【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

1006
Comment

【2606150】大津市・いじめ練習事件

投稿者: 凶育委員会   (ID:od6hDoQ1SE6) 投稿日時:2012年 07月 05日 13:50

大津市の中学校では「自殺練習」を体育で必修にしているんですか?

警察も被害者の訴えを無視したことが判明。

素敵な地域ですね。

いじめの得意なお子様をお持ちの皆さん
大津市はいじめっこを全力で守ります!

是非、大津市で凶育を受けませんか?!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 88 / 126

  1. 【2612985】 投稿者: ネット上のイジメ?  (ID:kj15pTtvK1Y) 投稿日時:2012年 07月 11日 07:51

    昨晩古館伊知郎さんのニュース番組で、夜回り先生の水谷さんが、ネットで加害者達の個人情報がはびこっている現状をまさにイジメだと言っていました。
    果たしてそうでしょうか?
    もし、ネットでこれだけ叩かれなければ、この事件は闇に葬られたまま、加害者や家族、学校、教育委員会は平然と普通の暮らしを送っていたのではないでしょうか?

    私はこれをきっかけに、いきすぎたイジメや悪質な行為はネットで裁かれる怖さを子供達は知るべきだと思います。

  2. 【2612998】 投稿者: ・・・  (ID:tXo6EtJrmF2) 投稿日時:2012年 07月 11日 08:07

    SSJさんへ
    あなたは既に何度も論破されてますよ・・・

  3. 【2613009】 投稿者: SSJ28  (ID:S41i1Fom3K6) 投稿日時:2012年 07月 11日 08:17

    >私はこれをきっかけに、いきすぎたイジメや悪質な行為はネットで裁かれる怖さを子供達は知るべきだと思います。



    我が国は法治国家だ。

    いつからネットで他人を自由に裁けるようになったのだ。

  4. 【2613017】 投稿者: ネット上のイジメ?続論  (ID:B2gnbI/O23M) 投稿日時:2012年 07月 11日 08:22

    たしかにネット上のいじめであって「裁き」ではない。

    でもね。今やネット上の現象は熱力学的現象。

    被害者の尊厳を無視した行いについては個人情報も含めて拡散されるのは
    自然な成り行き。

    熱力学第2法則。

    被害者の尊厳を大切にしなかったいじめグループ、それを注意しなかった
    保護者や担任教師は、このような「いじめ」現象の発現については
    過去に自らが許容してしていることなのであるからして、
    同情はできないな。

  5. 【2613020】 投稿者: 罪になることがわかりほっとした。  (ID:EttEntSjRcA) 投稿日時:2012年 07月 11日 08:24

    夜回り先生のご意見をお聞きしました。
    虐めではなく傷害等犯罪としてご説明があり、
    法律、少年裁判で加害者は裁かれ罪を償わなければならないといってくださり本当によかったと思いました。



    有識者の方々が、意見は様々であれ、公の場で少年たちには罪があるとおっしゃってくださった事で
    人を酷く虐めれば罪になると、日本中が認識できたと思います。
    今後この事件をきっかけに、いじめがなくなることを願います。

    学校内部で、先生がたが、生徒よりなんと生徒の命よりも、
    自分達の仕事の評価を気にして優先したいた風潮があることが、白日のものとなりました。恐ろしい。
    やはり先生をとりまく制度が、間違っているといういことでしょう。

    また文科省や第3機関といっても、結局身内なので、きちんとして調査や対処はできないという意見が印象的でした。
    生徒の命が次々に失われているにも関わらず、独自の間違った閉鎖的な価値観で隠匿し平気な顔で過ごしてきたのですね。
    群馬の時もそうでしたが、大津の教育委員会の方々も、こんなに真剣な問題なのに
    薄ら笑いを浮かべているのが不思議でした。そういえば前の文科省の大臣も放射能問題の国会討論で笑っていました。
    どのような考え方なのでしょうか。内部は腐ってしまっているのがよくわかりました。
    夜回り先生がおっしゃったように、文科省ではなく、全く管轄外の法務省なりから、
    権限を持った第3機関を設置するべきだと思いました。
    そうしないと、また時間とともに、身内で庇い合う馴れ合いになってしまうからです。

    そして何よりも、隠匿するという体制をやめるために、虐め指導の根本からの価値観や意識や具体的な方法の改革、
    また虐めに対しての生徒の考えの根本からの改革指導が必要だと思いました。

    義家さんによると、人が維虐められていたら、先生にすぐ報告する、それは告げ口でもなんでもないとおっしゃっておられ、
    なぜそう指導してきたはずなのに、こんなことになってしまったのかとのことでした。
    私の周りでも、人を虐めていることを先生がお聞きなったとき、正直に報告するお子様のことを
    告げ口する、仲間を裏切るととらえているお子様や保護者までもがそういっているのを聞きました。
    やはり、幼稚な浅はかな考えが、保護者にも蔓延していますので、
    保護者にも指導が必要だと思います。
    今回の虐め加害者の家庭のような価値観を持つ家庭は、虐めをするお子さまのご家庭にはよく見られます。

    でも、今ネットで、加害者の顔や住所等すべてが、さらされている、これはよくない。これこそ虐めだとおっしゃったことには、
    正論であるのはわかるのですが、賛成しかねる自分がいました。

    普通であれば確かにそうだと思うのです。
    でもこの加害者のしたことは、前代未聞のいじめの酷さに加え、
    被害者がなくなったときの態度や言動には信じられないものがありました。
    ビラを配ったり、被害者保護者を罵倒したり、また、身内の警察官がブログで、被害者をけなしたりしていました。
    この警察官は、必ず処罰してください。
    加害者少年達もネットでひどい言葉を言ったり、なくなった少年の写真を傷つけていました。

    このようなことを思うと、被害者がなくなってまでも反省せず、ネットも使い虐めを続けていたのは加害者のほうです。

    また、もし、この事件を一般の人々が、ネットで言い続けなければこの事件はこのように進展したでしょうか。
    テレビは取り上げてくださったでしょうか。有識者の方々は興味を持ってくださったでしょうか。
    学校や文科省は再調査してくださったでしょうか。教育改革が行われたでしょうか。
    裁判だって、杓子定規で、人は置き去りで、法律だけをなぞって終わりだったでしょう。

    学校や先生や教育委員会や警察や文科省やすべてのことが最初から、きちんとまともであれば、
    加害者だって、顔や住所をネットで流されることはなかったはずです。

    もちろん今後は、すべてがまともな方向に行くことがわかりましたので、
    加害者も逃げられませんし、罪になりますから、
    写真や住所などをネットで流す行為はやめるべきだとは思います。

    日本では、どんなに力を持つものが腐っており、つぶそうとしても隠そうとしても
    庶民や世論には、まだまだまともな価値感が残っているということがわかりました。
    そして、ネットも使い方さえ間違えなければ、良い方向の大きな力になるということがわかりました。

  6. 【2613030】 投稿者: SSJ28  (ID:S41i1Fom3K6) 投稿日時:2012年 07月 11日 08:36

    【2612747】 投稿者: 全然厳しくない。むしろ教育の基本。様


    >上記の管理教育(あなたの言い方を使用)に加えて
    毎朝規律して国家忠誠の誓いを言わされていました。
    国旗はありとあらゆる場所にあったし、
    野球していようが、サーカスしていようがいきなり国歌斉唱が始まる。
    始まればみんな当然起立する。
    自由であることは大事です。
    でも愛国心(自分の国を誇りに思う事)を育てることもとても大事です。



    愛国心は教育をして育てるものかね。
    犬嫌いな私が犬好きになる教育を受ければ愛犬家になるのかね。
    人間が犬に忠誠の誓いを言わせれば皆犬好きになるのか、バカバカしい。

  7. 【2613054】 投稿者: SSJ28  (ID:S41i1Fom3K6) 投稿日時:2012年 07月 11日 08:52

    >もちろん今後は、すべてがまともな方向に行くことがわかりましたので、
    加害者も逃げられませんし、罪になりますから、
    写真や住所などをネットで流す行為はやめるべきだとは思います。



    同感、これはネットによる暴力だ。

  8. 【2613064】 投稿者: ネットによる暴力か?再論  (ID:gkHiOz6vzFo) 投稿日時:2012年 07月 11日 08:59

    >写真や住所などをネットで流す行為はやめるべきだとは思います。

    個人的な道徳としてはそうかもね。

    でもいまや個人ではコントロールできないネットを前にした集団意識の作用もある。

    今回のような加害者周辺(加害者及び黙認した関係者)の個人情報流出も

    熱力学的現象である故

    加害者とその周辺に同情の余地はない。(デマをのぞいてね。)

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す