最終更新:

38
Comment

【6699955】お金ないけど子供たちを留学させたい

投稿者: うさ   (ID:AsdKeKLL6TE) 投稿日時:2022年 03月 07日 10:37

初めまして。

恥ずかしながら経済的に余裕があるとは言えない生活をしています。
でも子供2人、将来留学させてやりたいと思っています。

お金なくても奨学金で留学って現実的なものなんでしょうか?
調べてはいるのですが、ものすごい頭いい人向けだったり、参考になる情報が見つけられないでいます。
上の子は今高校生で、英検2級まで取得しています。
可能なら大学4年間留学させたいです。
今の高校で、海外の大学に行った生徒はあまりいないです。


漠然とした相談で恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 2 / 5

  1. 【6700026】 投稿者: 美人  (ID:Y0xhxwq7s3k) 投稿日時:2022年 03月 07日 11:22

    帰国子女を凌駕する英語力が無いと。
    能力としては、まだまだですね…

  2. 【6700027】 投稿者: 滑稽なのは  (ID:sEc7oHlOnk.) 投稿日時:2022年 03月 07日 11:22

    アメリカのサマースクールの語学学校で、英語が1番下手な子が日本人で、自己紹介の時に「私の得意科目は英語です」と言って大ウケしたという話。まあ、語学留学する子だから、ギャグのつもりではなく、本人の中では英語が得意科目だったのでしょうが。
    英語しか得意科目がなくて食えるのは日本だけで、オンライン英会話には英語得意で時給100円の英会話バイトしてるフィリピン人やセルビア人がわんさかいますので、ちゃんと数学や物理勉強しないと経済に貢献ありません。

  3. 【6700039】 投稿者: 冷静に考えて無理  (ID:.dciY/8uCMY) 投稿日時:2022年 03月 07日 11:29

    津田梅子もそうですが、みんなコネアリ、金アリです。

  4. 【6700041】 投稿者: 熱意  (ID:gjN2.lPLAQ.) 投稿日時:2022年 03月 07日 11:31

    高校生になっているのにまだ2級。本当に留学したいのかな?

    親が留学に憧れていても本人が希望してないなら無理だと思いますよ。

  5. 【6700055】 投稿者: 悩んでいる父親  (ID:mvuGCcwNCJE) 投稿日時:2022年 03月 07日 11:44

    エージェントなどにご相談いただくのがいいかと思います。身も蓋もなく恐縮ですが。相談する際は先方も商売ですので、そこは割り引くこと、そして一定程度海外の情報にもご自身でアクセスした方がいいかもしれません。

    https://www.ryugaku.com/

    https://www.namikism.com/

    https://m.youtube.com/watch?v=-NS8r5EVLUg





    英語力については、今2級でもそこはこれから頑張ればいいだけだと思います。高校生で二級は言うても立派です。他に何か光るものがお子さんにあればなお良いですね。

    他スレッドを立てておりますが、海外に視野を向けている同士、いい結果になることをお祈りしています。

  6. 【6700137】 投稿者: 確かに  (ID:rwnhob7VoYg) 投稿日時:2022年 03月 07日 12:33

    経団連がサポートしているUWCは、かなり本格的に留学ができる上に、
    経済的に厳しい家庭や国からも積極的に生徒を取ろうという理念があるので、
    条件に適しているのでは?

    あちこちの都市で、年に1回〜数回?くらい説明会と相談会をやっていると思います。
    調べて見られては?

  7. 【6700207】 投稿者: 交換学生  (ID:e8SMImekogk) 投稿日時:2022年 03月 07日 13:14

    ロータリークラブの交換学生に応募してみては?

  8. 【6700231】 投稿者: 似たようなスレ  (ID:0r.U5zXck4c) 投稿日時:2022年 03月 07日 13:30

    https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1253,6564899,page=1



    数ヶ月前に立った似たスレです。
    ご参考に。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す