最終更新:

59
Comment

【6456227】世の中、捨てたもんじゃなかった出来事

投稿者: ハイビスカス   (ID:m9W/Axm55/o) 投稿日時:2021年 08月 24日 20:08

毎日蒸し暑いし、感染者は増える一方だしで鬱々とした雰囲気ですが
なんだか世の中捨てたもんじゃないと思った出来事あったので書かせてください。
 
今日、道路で10代後半くらいの女の子が自転車の後ろの車輪(チェーン)にロングスカートが巻きついてしまったらしく転んで動けなくて倒れていました。
すでに介助してる女性がそばにいたのですが気になって声をかけたらその方も通りすがりとのこと。
私もお節介させてもらい2人でその女の子の車輪からスカートの救出を試みました。車輪を逆回しにしながらチェーンにかたくからみついたスカートをほどこうとしてもなかなかダメで、、、。
そこにもう1人通りがかりの女性がのぞき込んでくれて救出に参加。
3人のおばさんが10代女子のスカート救出に奮闘。
3人が自然と役割分担してて
1人は不安定な女の子の体を支え(スカートがひっかかってるから自転車にくっついてる状態なので)
1人は車輪を持ち上げながらゆっくり逆回転
1人はスカートの布を上手にだましだましほどいていき
ヤッター!するするっとスカートがチェーンの中から戻ってきました〜。
女の子は小さな声で「ありがとうございました」と言うのが精一杯の様子。
恥ずかしかったのでしょうね。
わかります、わかります。
このまま、また乗ると、また巻き込む可能性があるので女の子の長いスカートを持ってたたまたま持っていた輪ゴムで2箇所とめて自転車に乗れる状態にして
はい、これでもう大丈夫!
3人のおばさんは何事もなかったように「では〜!」とそれぞれさぁ〜と散っていきました。
おばさん、なんて書いてしまったけどアラフィフの私が一番上かな、あとのお2人は40.50代?くらいのステキな装いの方でした。(おばさん仲間にしちゃってごめんなさいね。)
困ってる若い子を見て見ぬふりせずに関わってくれる年代、人生経験が豊富な年代、年齢を重ねるってこうゆうことをサッと手助けしてサッと去っていくことができるんだなぁ、と我ながら瞬間結成したお助け3人組の1人になれてとってもハッピーでした。

長い文章すみません。
読んでくださった方にも
世の中捨てたもんじゃあない、と思った出来事ぜひ聞かせてくださいね!
お目汚し失礼しました〜。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 5 / 8

  1. 【6458760】 投稿者: 傘かしげ  (ID:mExL9gIf6aw) 投稿日時:2021年 08月 26日 21:11

    雨の日、そのまま傘を持っているとすれ違いざまにぶつかってしまう歩道で、唯一傘かしげをしてくれたのが高校生の男の子。
    世の中捨てたもんじゃないなぁと感動しました。

  2. 【6458839】 投稿者: 壊れた弁当箱  (ID:P7XGasNJLjU) 投稿日時:2021年 08月 26日 22:13

    自転車通学していた高校生の息子。
    ある日、帰ってきたら弁当箱が割れていた。
    「これ、どうしたの?」とトラブルと思い恐る恐る聞いた私に、
    「登校するとき、自転車のかごが急に壊れて、重い鞄ごと落ちたんだよ。背負うカバンでもないしカゴは取れちゃってるし、学校始まっちゃうし、弁当割れて中身出ちゃって…、途方に暮れてたら、道路わきで休憩してたトラック運転手さんが出てきて、ヒモで壊れた自転車カゴを応急処置で直してくれたんだよ。おかげで学校に遅刻しないで済んだ。」とのこと。
    以後、休憩中のトラック運ちゃんには、誰だかわからないので全員に笑顔です。

  3. 【6458851】 投稿者: まりあ  (ID:796vyhkUvqs) 投稿日時:2021年 08月 26日 22:25

    息子さんを助けて下さった相手に向かって
     
    運ちゃんって・・・失礼な方ですね

    運転手の方、といった息子さんに言葉遣い教えてもらったら?
    ああ、もしかして息子を持ち上げるための隠し技?
    いずれにしても品がないです

    気持ちのいいスレを汚さないでくださいね

  4. 【6458854】 投稿者: まりあ  (ID:796vyhkUvqs) 投稿日時:2021年 08月 26日 22:27

    運転手さん、でした
    でもあなたの言い方よりはるかにまし

  5. 【6458956】 投稿者: 別に  (ID:uTEamJfPA9E) 投稿日時:2021年 08月 27日 00:09

    そんな呼び方くらい別にいいじゃんアゼルバイジャン

  6. 【6459037】 投稿者: ホント  (ID:HNIbPJr.A.s) 投稿日時:2021年 08月 27日 06:30

    ホント、嫌な感じ。
    私は、へーと良いレスだなぁ〜と読みましたよ。
    この人、色々なスレで噛み付いている人ですよね。
    スレ汚さないで下さいねって…汚してるかは知らないけれど横に逸れているレスいっぱいあるけど…。
    運ちゃんて、悪い呼び方なの?ご当人がどう感じているのか身内にいないから、わからない…。

  7. 【6459226】 投稿者: いい話  (ID:DViY8FavxSY) 投稿日時:2021年 08月 27日 09:49

    道端や電車でのお話が多いですよね。道端では、ふだんは接点のない人同士がすれ違うので、小さなドラマが生まれやすいのでしょう。

    運ちゃん、て、子どもが口にしたら注意するかも。リアルな世界で口に出すとしたらかなりの庶民派だとおもうけれど(「じゃりんこチエ」のお父さんとかこち亀的な?)、掲示板でくだけて使っているのを見てもなんとも思わなかったですよ。

    最近は、コロナで通勤も自家用車、街で人とすれ違うことが減ってしまいました。ご近所さんともあわないです。限られたコミュニティの中だけで過ごしてSFの世界みたい。子どもたちが、外の世界を見る機会も、減ってしまいましたね(かなり心配)。

  8. 【6459260】 投稿者: 止めましょう  (ID:22M7DELNO9o) 投稿日時:2021年 08月 27日 10:10

    ここまでのレスの流れは別にして申し上げます。

    >運ちゃんて、悪い呼び方なの?

    はい、よくないそうです。
    学生時代に旅行代理店のアルバイトしましたが、そこでは禁句でした。
    仲間内でも厳しく言われていました。まして、通りすがりの親切な方に向かって言う言葉ではありません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す