最終更新:

383
Comment

【1821584】裏店でほろ酔い気分♪

投稿者: マリーゴールド   (ID:35sZ3qyTsGU) 投稿日時:2010年 08月 13日 00:28

どうぞほろ酔い気分になりたい方
何もお構いしませんがお寄りください

日常のたわいない話で盛り上がればうれしいです

お酒の飲めない方あるいはお酒に理解の無い方はご遠慮ください
きっと酒飲みのたわごとでイヤな思いをしますので


私雇われママですので
勘定の支払いはきっちりとさせていただきます!
そこのところが一番の注意点です

新装開店いたしました
よろしくお願いいたします

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 42 / 48

  1. 【1827770】 投稿者: ハローキティ  (ID:EFUc6niZ04w) 投稿日時:2010年 08月 21日 12:36

    子供の頃、親は勿論のこと周りの大人達にもよく『男の子は「お」をつけなくても良いけど、女の子は「お」をつけなさい』と言われたものです。

    『男の子でも「お」はつけてよいのよ、その方がより丁寧だから』とも聞かされた記憶があります。



    内緒さんへ

    へぇ~、舞台が大きくてテレビが小さいんですねぇ。初耳でした。

    立て続けに五期ちゃんに出会うのも何かの知らせでしょうか(^-^)

    私も先日、スーパーの外の階段で五期ちゃん見かけました。元気でなにより。

  2. 【1827784】 投稿者: チョッパー  (ID:0PUlfADiXGo) 投稿日時:2010年 08月 21日 12:55

    内緒様

    舞台でも宝塚はとにかく小さければ小さい方がいいというような傾向がありますね。
    大地真央以来かな〜。
    あの世界では大きな顔じゃ夢が描けませんものね。


    コブタ様

    どこかでポテトサラダスレがあったのですが、RF1のポテトサラダはレモンが効いていて好きという人が多かったですよ。
    マリーゴールド様がおっしゃるように、RF1はどこかに「/」が入っていましたよね。
    それが勘違いの原因かもね(笑)
    ロゴってどう読めばいいかわからないのが多いですよね。


    昨日はマリネに成功しました。
    今日はレモン風味のポテトサラダにしようかしら。

    食いしん坊でお料理好きの友人は、コールスローサラダの甘酸っぱさにはヤクルトを、
    たこ焼きの中身はトロトロ感を出すには牛乳入れる、と面白い事を教えてくれます。
    こちらの皆さんのお話もとても楽しくて参考になります。
    夕飯の献立もすぐに決まるし(笑)

    わたしは京都ホテルオークラ桃季の食べるラー油が好きで、桃屋のはまだ食べた事がないのですが美味しいのですか?
    その辺で買った今食べてるものは美味しくないので、次回は桃屋を買ってみます。

  3. 【1827805】 投稿者: よしなしごと  (ID:KKL8wKHxV9Q) 投稿日時:2010年 08月 21日 13:26

    ハローキティ様

    教育の一環としては素晴らしいと思います。汚いことばを日常とするよりは。相手のものには「お」や「ご」などを付けると良いと思います。何にでもつけちゃうとおかしいですよ。うちは男子の方がことばが綺麗なの。女子はあえて汚いことばを使うことが、カッコイイ?と思っている節があって、毎日、怒っています。


    といいながら、私は日頃、きもっ!とかうざっ!とか言ってしまうんですよね。


    さて・・・今日はこれからレンジャーです。暑い中出かけるのは本当に辛いです。

  4. 【1827841】 投稿者: マリネ  (ID:XcfOyaHJhDk) 投稿日時:2010年 08月 21日 14:40

    よしなしごと様

    よしなしごと様のレスはとても心地よい響きがいたします。
    またこちらの皆さまのレスはそれぞれに素敵でエッセンスがきいていて。とても楽しいです。
    私が育ったところは昔はSCや大型小売店もなく、個人商店のような地域の小さなお店をよく利用していました。
    家族も地域の人たちも「○○やさん」とか「○○さん」と呼んでいて私は幼い頃お店の名前には「さん」をつけるのだと思っていたのですね、そのうち全部につけるのはおかしいな・・・と思い始め、その区別が迷わずできるようになるにはちょっと苦労した記憶があります。
    言葉だけとは言わず何にしても育った環境は大きいですね。

    昔、研修を受けた時「自分の仕事に『お』はつけません(私のお仕事は~はNG)」と習ったのを思い出しました。他にもいろいろ教えていただきましたが。。。もしや私の先生でいらっしゃいましたか??
    ちょうどコブタ様おすすめの『日本人が知らない日本語』にもこのようなためになるお話がたくさんありました。ただ面白いだけではなかったです。


    チョッパー様

    とてもおいしそうなスレになっておりまして、はたして自分のマリネはおいしいのだろうかと不安になってまいりました。
    今後、マリネも含め「私、食べる人」になろうかと思っております(笑)

    京都ホテルオークラ桃季の食べるラー油、検索しました!ひととおりブログも見て・・・購入してみます。

  5. 【1827855】 投稿者: 内緒  (ID:P6vI.nc475o) 投稿日時:2010年 08月 21日 14:53

    タカラジェンヌは、鼻が大きいです。目や口は描けるけど、鼻を目立たせるのは難しいんじゃないかしら。

  6. 【1827860】 投稿者: ハローキティ  (ID:Uk5/ifLthBg) 投稿日時:2010年 08月 21日 14:58

    躾全般、子供の頃からの母の口癖『普段家で出来てない事が外で出来るわけないでしょ、日頃からちゃんと身につけておきなさい!ふとした時に出るのよ!外で』でした。当たってます。

  7. 【1827879】 投稿者: なす  (ID:kUMQZMcCuvE) 投稿日時:2010年 08月 21日 15:39

    でもあなた、ご自分のお嬢様を「メス」とお書きでしたよね。

  8. 【1827906】 投稿者: やっぱり  (ID:gEANBv0VEOg) 投稿日時:2010年 08月 21日 16:10

    日頃言ってることがふとした時に出るんですね、納得。


    ところでハローキティさんに質問です

    ハローキティさんは「楽しいこと」スレのすみれさんではないのですか?
    IDは同じだけど別人?

    「答える義務はありません」「控えさせていただきます」は無しにしてくださいね。
    誠実に答えることができないならもうこのスレに現われないように。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す