最終更新:

18
Comment

【6708486】自営でコロナ(愚痴です)

投稿者: 辛い   (ID:dzcG1NY5a6M) 投稿日時:2022年 03月 13日 16:12

自営の従業員30名ほどの職場です。各セクションに分かれていますが、一つのセクションで二人感染者がでました。小さい会社なのであっという間に人手不足に。

私がピンチヒッターで休み返上で業務を行っていますが、今週は高校の卒業式、プチ謝恩会があるのに。。美容院の予約も、好きなアーティストのライブもあったのに。。よりによって楽しみな予定が盛りだくさんな週に超人手不足になってしまいました。

美容院も行けずに白髪頭で卒業式かな。つら…。

辛い。。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【6717042】 投稿者: 完全にヨコ  (ID:N1QDn31g6DI) 投稿日時:2022年 03月 19日 22:20

    法人にしてないとは言ってないけど自営って書いてあるよ。
    法人でも自営って言う?

  2. 【6718410】 投稿者: タテ陽子  (ID:ETPx85wgK4A) 投稿日時:2022年 03月 21日 00:32

    自営でも個人事業主で無ければ法人ですし、よほど売上が少ないとかでなければ、大抵法人にしているでしょう。

  3. 【6718496】 投稿者: 完全にヨコ  (ID:6M7msr8.wqY) 投稿日時:2022年 03月 21日 07:55

    そう、だから自営って個人事業主のことですよね。
    それで個人事業主で従業員30人がどんな職場なのかな?と疑問なの。
    従業員30人もいる規模なら法人成りしそうだけど、その規模で法人にしてない自営(個人事業主)とはどんな?

  4. 【6718521】 投稿者: チャウチャウちゃうんちゃう  (ID:H0PeRPaVlj.) 投稿日時:2022年 03月 21日 08:30

    違うみたいですよ。

    「会社員のように企業との雇用関係があるわけではなく、独立して事業を行い、収入を上げている人のことを言います。 そのため「個人事業主」はもちろんのこと、「自ら会社を立ち上げて事業を行っている方」もまた、自営業に含まれます。 つまり自営業であり、かつ会社を設立していない人は「個人事業主」ということです。」

    中には個人事業主=自営業と書いている人もいますが、違うと思いますよ。

  5. 【6718558】 投稿者: 多分  (ID:UJUbKuKmpJ.) 投稿日時:2022年 03月 21日 09:10

    建築会社。
    たくさんの建築関係職人を雇用している。

  6. 【6718750】 投稿者: 完全にヨコ  (ID:IzDtZfe1ycU) 投稿日時:2022年 03月 21日 11:40

    建築会社、そうかもね。外装とかしていて職人さんたくさんいる感じかな。スレ主さんの職場。

  7. 【6718759】 投稿者: 斜め45度  (ID:sGu/jspP8Co) 投稿日時:2022年 03月 21日 11:47

    うん。
    法人か否か、業種は?とかご本人不在の場でとやかく野次馬する無意味さと、そういう野次馬が老人の楽しみなのかなと思ったりする祝日のお昼間。

  8. 【6718766】 投稿者: 完全にヨコ  (ID:IzDtZfe1ycU) 投稿日時:2022年 03月 21日 11:49

    スレ主さんが出てこなかったからね

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す