最終更新:

57
Comment

【6679455】実親との関係に疲れた。愚痴です

投稿者: 悪娘   (ID:e3Uqges8U1g) 投稿日時:2022年 02月 19日 11:38

70代後半の実母について、愚痴らせてください。
実母は、遠方で一人暮らしをしています。
兄弟が傍に住んでいます。

母は、毎日電話をしろといいます。
だから、ここ半年は、毎日していましたが。
子供の受験期に入ったので、最近は毎日していません。
電話をするたびに
「昨日はかけてこなかった」
「3日かかってきてない」
おとといかけてても、覚えてなかったりして
それについて
昔は全然電話がなかったなど
延々と文句を言い続けます。
正直疲れました。
今は、受験期で子供のことで気をもんでいるので
なんで親なのにそんな態度取れるんだろうと思います。

私が母親なら
大変な時だからこちらはこちらで頑張るからと言ったり
せめて、負担になるようなことは言わないようにするのにと
腹が立ちます。

受験のことを言うと、
「あんたは、神経質だね。あんたの家族も言わないだけで、あんたが神経質だから、迷惑かかってるわよ。」から始まり、
延々に神経質についての色んなことをあげ長々と言われ続け
「誰に似たんだろうね。そんな性格、いないわよ」
コロナもあり、色々神経とがらしている日々なのに・・・

もう、疲れました。
電話をするのも、こちらがしたいからするもんじゃないですか?
強制的にさせられて、怒られるからする
そんなのおかしいですよね。
でも、仕方なくしてますが・・・

毎日、多いときは、一時間。
今日は、嫌み言われなかったとホッとする日だったり、
嫌なこと言われ一日中イライラしていたり、
こんな親に振り回されてつらいです。

子供は、親が間違っていても
はいはい
て聞くもんでしょ!口答えするな!が口癖です。

近くに住んでないだけ楽なんだし、
電話くらいと我慢してますが、
もう疲れました。

私も悪い娘だとは思います。
遠方に嫁いで、正月、盆も帰りません。
昔は、帰っていたのですが、
帰るたびに文句を言われるのが
苦しくて苦しくて
帰らなくなりました。
金も送らないで!と文句を言われるので
年に2.3回、数万送ったりもします。
生活用品などは毎月送っています。
でも、そんなことしても
親孝行でもなんでもないんです。
母からすると・・・

母の言い分もわかるけど
もう疲れました。

こんな親にだけは絶対ならないと
心に誓う日々です。

苛立ちを書き綴っただけの文章で失礼しました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 5 / 8

  1. 【6681573】 投稿者: ついで  (ID:BsPBVIfQExw) 投稿日時:2022年 02月 20日 17:51

    >父親と手繋ぎもいます。こちらはレアな気がします。

    これもレアなのは、父親側が照れるからです。海外だとパパやおじいちゃんと手繋ぎをする成人女性って普通にいる気がします。

  2. 【6681579】 投稿者: ゾッ  (ID:swq5k.q9EPw) 投稿日時:2022年 02月 20日 18:04

    エデュの様な高齢者掲示板の常識と今の現役世代の常識ってギャップがあるのでしょうね。

    嫁姑はまだ犬猿という層もあっても、そうじゃない層も結構ある印象。私も、私の周りも皆仲良いです。

    親子関係に関しては、特に女子で母親と仲悪いっていうのが本当に見た事がないくらいレアですね。お友達感覚に近い。

    うちでは服やバッグも母と共用していましたしね。

    仲悪いのがデフォで、良いのが異常って狂気を感じます。

  3. 【6681585】 投稿者: っていうか  (ID:ob.CnvQ0YMY) 投稿日時:2022年 02月 20日 18:11

    自分の母親で考えるから違和感あるのでは?
    うちの娘今21歳 別に恋人繋ぎみたいに手を繋ぐことはないけど買い物行ってあれやこれや見ながらなんとなく腕組んで歩いてるとかってないですか?
    うちは手は繋がないけど腕は組むことあるけどな。 
    そんな大騒ぎするほどの違和感はない

  4. 【6681593】 投稿者: てか  (ID:swq5k.q9EPw) 投稿日時:2022年 02月 20日 18:18

    それが無いどころか、異常者の所業に見えてしまうのが、エデュ民のデフォという事。私達が超マイノリティって事ですよ(笑)

  5. 【6681594】 投稿者: っていうか  (ID:ob.CnvQ0YMY) 投稿日時:2022年 02月 20日 18:18

    しかも30代以下って言ってるのに30代でそんなことするなんてーに変換されてるし

  6. 【6681598】 投稿者: というか  (ID:swq5k.q9EPw) 投稿日時:2022年 02月 20日 18:22

    高齢者は自分の価値観のみが正義、老眼のせいか、情報の正確な認識も覚束無く、その誤った認識をした誤認の責任を感じる感覚もないので、手が付けられません。

    老害って、自分が老害と永遠に認識できないのが罪ですよね。

  7. 【6681604】 投稿者: っていうか  (ID:ob.CnvQ0YMY) 投稿日時:2022年 02月 20日 18:30

    えーっでもここの皆さん私と同じくらいの年齢では?
    それで高齢の自分の母親についてあれこれ言ってるのでしょ?
    結局自分が娘の立場で考えてるのか母親の立場で考えてるのかの違いのような気がするけど
    さすがにそこまで高齢な人はいないと思うけど

  8. 【6681605】 投稿者: まあまあ  (ID:BsPBVIfQExw) 投稿日時:2022年 02月 20日 18:31

    そういう世間ではレアな方が、僻地の掲示板で傷を舐め合っているのですから、常識を振り翳し過ぎたら、蜂の巣を突くようなものです。
    我々は撤収しませんか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す