【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

35
Comment

【2065282】東北人の気質

投稿者: たんぽぽ   (ID:hhajrPAAExA) 投稿日時:2011年 03月 20日 16:53

地震の被害に遭われた皆様、心よりお見舞い申し上げます。

今回の地震・津波で被災された皆様がテレビに映し出されるたびに、東北の方々の気質に感動を覚えます。
いつマイクを向けられても本当に穏やかで控えめです。
何が必要かと問われれば、申し訳なさそうに最低限の要望を口にされ、必ず感謝の言葉を添えられます。
情報や物資が届かないことに対しても原発のことに対しても、不安や苛立ちでいっぱいだと思われるのに、決して声を荒げてまくし立てるような光景を見かけません。
東北の方々の我慢強さや周囲をいたわり助け合う心は、厳しい気候の中にあって長年培われてきた気質なのでしょうか。
海外で日本人の我慢強さや秩序ある行動が高く評価されていますが、もしこの災害が日本の他の地域で起きていたら、ここまで奥ゆかしく辛抱強くはいられないのではないでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 3 / 5

  1. 【2065773】 投稿者: 励ましてあげたい!  (ID:xv/52WmsiJ6) 投稿日時:2011年 03月 21日 01:00

    親御さんをなくした15歳の少年が
    感情を抑えて訥々と話していました。

    「まだ伝えてなかったから・・・
    卒業式の時に伝えるつもりだったから・・・
    15年間育ててくれてありがとうって・・・
    わがままもいっぱい言ったけど・・・」

    東北の少年、頑張って強く生きて(泣)

  2. 【2065775】 投稿者: ↑  (ID:wKYOvdznqBg) 投稿日時:2011年 03月 21日 01:01

    >東北で東北弁を覚えて活躍していたアメリカの人がいましたよね。


    ズーズー弁のアメリカ人の男性ですね。
    彼は山形だから大丈夫なんでは?

  3. 【2065776】 投稿者: 地産地消運動  (ID:s9VEHuwrV9Y) 投稿日時:2011年 03月 21日 01:03

    日本中、みまさん出来るだけ
    国産品を買いましょう。
    国内旅行をしましょう。
    国内企業に仕事を発注しましょう。


    国内で循環させる、
    日本経済を低下させないために今一番必要なことだと思います。

  4. 【2066010】 投稿者: 頑張って!  (ID:iSnHJduPQz6) 投稿日時:2011年 03月 21日 10:13

    >「まだ伝えてなかったから・・・
    卒業式の時に伝えるつもりだったから・・・
    15年間育ててくれてありがとうって・・・
    わがままもいっぱい言ったけど・・・」


    涙が出ます。。
    どんなに辛くて悲しいことか。。
    どうかどうか歯を食いしばって頑張って欲しい。


    寄付しますよ。
    それしか思いつきません(泣)

  5. 【2066030】 投稿者: 私もみた  (ID:avTfWBSKPdE) 投稿日時:2011年 03月 21日 10:23

    同じ男の子かどうかわかりませんが、もっと早い段階の取材のときに、
    中3の男の子が取材されていました。
    自分も被災者だけれど、体育館の中で一生懸命自分たちにできることのお手伝いをしながら、
    「お父さんとはまだ連絡がとれていません(ほぼ絶望に近い状況をきかされるも)。
    でもおやじはいつも仕切り屋なタイプだったから、たぶん他の避難所で、仕切ってるとおもいます。
    (といいながら願望をにじませている苦渋の表情)」
    お父さんに何がいいたいですか、ときかれ、「口うるさいなとおもっていたけど、
    今までありがとうといいたいです。あ、でもたぶんこれからも一緒だとおもうんで(見つかったら)
    これからもよろしくお願いします。っていいたいです」
    と答えました。


    涙でました。親の生存を固く信じている様子と、どこかで悟っているような様子が
    複雑にみえかくれしていて、でも落ち込むだけではなくて、ちゃんとしっかりと働いてみなさんの役にたっていらっしゃるようでした。えらい。中3。一番難しい年頃で、一番親に反抗的な態度をとる時期。
    もしかしたらいつでもまた甘えられる、将来的に親孝行したらいいや、ぐらいな気持ちで、
    普段より冷たく偉そうに接していたんだとしたら、彼はとても悔やまれるだろうし、
    自分を責めて生きたりしないといいなあとおもいました。


    お父さんは息子の頼もしい姿をみたら安心されるでしょうね。


    必ずや、お二人が再会できますように。

  6. 【2066046】 投稿者: 東京の島  (ID:J0Zn.bSy2fQ) 投稿日時:2011年 03月 21日 10:28

    八丈島は何の影響もなかったと聞きました。
    青ヶ島ってどこかわかりませんけれど、無事だといいですね。

  7. 【2066063】 投稿者: ↑ありがとうございます  (ID:avTfWBSKPdE) 投稿日時:2011年 03月 21日 10:36

    八丈島が大丈夫なら大丈夫だったような気がします。


    島に一つしか学校がなく、その学校のHPが子どもの顔写真つきでアップされるような、
    なんだか個人情報うんぬんの都会には信じられないような島ですが、
    ほのぼのしていてなんだかとても魅力があるんです。



    上履きがなくなれば、本島から船がでるまで裸足ですごしたり、
    一週間に一度か二度しか運ばれてこないアイスクリームが唯一のおやつだといっていたり、
    郵便屋さんは「顔をおぼえて郵送物を配る」といっていて、
    青ヶ島ゼロ番地という住所がほとんどだともききました。



    噂やHPだけですが、ご主人の事情か子育ての方針かで、そちらに移り住んだ
    クラスメートがいらっしゃって、個人的には親しくなかったのですが、
    素敵な島だとおもっていました。



    ただ津波が来たらひとたまりもないような大きさの島です。




    心配しました。ありがとうございました。

  8. 【2066290】 投稿者: すもも  (ID:7LveO9T6zP6) 投稿日時:2011年 03月 21日 13:26

    私は北東北の出身なのですが、
    このスレで語られている様なことは、
    東北に限っての事ではないと思います。
    どこも地方の長閑な地域にはある気質の様に思います。

    都会とは明らかに違いますよね。
    地に足をつけて生きているというのでしょうか、
    人の目を気にしたり、見かけなどには惑わされる事なく、
    見栄を張らず、肩肘を張ること無しに
    時間がゆっくりと流れている、
    そんな生き方をしているのだと思います。
    都会で物が有り余る中で生きているのとは本質的に違うんですよね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す