事に帰国生入試を終了しました。
    非英語圏インターに6年間通い、4年生3月に本帰国、5年生4月より公立小に転入しました。資格は英検準1級。

    我が家は国語だけを捨てました。(算数・英語のみ)
    狙われる学校によって要求されるレベルに違いはある思いますが、
    英語&算数で考えると結構選択肢はあります。
    小学生で英検準1級お持ちであれば、それほど入試対策として英語に時間をかけなくてもいいと思います。
    息子も当時の勉強比率は算数8・英語2ぐらいでした。
    たまに国語の作文…という科目がありますが、ほとんどが日本語読めて書けますよね…という確認程度試験でした。
    息子も入試2カ月前に塾の作文講座を少しやった程度で勉強比率は算数7.5・英語2・国語(作文)0.5でした。
    算数だけでも頑張ってみては?

    あとこれは息子が帰国生として入学してから分かった事ですが、
    中1から中2に進級する際に何人か帰国生のお子さんが教科数が多くついていけずに辞めていきました。
    やはりどこも同じですが入学後は一般受験生としのぎを削っていくワケで、
    息子も、定期テストでは…
    英語(帰国生クラス) 普通
    数学        普通
    国語        壊滅的
    歴史・地理     壊滅的
    生物        壊滅的
    化学        普通
    …と典型的な帰国生の成績です。
    でも得手不得手あれど、どうにか複数教科をバランスよく勉強する事を中学1年で学んで踏ん張ってます。

    なのでお子さんの入学後のイメージもしながら学校選びされる事をお勧めします。

  6. 【7479751】 投稿者: 私見ですけど  (ID:f/04c9XuXbo) 投稿日時:2024年 05月 28日 16:14

    小5の春に英検準1級で、この先も英語だけ集中して勉強して伸ばせば、入れる学校はいろいろあるかとは思います。
    ただ、偏差値の高い学校であればあるほど、当然ながら一般生のレベルも高いです。4教科で3年間しっかり受験勉強をやり抜いてきた子たちは、勉強に向かう姿勢がまず違うかと。
    現時点でお母様から見て「帰国入試の国語と算数まで取り組むのは難しそう」「宿題をやらせるだけで、毎回親子バトル」という状況であれば、ハイレベル学校に入れても苦しい中高生活になることも予想されますが、そこはどのようにお考えでしょう?
    「帰国生は英語のアドバンテージがあるから後から他教科は追いつける」という話もありますが、それは環境的なハンデのせいで中受の勉強ができなかった子の場合です。小5で塾の宿題が苦になるのであれば、志望校選びは慎重にした方が本人のために良いように感じます。
    帰国入試実施校で、帰国生の特色を理解し、手厚く面倒を見てくれる印象の学校はたくさんあります。そういった学校は入試で国算が必要だったとしても、易しめなことが多いです。
    まずは親子で中高に何を求めるのか、高校卒業後にどういった進路を希望しているのかを踏まえて、ゴールから逆算してリサーチしてみてはいかがでしょうか。

  7. 【7480265】 投稿者: Hana  (ID:P.641NTzEiU) 投稿日時:2024年 05月 29日 12:50

    中間やばかったよ様

    こんなにもご丁寧に経験を伝えて下さり、大変感謝しております。
    家族会議で「英語のみ受験、だめなら地元中学校」と決定したはずなのに、私が切り替えられずにいます。私が感じている不安を的確に指摘して頂きました。

    ①公立でもよいのか、ということに関してですが、地元の公立中学校が実は非常に評判がよくて、生徒達の学力もすごく高いとのことです。ただ、やはり英語をABCから始めることになることだけが気になっております。あと、子供が想像以上に思考や言動が外国人になっておりまして、日本の学校生活に慣れるのに時間がかかりました。中学校に上がる頃までには、きっと日本の習慣、人間関係にも慣れるのでしょうが、今は通っているKAがものすごく息抜きにもなっているみたいです。ですので、やはり帰国生も多い環境がいいのかなと思っています。

    ②まさに受験ではない基礎の国算をやらせている理由の一つです。ちなみに中間やばかったよさんは、国算については受験対策ではなくても何かお嬢様にやらせていましたか?

    ご経験を聞かせて頂き、大変励みになりました。まずは、私が子供にとって何がベストなのかを考えていきたいと思います。机にずっと向かうタイプではないですが、好きなスポーツは一生懸命やっていますし、英語の勉強は楽しんで取り組んでくれています。受験期の過ごし方など中間やばかったよさんのおかげで、きっとうちの子にあった受験のやり方があるのだと思えました。

    引き続き、どうぞよろしくお願い致します。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す