【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

101
Comment

【2240718】サントリーHPで日本海を東海を表記(これで5回目!)

投稿者: NO!売国企業   (ID:YoH4waJL3wg) 投稿日時:2011年 08月 19日 21:25

サントリー、HPで「日本海」のことを「東海(日本海)」表記→「チェック至らず、不快な思いかけた」と謝罪


・サントリーホールディングス(本社・大阪市)のホームページの商品紹介で、
 「東海」と「日本海」の表記が併記されていたことが19日、分かった。
 文章は4月から4カ月にわたって公開されていたが、抗議が殺到したため、
 同社は19日午後、サイト上から削除。「広告上の表現で、地名に関する見解を
 表明するものでない」とする謝罪文を掲載した。



でも、、、これで5回目なんですよ、いくら謝罪したとしても信じられませんね。
確信犯にしか思えない。
子供たちに嘘の海名を教えられてはたまりません。教育面でも嘘をHPに書いたのですから許してはなりませんね。
-----------------------------------------------------------------
2002年3月には既に東海表記
http://web.archive.org/web/20020209173131/http://www.suntory.co.jp/sho-chu/kgt/index.html
2002年10月も東海表記確認
http://web.archive.org/web/20021202171651/http://www.suntory.co.jp/sho-chu/kgt/index.html
2005年5月抗議を受けて謝罪&訂正
http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/21132488.html
2008年には訂正版になっていることが確認
http://web.archive.org/web/20080123163010/http://www.suntory.co.jp/sho-chu/kyougetsu/yurai.html
2011年8月またもや東海表記していることが発覚:抗議を受けて削除して逃走
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews042342.jpg (魚拓)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 10 / 13

  1. 【2247923】 投稿者: 残念ながら  (ID:hARInwZgtnQ) 投稿日時:2011年 08月 26日 17:24

    >スーパーに積み上げられたサントリーの飲料水の特売。
    驚くほど激安でしたが、全く売れていない。思わず、うそ・・と呟いてしまいました。
    みな意識してるのかな。
    日本人の密やかな無言の抵抗を感じました。


    タマタマじゃないですか?
    皆(殆どの人は)サントリーが東海表記支持企業だなんて知らないでしょう?
    ここに来てるような人達ばかりじゃないですもの、
    日本人。
    そんなに情報に通じていて賢かったら今頃、
    あんなに新大久保が賑わってないし、
    そもそも民主政権は誕生していない筈。
    日本人は無知。

  2. 【2248034】 投稿者: うまいこと、言うな〜  (ID:2AL65OB1F6.) 投稿日時:2011年 08月 26日 20:05

    >唐辛子の韓国。食べて表面にカッ~っとくる。
    >山葵の日本。食べると頭の奥のほうにツ~ンとくる。

    怒りを表に出す韓国人、
    陰でネチネチ言う日本人、
    まさに唐辛子と山葵ですね(笑

  3. 【2248112】 投稿者: ↑さん  (ID:1R0dLD...Hs) 投稿日時:2011年 08月 26日 21:39

    国民レベルの批判に持っていくのやめてくれないかな

  4. 【2253359】 投稿者: サピオ  (ID:eR2/lGZ1S3A) 投稿日時:2011年 08月 31日 16:47

    韓国の「日本海は東海!」無理押しはいつものジコチュウ史観
    NEWS ポストセブン 8月31日(水)16時5分配信

    「日本海」の名称を「東海」に変えよという韓国の無理押しに、アメリカ地名委員会の決定が待ったをかけた。とりあえず韓国の横ヤリは排除される流れだが、なぜ、彼らはそこまで無理押しを進めようとするのか。その根底にあるものは何なのか。産経新聞ソウル支局長の黒田勝弘氏が指摘する。

     * * *
     韓国の「日本海」憎しと「東海」論は、いつものジコチュウ史観に基づく対日無理押しナショナリズムである。

     まず、韓国は西の方の海を「西海」といい南の方の海を「南海」といっているが、国際的表記になっている「黄海」や「東シナ海」はそのまま受け入れ、何も文句を言っていないのだ。

    「黄海」を「西海」に変えろとか、両論併記にしろなどとは要求していない。ひたすら東側の「日本海」だけがケシカランという。つまり「日本」という名称がついているのが気に食わないのだ。同じく沿岸国であるロシアは「日本海」でも気にしないのに。

     歴史的に「日本海」は日本が付けた名前ではない。19世紀以降、日本の国際的存在感の高まりで、英国やロシアをはじめ国際社会が命名した国際名称である。しかし韓国は対日特殊感情のため、それを認めたくないというのだ。

     だからといって「東海」というのは実に困る。韓国にとっては東だが、ロシアからは南であり、日本からは西ではないか。「東海」は韓国の沿岸名称に過ぎない。それを国際名称にしろというのは、相当な無理押しだ。一部の東アジア古地図にある「コリアの海」ならまだしも。

     韓国での「日本海」憎しの盛り上がりは近年のことである。「独島ナショナリズム」の延長線にある。昔、韓国を支配した日本帝国主義が「独島」を奪ったように、日本は「東海」を奪い「日本海」を押し付けたというのだ。

     こうした反日歴史観のマインド・コントロールからくる思い込みが、「独島」をめぐる反日愛国主義を呼び、それが「日本海」にも及んでいるのだ。

     沿岸国で名称が対立した場合、国際的には両論併記というのはありうる。しかし日本としては歴史認識“歪曲”はとうてい受け入れがたい。

    ※SAPIO 2011年9月14日号

  5. 【2271384】 投稿者: 英国は日本海支持  (ID:Nzx9eietMZA) 投稿日時:2011年 09月 20日 13:54

    「東海表記に反対」…日本に肩入れする英国に韓国政府が対抗措置
    中央日報日本語版 9月20日(火)11時41分配信

    外交通商部は27カ国が参加する総会実務グループの過半数が
    「日本海」単独表記に反対しているなど韓国政府の努力が成果を上げていると判断している。




    韓国のロビイ活動成果を上げているんですね。
    日本もしっかりして欲しいけど、民主じゃね・・・

  6. 【2272920】 投稿者: 売国企業  (ID:MHEiShwlpFM) 投稿日時:2011年 09月 22日 00:24

    【重要拡散】
    またサントリーが日本を挑発!公式サイトで韓日表記の雨あられ!

    ドイツ・ソフトパワーと東アジア統合の文化的基盤形成に関する研究・・・サントリー文化財団
    http://www.suntory.co.jp/sfnd/kenkyu/report0929.html

    >韓日のドイツ史研究者を結集し、東アジア統合の文化的基盤形成の可能性を模索した試みである。
    >韓日双方が共感・共有できる過去の体験を、韓日両国の「ドイツとの関わり」という点にもとめた
    >(これは「未来志向の東アジア相互理解」ともいえよう)。 
    他複数回「韓日」表記 

  7. 【2273403】 投稿者: 最低だな  (ID:FN64uupUOZ.) 投稿日時:2011年 09月 22日 16:16

    竹中享氏は在日なの??

    すぐにサントリーに苦情を言いました。
    テレビが嫌なら見なきゃいいとか不買とかはナンセンス的な発言を
    する有名人がいますけどやっぱり
    自分の想いを伝えないとダメだと思います。


    苦情係の女性はチェック体制の甘さだとしきりに謝ってたけど
    普段から韓日表記で仕事してるんでしょ?
    『にっかん』って打ったら韓日って変換されるなんてあり得ないもん。

    最低な会社だな。

  8. 【2434196】 投稿者: 気持ち悪い程しつこい  (ID:tEmjyEKaQ4U) 投稿日時:2012年 02月 18日 11:07

    「東海表記」米国務省の立場を変えた韓国人の力
    中央日報日本語版 2月17日(金)9時30分配信


    東海(トンヘ、日本海)を日本海と表記してきた米国務省が現地韓国人社会の粘り強い抗議に一歩退いた。

    キャンベル米国務次官補(東アジア・太平洋担当)は「米国は長い間、政策的に日本海を使用してきたが、韓国が異なる表記(東海)を使用していることを十分に理解している」と明らかにした。

    また「今回の(東海関連)問題は国際水路機関(IHO)の仲裁の下、議論が進行中と聞いている。米国の同盟国である韓国と日本の政府がIHOを通して成熟した合意を導き出すことを期待する」と述べた。

    これは、米国の公式立場に変わりはないが、韓日両国が合意すれば、表記をめぐる米国の立場が変わる可能性を表したと分析される。




     チェ・ユンヒ・ニューヨーク韓人学父母協会長は「昨年以降、クリントン国務長官との面談を要求する手紙とメール、ファックスを20回以上送り、国務省を説得してきた」と説明した。

    ニューヨーク中央日報をはじめとする100余りの韓人団体も昨年以降、「東海の表記を正す署名運動」を繰り広げ、3万人以上の署名を受けた。

    ニューヨーク韓人有権者センターのキム・ドンチャン所長は「(米国政府が)IHOの決定に基づいて政策を変える余地があるという点を見せたことに意味がある」とし「4月にモナコで開かれるIHO会議で東海問題が議論される可能性が高いだけに、韓国人社会が米政府にさらに働きかけなければならない」と述べた。

    ニューヨーク韓人学父母協議会とニューヨーク中央日報も署名運動で受けた署名録を米国務省に伝える予定だ。




    ヤフーコメント

    ・一番の問題は、在日と韓国に支配されている日本メディア。「日本海」呼称は国益に関わる問題なのに、メディアが全く報道しない。「日本海」が韓国によって消滅させられようとしているのに、国民の8割以上が知らないなんて異常だよ。


    ・米国に留学していた時、ロスで韓国系の反日デモを見て驚いた。韓国に住んだ事はおろか、行った事さえない3世&4世たちが日の丸を破り、日本への憎しみの言葉を吐いていた。韓国人という連中は、遺伝子に「反日」が組み込まれているとしか思えない。はっきり言って、異常。

    ・≪「日本海」と「韓国東海」を教科書に併記するバージニア州法案が、わずか1票差で否決≫
    日本のテレビ局は、こんな重大なニュースを全く報道しなかった。韓国や在日の言いなりになっていて、恥ずかしくないのか!こんな売国局ばかりなら、全て潰した方が良い。

    ・記事の中身は「韓国が異なる表記を使用していることを十分に理解している」だけであってこれからも「日本海」使うよって書いてる。
    東西南北の方向だけで表記なんてしたら全世界で混乱が生じるだろ。日本から見たら日本海は西にある海なんだから。まぁ朝鮮人てのはそういうの理解できないし、自分達の事しか考えられない民族なんだろうな。
    1945年以前には国としてすら存在してない地域なのにね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す