【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

449
Comment

【3015208】あなたは民主党に何を期待しますか

投稿者: がんばれ民主   (ID:TQh8uLdkXCM) 投稿日時:2013年 06月 24日 10:22

民主、信頼戻らず…政権批判戦略が裏目に
読売新聞 6月24日(月)9時25分配信
 民主党は昨年の衆院選に続き、東京都議選でも惨敗となり、党内に強い衝撃が走った。
 安倍政権批判を展開することで有権者に支持を得ようとする戦略が裏目に出て、民主党への不信感が払拭されていない現実も突きつけられた。共産党を下回る結果にもなり、参院選に向けた戦略練り直しは容易ではないとの見方が広がっている。


民主党人気が低迷しています。
民主党はどうしたら復活できると思いますか。

あなたは民主党に何を期待しますか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 45 / 57

  1. 【3200708】 投稿者: ^。^  (ID:a4x3IUaloAs) 投稿日時:2013年 12月 08日 17:59

    暴挙にお怒りの神が破りたもうたのですよ、きっと。

  2. 【3204775】 投稿者: 本日  (ID:4Lkz6Eo6.zI) 投稿日時:2013年 12月 12日 08:43

    日本外国特派員協会主催による
    民主党 菅直人 元首相の記者会見を生中継いたします。

  3. 【3204812】 投稿者: SSJ  (ID:ll9Hj8hwR92) 投稿日時:2013年 12月 12日 09:10

    こうして少しずつ民主党に注目が集まってきていることをありがたく思う。
    安倍首相も2回目、菅氏の2回目の首相はますます人気が上がるだろう。
    前回のような失敗はしないでほしい。

  4. 【3204815】 投稿者: 変化球  (ID:nwFpI1sX4jA) 投稿日時:2013年 12月 12日 09:11

    また3人が離党。
    消滅に向けてカウントダウン。

  5. 【3205567】 投稿者: SSJ  (ID:ll9Hj8hwR92) 投稿日時:2013年 12月 12日 21:49

    ケネディ駐日米大使が表敬 海江田氏「政権奪還に努力」
    産経新聞 12月12日(木)21時17分配信
     民主党の海江田万里代表は12日、党本部でキャロライン・ケネディ駐日米大使の表敬を受け、「政権交代可能な二つの政党があるのは日本の民主主義にとって大変重要な役割を果たす。政権奪還に向けて努力していく」と述べた。


    今は民主支持者が戻りつつある重要な時期。
    政権奪還に期待したい。

  6. 【3205768】 投稿者: すごいね  (ID:27SjeqC90Hs) 投稿日時:2013年 12月 13日 06:01

    2012年、衆院選でこんなことありました。誰かとそっくりですね。

    民主党の枝野経済産業大臣が、東京都内で街頭演説をした際に、韓国国旗を持った聴衆が詰めかけたとの動画を紹介した。
    動画には”民団(在日本大韓民国民団)”と称する集団が「民主党は韓国の味方だ!民主党がんばれ」などと叫んでいる様子が映っている。
    スレ主は、「ニュースでこのようなことがあると知ってまさかと思ったが、本当だった。この動画から日本が滅びていく兆しがうかがえますね」と述べた。
    スレッドには、おおむねスレ主に同意する意見が数多く並んだ。サーチナ 2012/12/14(金)     http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1214&f=national_1214_008.shtml

  7. 【3205797】 投稿者: SSJ  (ID:ll9Hj8hwR92) 投稿日時:2013年 12月 13日 07:37

    アンチ民主のやらせだろう。
    非常に迷惑だ。
    本当に日本国民のためになるのは
    民主か、自民かよく考えよ。

  8. 【3205955】 投稿者: 止まらぬ離党  (ID:Tue9Qz2uzN2) 投稿日時:2013年 12月 13日 10:06

    現職の国会議員の離党も増えてるそうです。

    ------------------

    民主とまらぬ離党…リベラル・抵抗野党化に不満


    民主党で、落選議員を中心とした離党が続いている。

    特定秘密保護法などを巡り、同党が「抵抗野党」路線を鮮明にしたことに加え、
    党執行部がリベラル色を強めていることへの不満によるものとみられ、
    10日には首相補佐官を務めた川上義博前参院議員が離党の意向を表明した。


    (2013年12月11日07時23分 読売新聞 抜粋)

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す