【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

48
Comment

【1729482】推薦入学の割合

投稿者: 詰め込み世代   (ID:Q37Cx78FKjQ) 投稿日時:2010年 05月 15日 20:50

ゆとりの世代とは程遠く、完全に詰め込み教育の時代に育ちました。小学校では書き順を厳しく指導され、中高では徹底して受験勉強。勝ち抜けなければ野垂れ死にとばかり、血を吐くような思いをして励みました。そのころ培った根性のおかげで、ちょっとやそっとではへこたれません。









さて。自ら図るをじらずると読み、マイナスを2乗するとマイナスになると自信を持って言い切る大学生が星の数ほどいるとか。理由は簡単で、授業料確保のため、推薦入試で学生をたくさん入れる。そして形だけ一般入試を実施し、名目上の偏差値を保つ。学校によっては一般の割合が半分に満たない、数パーセント程度と極端な例もあるそうです。逆でしょう、この割合。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 5 / 7

  1. 【1994668】 投稿者: 微妙  (ID:05ofoNbGYeU) 投稿日時:2011年 01月 27日 23:04

    >指定校推薦でマーチあたりに進学するのが一番お得、という事ですかね?

    そこら辺りで平凡な成績だと一番就職に苦労しませんか ?
    一流と言われる企業、大企業に手が届きそうで。。。。。
    中小は考えたくないが

  2. 【1994736】 投稿者: ポカン  (ID:WWawv1DX/C6) 投稿日時:2011年 01月 28日 00:10

    河合で偏差値30代の生徒が、私立高校ではトップの成績らしくK応に推薦が決まった。
    その生徒と中学が同じで、開いた口が塞がらない。

    県立高校でも成績が悪い子ほど、高校の偏差値が低いほど推薦に逃げる。

    せめてセンターで6割は取ってくれ。

  3. 【1994768】 投稿者: 廃止  (ID:vRDlanly1Bg) 投稿日時:2011年 01月 28日 00:57

    >河合で偏差値30代の生徒が、私立高校ではトップの成績らしくK応に推薦が決まった。


    >都立K高校(偏差値50台後半)のトップの生徒が推薦で慶応に合格したが、その生徒は河合の模試では、偏差値50だそうです。。。
    普通偏差値50では慶応は絶対無理ですよね。



    上の例が、奇しくも同じ河合偏差値、同じ慶応・・・
    つまり一般入試なら到底合格レベルじゃない生徒が
    私立最難関に入ってしまう不条理・・・
    (偏差値30台の生徒がトップの私立高校は、少なくとも慶応の指定校とは考えられないので、公募推薦ではないでしょうか。)
    どっちにしてもこれでは不公平過ぎる。
    いっそのこと、推薦は廃止して欲しい。

  4. 【1994881】 投稿者: たしかにおかしい  (ID:NLxxMOlFLrQ) 投稿日時:2011年 01月 28日 08:27

    >河合で偏差値30代の生徒が、私立高校ではトップの成績らしくK応に推薦が決まった。


    慶応あたりの推薦は、ある程度以上の高校からと限定すべき。
    指定校推薦は合格実績から割り出される高校ばかりだから大して問題は無いけど、自己・AO推薦は↑のようなトップの実力が河合模試30レベルの高校が参入して来る。
    これが超問題。
    トップの実力が30の高校も、70越えの高校も一律に、慶応の◯学部「評定4.5」をクリアしたら応募出来るのがおかしい。
    低偏差値の高校の4.5と難関高校の4.5じゃ実力が違い過ぎる。
    だから近年早慶と言えどもレベルが低下してると言われるのも納得。

  5. 【1995225】 投稿者: 帰国子女枠ってのも・・  (ID:BWrqgbTkIzU) 投稿日時:2011年 01月 28日 12:24

    皆さんに同意。同意。
    横ですけど、帰国子女枠ってどうですか?
    東大の帰国子女枠ってのも変なのって思ってます。
    中高一貫中学生のわが子に、英語の家庭教師をしてもらったが、すべてにおいて、???でした。
    簡単に言うと、英語の「受験勉強」したことありますか??ってかんじ。
    まあ、結局学生さんは、留年してたけどねえ。
    知人の紹介だったので義理で数回頼んで、適当な理由でお断りしました。
    あれじゃあ、授業に付いていけないだろうと思ったわ。
    でも世間の評価は「東大」なんだよね。ずるいなあ。

  6. 【1995272】 投稿者: そんなの珍しいことじゃない  (ID:xfeXLG0IwsQ) 投稿日時:2011年 01月 28日 12:55

    >河合で偏差値30代の生徒が、私立高校ではトップの成績らしくK応に推薦が決まった。

    そんなこと言ったら全国レベルのスポーツ実績を買われて
    一応「受験」した上でK応に合格していくAO入試受験生なんかも同じでしょう。
    何もその子だけに限られたことではありません。
    まあ偏差値だけが価値判断基準ではないし、
    その後の4年間運動部で貢献することを考えればそれが不公平とも
    思いませんが。

  7. 【1995306】 投稿者: 一番いいのは  (ID:IXWlUyKzigo) 投稿日時:2011年 01月 28日 13:19

    本人が実力があることですよね。
    能力がある生徒なら、たとえ オール公立でも 自分の実力で
    一流国立大でも どこでも入れるし、就職だって就職難って
    言われていても、優秀な人は大丈夫でしょう。

    でも、残念ながら 我が子も含めて世間一般の子供達は みんな
    現役東大合格できるわけではないし、だからこそ 悩みますよね。

    問題なく 難関大に入れる人が羨ましい。
    実力があれば、推薦なんか狙わなくても 一般で どこでも
    OKだもの。

    こちらは 公立トップ校が一番の地域ですが、我が子は実力は
    ???なので、大学の推薦が多い私立の方がいいかしらんと
    思ってしまいます。
    「一般の試験で入るべき。」とは思うけど、言いたくても
    言えない実情が悲しい。
    子供が楽に進める道を勧めるなんて、過保護だとは わかって
    いるけど、子供の実力を考えると。。。。。。

    悲しいわ。

  8. 【1995362】 投稿者: どちらを重視?  (ID:TI7PrVMCZZ.) 投稿日時:2011年 01月 28日 14:01

    知り合いに高3のお嬢さんが2人います。
    それぞれ同じくらいのレベルの中高一貫校に通っています。

    Aさんは、絶えず上位1/2以上の成績ですが、体が少し弱くて部活はしていません。大学は一般入試で受験します。

    Bさんは、中学入学当時から後ろから数えた方が早く、何度も呼び出されるような状態だったのですが、
    部活をやっていたので、学校からの推薦で、ある中堅大学の経済学部に行くことが決まりました。
    成績がら考えて、推薦で行けるなら、どこでも良かったとのこと。

    どう頑張っても、Aさんは、Bさんの行く大学には受かりそうもありません。

    推薦をたくさん出し、大学進学実績を稼ぐ高校にも、学生数が確保できれば、成績が悪くても受け入れてしまう大学にも、
    何だか納得がいかないのです。
    学校は、学生に何を望んでいるのでしょうか。学力?体力?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す