【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

569
Comment

【2059881】日本の芸能人はどうして寄付しないのですか(東日本大震災)

投稿者: どうして   (ID:7cxlyz1RI0Q) 投稿日時:2011年 03月 16日 17:43

韓流スターの方々がいち早く多額の寄付を表明されています
とても感謝しています
一方日本の芸能人(みのもんた・小倉・伸助・和田アキコ・さんま・タモリ・ジャニーズの面々)
はどうしてだんまりなのですか?

義援金集めのパフォーマンスはしている方もいらっしゃいますが
どうして私財を寄付してくれる方はいないのでしょう・・・

浜崎あゆみはされたようですが・・・

恥ずかしいです

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 53 / 72

  1. 【2084080】 投稿者: ちゃちゃ  (ID:Nfs14qSOvak) 投稿日時:2011年 04月 05日 00:19

    あるボランティアさんのつぶやきです。
    たくさんの人に知ってもらいたいので・・・・


    今回の輸送は、4トンの前に、2トンの積込みもあり、2台での輸送となった。

    行きの高速は、前回よりは、一般自動車が増えた感じがした。ガソリンスタンドは相変わらず
    列を作っていた。

    自衛隊の装甲車、消防車、特殊車両が列をなして進んでいく。ナンバーも、四国ナンバー、

    九州ナンバーも多い。日本中が助けに行っている。そう感じる瞬間だ。

    今回もA団体の要請で運んだ荷物は、「石巻専修大学」に運び込んだ。
    ボランティアの数が半端じゃない。

    2時間ぐらい待つ間、2トンのA君と話をする時間があった。
    現地では、ボランティア同士が積極的に情報交換をする。どこが危ないとか、
    どこに人が足りないとか。

    A君が前回物資を届けた、「女川町」の話を聞いた。

    現地は、まだ物資が行きわたっていないので、道路には物乞いをする被災者が
    ゾンビのように、トラックの前を塞ぎ、半ば半狂乱の人もいたらしい。
    こんな日本人は今まで見たことがないと言っていた。もちろん、車の中にある
    全ての食べ物をおいてきたらしい。身の危険すら感じたと。

    道路は、あちらこちらに裂け目ができ、トラックが大きく傾く。かなり恐ろしかったらしい。


       (中略)



    その後、漁港へ言ってみた。ヘドロの匂いはずいぶん少なくなったようだ。
    それとも鼻がなれてしまったのか?
    そのかわり、今度は、干物の臭い。 う~~ん、腐っているのかいないのか? びみよ~~な臭いだ。

    それから、避難所を何件か回った。 学校が多い。 自衛隊が物資を配っている。
    長い列の後ろに並んでいる女性に声をかけてみた。

    『ここの避難所は、何人ぐらい?』 『1000人くらいです。
    でも、毎日、自衛隊さんが来てくれますから。』
    ニコッと笑って答える。
    もともと明るい女性なのか、それともそう努めているのか。

    自衛隊に、『さん』付けしているのを、初めて聞いた。

    校長先生は、テレビ局の取材を受けていた。

    がれきとヘドロ、強風も相まって、これ以上の輪行はあきらめ、
    一旦帰って、トラックに乗り換え、A君が言っていた、恐怖の
    「女川地区」に向かった。 
    「緊急車両以外通行止め」
    ま、いいか、緊急車両ってことで。

    それが間違いのもとだった。牡鹿半島の峠道は
    あちこちで崖が崩れ、道路が割れている。 手に汗握るドライブ。 来なきゃよかった。


    やっとの思いで、帰路が始まった頃、小さな漁村を通ると、小学校に避難者がいた。
    そこを通りすぎ、右のがれきに人が立ってたのが見えた。
    トラックを止め、『すみませ~~ん、物資とか届いていますかぁ~~?』
    『ああ、届いてるよ』 おじさんは答えた。
    『何が届いてます?』
    『水とか、、、パン、おにぎり』

    その次が出て来ない。

    『炊き出しなんかは?』
    『覚えないなぁ』

    もう3週間が過ぎている。信じられん。

    食い意地のぼくとしては、それがかわいそうでたまらない。

    大企業も沢山支援を行っている。だけど、大きな避難所ばかり。
    企業の名前を売る目的もあるだろう。宣伝にもなる。
    裏を返せば、小さな避難所へは来ない。



    『じゃあ、頑張ってください』

    トラックに乗り込むとき、
    『どちらから?』
    『埼玉からです』

    そう言うと、そのおじさんは、腰を直角に、90度以上の角度で、僕にお辞儀をした。


    なんで? なにもしてないのに。 自責の念にかられ、涙で前が見えなかった。

    被災地には、「感謝」がそこらじゅうに溢れている。
    1つ助けると、2つ返される。だからまたここに戻ってくる。

    助けているのではない、助け合っているのだ。そう感じる。

    時計を見ると、もう夕方4時だ。 漁村から見る夕日は美しく、海は青い。
    ただ違うのは、海岸のあらゆる所ががれきだらけ。
    家は、ことごとく押し流されていた。夜になれば、吸い込まれそうな闇が
    被災者を飲み込むのだろう。

    そうこうしているうちに
    今日も被災地の長い一日が終わろうとしている。

    幹線道路を、仙台へと向かう帰り道、道路脇に、女性が3人立って、こちらにお辞儀を
    している。
    すぐにはなんだか解らなかった。 

    そうだ、トラックに向かってお辞儀をしたのだ。
    夕方、上りを走るトラックは、支援車ばかり。それを知っててか、お礼をしてくれている。

    お辞儀をするのは、普通ガソリンスタンドと、車のディーラーぐらいだろう。

    長い渋滞には、トラックは僕だけ。 あとは乗用車ばかり。
    恐ろしい光景だ。

    物流が完全にストップしている。はやくトラックが戻ってこい!
    そう願わずにはいられなかった。

    帰りのPAに寄った。夕ご飯は、「仙台名物牛タン定食」
    いつもなら週末は観光客で混雑するSAも、今日はほとんどがボランティアや
    赤十字、自衛隊、だ。

    お土産売り場の店員さんも、『気を付けてお帰り下さい』
    感謝の言葉をここでも聞く事ができた。

    俺は、こんなに人に感謝した事があるか? またまた自責だ。
    ここに通えば、そのうち坊さんになれるのではないか?

    そうだ、被災者の分も食べなきゃ。と、次のPAでカレーも食べてしまった。
    だけど、あのおじさんが、こんな食事を食べられるのは、いつの事だろう?
    またまた、自責の念。

    カレーと一緒に涙も飲み込んだ。

    暗い高速道、孤独な帰り道。
    今日一日の、現実とは思えない光景が次々に浮かんでは消えて行く。
    『みんな、待っててね、またすぐに戻ってくるから』

    埼玉に着いたのは、0時を廻っていた。


    おわり

  2. 【2084110】 投稿者: ↑ 出所は  (ID:G8VUcJvyVPk) 投稿日時:2011年 04月 05日 00:59

    どこで見つけた話なのでしょうか。

  3. 【2084132】 投稿者: 竹島  (ID:2nW/94U0yac) 投稿日時:2011年 04月 05日 01:42

    100億円で買われちゃったのかなぁ

    韓国が竹島に海洋基地作るんだって 今年度中に基礎工事完了予定だそうです。産経新聞より

  4. 【2084235】 投稿者: かの国の人は歴史を学ばないのか?  (ID:jNPnF1Nc5cI) 投稿日時:2011年 04月 05日 08:55

    日本人って結局、強硬手段に出られない民族



    歴史を繰り返さないためにも、手を出せないでいる。




    なんだかんだいっても、なーんにもできない。



    教科書に載せたのは、政府としては反対したんですが、手に負えませんでした、と
    アピールするため?



    実はさっさと持っていってね、と思っていたりするのかも??

  5. 【2084271】 投稿者: 情けなか  (ID:QHbc.ATTAJ.) 投稿日時:2011年 04月 05日 09:53

    中韓に強硬に出ようとする勢力は、自民党時代から「差別だ」「タカ派だ」と言われ、反対勢力やマスコミから敵対視されて来ましたからね。。


    民主党になったら尚更日本は弱腰で、中韓には有難い日本になるでしょう。

    マスコミに叩かれる人達の顔ぶれを思い浮かべれば分かりますが、大概が愛国者で中韓に厳しい人達です。
    本来ならこのような政治家が重宝がられるべきですが、日本はマスコミ教育を始め左翼力が幅をきかせてるので、潰されていまうのです。

    その結果誕生したのが、待望の左翼民主党政権です。
    自衛隊を暴力装置、、自衛隊は憲法違反と言いながら自衛隊に救助してもらう人間が要職に就いてる政権です。
    マンセー!

  6. 【2084482】 投稿者: 後出し上等  (ID:kWUQjqACzM2) 投稿日時:2011年 04月 05日 14:45

    この際、後出しだろうが売名行為だろうが、お金持ちにはできるだけ復興にお金を出して欲しい。
    赤十字に寄付じゃなくても、ご自分の名前くっつけた復興基金でも結構。

    復興には兆単位のお金がかかるのでしょう?
    うちのような庶民が5万、10万の寄付をするのの何万倍ものパワーになるんですから、たくさん出してくれるのは大歓迎です。

  7. 【2084492】 投稿者: オイオイ  (ID:Urm2Nze88ls) 投稿日時:2011年 04月 05日 15:05

     あのー少し内容がずれてきている様に思いますが・・・
     
     日本の芸能人の方でも義援金や寄付をされている方が沢山いらしゃると思いますが、もっと名前を公表して行動をしていただくと、嬉しく思います。

     杉良太郎さんは、ほんとに昔から色々と行動されていますネ!
     では、朝から、「声を大にして政府に言いたい。」と大見栄きってしゃべっている方々は?どうだろう?強制するものでも無いし、金額もどうこうと言えないのは分かっているが・・・偉そうに大声出して朝からしゃべって居る方々がポーンと寄付や休みの時にトラックに乗って支援物資を届けて下さると、見ている側もまた<何かしなくては!>と考えると思います。

     そう言えば・・・石川遼くんは今シーズンの賞金を寄付と1バーディーにつき10万円の寄付を決めて居るとの事。
     今シーズンの活躍に期待したいですネ!
     応援したくなっちゃいますよ!

     サッカー選手も被災地以外でチャリティー試合をこれからも続け入場料のとかを寄付するとか、また被災地に行って子供達にサッカーを教えに行くらしい・・・
     自分で出来る事で・・・
     それで良いと思いますが・・・

     朝の番組で司会している御仁やワイドショーでコメンテーターとして意見ばかりを述べている方々にはもう少し何かをしていただきたいと願うのはいけないことでしょうか?
     普通は<金は出すけれど口は出さない>とよく聞きますが、皆さんは<口は出すけれど金は出さない>ですか?

     そうそう<Greeeen>(綴りが違っていたらゴメンナサイ)のメンバーの一人が災害医師団に登録されていたらしく、歯科医として検死医として被災地に行かれるとの事、コメントで「一人でも多くの方をご家族に・・・。」と言われていたと今朝のテレビで言っていました。
     おおたわ史絵さんだったと覚えていますが、彼女も災害時医師団に登録をされていて、有る番組で、「声が掛かったら数時間単位で被災地に行くことになりますので、番組にご迷惑をかけることになりますがその節はよろしくお願いします。」とコメントされていました。

     寄付(お金)では無くてもそういう支援のあり方にも頭が下がります。
     まだまだ余震もあるだろうし、被災地に行く時は被災者の方々の食料や毛布などは使ってはダメで、自分で全て持っていく事となっていますので、簡単に医師団に登録をして声がかかればすぐに現地にとはなかなか出来る事では無いと思います。
     
     今、とーってもテレビで活躍されている芸能人の方々、あなた方がこうしてテレビで活躍出来るのもファン有っての事です。
     東北のファンの方々が<あーあの人のファンになってよかった!あの人の事スキでよかった!>と思って貰える様に何か、どうか何か行動を起こしていただきたいと思います。

     

  8. 【2084623】 投稿者: こんなの見つけたよ。  (ID:bLTPs/1s2mE) 投稿日時:2011年 04月 05日 17:31

    【未確認・超大物一流有名人】

    0万円 島田紳助(銭ゲバ芸人)
    0万円 明石家さんま(お笑いタレント)
    0万円 ダウンタウン(お笑いタレント)
    0万円 爆笑問題(お笑いタレント)
    0万円 ナインティナイン(お笑いタレント)
    0万円 ココリコ(お笑いタレント)
    0万円 テリー伊藤(コメンテーター)
    0万円 大竹まこと(コメンテーター)
    0万円 細木数子(占い師)
    0万円 タモリ(笑っていいとも司会者)
    0万円 加藤浩次(司会者・お笑いタレント)
    0万円 関口宏(司会者)
    0万円 みのもんた(ニュースキャスター)
    0万円 宮根誠司(ニュースキャスター)
    0万円 小倉智昭(ニュースキャスター)
    0万円 鳥越俊太郎(ニュースキャスター)
    0万円 古舘伊知郎(ニュースキャスター)
    0万円 安藤優子(アナウンサー)
    0万円 デビ婦人(億万長者)
    0万円 叶姉妹(億万長者)
    0万円 美輪明宏(シスターボーイ)
    0万円 堺正章(タレント)
    0万円 郷ひろみ(歌手)
    0万円 IKKO(オカマ美容家)
    0万円 織田裕二(俳優)

    ホントのところはどうなんでしょうね?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す