最終更新:

38
Comment

【6699955】お金ないけど子供たちを留学させたい

投稿者: うさ   (ID:AsdKeKLL6TE) 投稿日時:2022年 03月 07日 10:37

初めまして。

恥ずかしながら経済的に余裕があるとは言えない生活をしています。
でも子供2人、将来留学させてやりたいと思っています。

お金なくても奨学金で留学って現実的なものなんでしょうか?
調べてはいるのですが、ものすごい頭いい人向けだったり、参考になる情報が見つけられないでいます。
上の子は今高校生で、英検2級まで取得しています。
可能なら大学4年間留学させたいです。
今の高校で、海外の大学に行った生徒はあまりいないです。


漠然とした相談で恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 3 / 5

  1. 【6700280】 投稿者: インド  (ID:S/2uGK5fDek) 投稿日時:2022年 03月 07日 13:58

    オンライン英会話の先生がアメリカ→インドに留学して、オンライン英会話で英語を教えてました。学費はすごく安いし、生活費も安いし、オンライン英会話だけで生活できてると言ってました。ITなのでインドは先進国。アメリカに戻って就職するそうです。男性でした。

  2. 【6700562】 投稿者: 奨学生  (ID:87WAMHQXk2s) 投稿日時:2022年 03月 07日 18:30

    少し前に「大学のジムのモニターをハックしてマリオカートしちゃうMITの学生 」という投稿をツイッターにしていた近藤さんのツイッターは留学したい子向けに色々と情報を発信していますよ。
    彼自身、すごく頭のいい青年なので選ばれたのでしょうが、奨学金で行かせて頂いて感謝しているから留学したい人の手助けに・・・という内容の投稿をよくしています。
    物腰やわらかく、優しそうな好青年です。

  3. 【6700799】 投稿者: 国立大学  (ID:fPWxaSDjp3o) 投稿日時:2022年 03月 07日 22:01

    某国立大学では、交換留学の枠で半年か一年間協定校に留学に行けます。倍率も高くなく、枠も沢山余っています。英米が人気ですが、アジアや北欧など、地域を選ばなければ大丈夫です。
    費用は授業料を大学に納めると、先方の授業料は免除が多いです。かかる費用はフライト、生活費、保険代くらいでしょうか。普通に頑張れば留年もなく(先方の単位も認定)よいですよ。さらに日本学生支援機構や大学の奨学金でさらに支援(月八万円ほど)が受けられるケースもあります。
    オープンキャンパスなどで、行きたい大学の留学担当部署に確認してみてください。大学も留学する意欲的なお子さんを迎えたいと思っていますので、案外教えてもらえるかもしれません。

  4. 【6700969】 投稿者: そもそも  (ID:lxRZDZVYrgY) 投稿日時:2022年 03月 08日 06:59

    お母さんが留学させたい!というのは、分かったけど、そもそもお子さんたちはどう思っているの?

    留学させたいと親主導で考えているなら、親が資金を準備してやらなければ。
    留学したいと子ども主導で考えているなら、もっと勉強して力をつけると思いますよ。そうでないと、国や大学などがお金を出すまでにはなりません。

  5. 【6701034】 投稿者: 私立も  (ID:wFajfhyYqe.) 投稿日時:2022年 03月 08日 08:53

    その制度は、国立私立問わず、多くの大学であると思います。
    子供の在籍した私立大学でも、現地の授業料は免除で、英語圏以外では枠も余っていました。

    それと、これは学校によると思いますが、子供が通った大学では、独自の奨励金を出していて、数十万から、場合によっては百数十万の費用を出してもらえます。返済の義務もありません。

  6. 【6701124】 投稿者: 辛口  (ID:07.x/Rzi3Z.) 投稿日時:2022年 03月 08日 10:24

    辛口レスが多いですね。
    まず、お母様が 「留学させたい」ではなく
    お子さんが「どうしても留学したい」にならないと
    留学しても上手く行きません。
    お母様自身が、留学経験者、または留学したいとお子さんに思わせる働きかけをしないと。
    高校生のうちから、短期で行かせるなどして、土台作りも必要かと。

  7. 【6701152】 投稿者: 豊漁  (ID:yysE96/A7N.) 投稿日時:2022年 03月 08日 10:48

    皆さんはそれぞれ思う所をお書きくださったのにスレ主さんは応答もせず、やはり釣りかしら。

    思いの他豊漁でしたね。

  8. 【6701196】 投稿者: え  (ID:7xiZ7ef5ioQ) 投稿日時:2022年 03月 08日 11:15

    20件じゃしょぼい釣果。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す