最終更新:

25
Comment

【6451537】習い事はやめるべきか。

投稿者: モモ   (ID:7.IPsUOMWBs) 投稿日時:2021年 08月 20日 19:34

長くなります。

どこから書いたらわかりやすいのか自分でもわからず、、、。
時系列に書いていくことにします。

私には信頼できるママ友Aさんがいます。
Aさんはとても美人で話が面白く情報通で、何よりママ友が多い人なのでそれが何よりの信頼の証です。
私のことも信頼してくれていて、ここだけの話ねって話してくれる情報も多いです。

私とAさんが仲良くなるきっかけは、Aさんにママ友Bさんのことを相談されたからでした。
ママ友Bさんはおかしな人みたいで、Aさんと会うたびにみんなの悪口を言っているそうで、辛くて耐えられないと相談されました。
Bさんはいつも私の悪口を言ってたそうで、挨拶くらいしかしたことなかったBさんでしたが一気に嫌いになり、Aさんは他数人にも相談していたようで、周りのママ友が一気にBさんと距離を置くようになりました。

Aさんは時々Bさんに会おうと誘われてて、断ると怖いのでしぶしぶ2人で会うそうですがAさんがかわいそうです。
そこで毎回Bさんからみんなの悪口を聞かされるそうで、Aさんは報告してくれるのですが、それを聞く私たちも怒りを通り越して呆れ気味です。
親しくないしお茶すらしたことないのになぜそんなにうちらの悪口が出てくるのか不思議です。子供達の悪口も言っているそうです。

で、ここからなのですが、
最近子供の習い事が一緒でよく話すようになったママ友Cさんに、Bさんがひどいという話をしたら、「悪口の告げ口?それってほんとなのか」(ここまで直接的じゃないですけど)というようなことを言われ、唖然としました。
普通、親しくしている人が第三者に悪口言われてたら本人に教えませんか?

そこでCさんが言ってたことをAさんに話したら、前から話そうと思ってたけど、、と言われ、Cさんも私たちの悪口を言っていることを教えてもらいました。
CさんもBさんと同じだったんだ、とみんな怒り心頭です。
CさんはAさんの電話番号とかを知っていて、電話でみんなの悪口言ってくるそうです。でもBさんほどの頻度じゃないから今まで黙ってたんだそうです。

習い事が一緒になるまでCさんのことよく知らなかったし、そういえばCさんもママ友いないっぽいし、、結局Bさんと同じ匂いがすると思いました。

これ以上Cさんに近づきたくないと思いました。
習い事やめるべきでしょうか?でもうちの方が先に入ったし、しかもこっちに非がないのにやめるなんて、ちょっと子供がかわいそうで、、、。
でも巻き込まれたくなくて悩んでいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 3 / 4

  1. 【6452793】 投稿者: モモ  (ID:7.IPsUOMWBs) 投稿日時:2021年 08月 21日 19:18

    みなさんありがとうございます。

    Aさんは悪口言う人ではないですよ。
    Bさん、Cさんが悪口言ってたと教えてくれるだけです。
    Aさんは絶対に人の悪口を言わないよねってママ友の間では絶対の信頼です。

    Aさんのお子さんのA子ちゃんは勉強もスポーツもできて優等生です。観察力もすごくて、よく人のことを見ている賢い子だと思います。
    Bさんのお子さん、Cさんのお子さんは一見いい子っぽいのですが、Aさんのお子さんによるとB子ちゃんもC子ちゃんも人の悪口ばっかり言って意地悪で性格が悪いそうです。
    うちの子は普通に付き合っていたので、危なかったと思います。

    確かに子供が楽しんでいるのに、習い事をやめさせるのは違いますね。
    習い事の先生に、さりげなくCさん親子の真実(本当は影で親子してみんなの悪口を言っている)を伝えたら、Cさん親子はやめてくれるでしょうか、、、、。

  2. 【6452813】 投稿者: 怪しい  (ID:V/aAt8hqz22) 投稿日時:2021年 08月 21日 19:38

    モモさんは正解をすでに出していますよね。
    Bさん及びCさんが悪口を言っているのを聞いたことはないけれども、BさんやCさんを「Aさんが」非難しているのは直接観察しているじゃないですか。
    「自分とさほど交流のないBさんが多様な悪口を言う」のは不自然ですが、しょっちゅう話をする仲のAさんが「自分の言いたい悪口をBさんやCさんが言っていたことにしてべらべら言い立てる」のは実に簡単です。
    本当はAさんがどれだけひどい人かを伝えたかっただけではありませんか?

  3. 【6452814】 投稿者: Aさんは人の悪口言う人です  (ID:zhNSXFk3366) 投稿日時:2021年 08月 21日 19:39

    「Aさんは、BさんCさんのいない所で2人の悪口を言ってる人」です。

  4. 【6452874】 投稿者: 森林浴  (ID:e7Za3HQ33Kg) 投稿日時:2021年 08月 21日 20:25

    >習い事の先生に、さりげなくCさん親子の真実(本当は影で親子してみんなの悪口を言っている)を伝えたら、Cさん親子はやめてくれるでしょうか、、、、。


    そうでしたか。
    スレ立てした本当の理由がわかりました。
    ご自分のお子さんが習い事をやめるかどうかではなく、
    どうしたらCさんがやめてくれるか、なのですね。

    スレ主さん、
    いちどお子さんと気持ちいい森でも散歩して、一緒に考えてみてはいかがですか?

  5. 【6453510】 投稿者: ぺ  (ID:tueAzCXVDMk) 投稿日時:2021年 08月 22日 11:59

    自分のお子さんはBさんの子・Cさんの子と普通に付き合っていて、何か問題ありましたか?モモさんのお子さんがB、Cさんのお子さんを悪く思っているならともかく、子供の事すらAさんの子供の言うことを信じるんですね。洗脳されやすい方かしら?少し前にあった洗脳ママ友事件を思い出します。

  6. 【6454211】 投稿者: モモ  (ID:7.IPsUOMWBs) 投稿日時:2021年 08月 22日 23:45

    「Aさんは人の悪口を言う人です」さんへ
    Aさんは人の悪口は一切言わない人だと思っています。
    いわばBさんとCさんの伝言を伝えてるだけです。
    それでも悪口になってしまうのでしょうか?

  7. 【6454213】 投稿者: モモ  (ID:7.IPsUOMWBs) 投稿日時:2021年 08月 22日 23:46

    森林浴さんへ
    うちがやめるしかないかなと思っていましたが、心の奥ではやめて欲しいと思っていたんだと思います。
    うちが先に始めたわけですし。

  8. 【6454217】 投稿者: モモ  (ID:7.IPsUOMWBs) 投稿日時:2021年 08月 22日 23:50

    怪しいさんへ

    いえ、AさんはBさんCさんのことを非難してないです。
    むしろAさんは人の悪口が嫌いで、対して仲良くもないBさんCさんからみんなの悪口を聞かされてすごく困って私たちに相談してきました。
    だから
    >本当はAさんがどれだけひどい人かを伝えたかっただけではありませんか?
    ここの部分の意味がいまいち掴めないでいます。
    Aさんをはじめ、私たちが被害者だと思いますが、、。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す