最終更新:

33
Comment

【3709507】女医の結婚事情

投稿者: ヒトリ   (ID:PyWUztJf4t.) 投稿日時:2015年 04月 10日 01:15

結婚できる→三分の一
離婚する→三分の一
一生独身→三分の一

医学生のうちに結婚相手を見つけておかないともう結婚できないって本当ですか?

最後は妥協してでも彼をみつけ、絶対に逃がさないようするって本当ですか?(研修先も一緒?)

研修医になったらもう結婚のチャンスなんて難しいんでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 2 / 5

  1. 【3710383】 投稿者: 塞翁が馬  (ID:748GKuxHois) 投稿日時:2015年 04月 11日 08:24

    今、お嬢様が何年生がわかりませんが、そのような事情のある医学生カップル、大抵は別れますよ。

    そもそも、そのような事情がなくても、大学の低学年で付き合い出したカップルが結婚することの方が少ないです。
    今は、医学部以外のカップルでも、結婚の時期が遅いので、そうですよね。付き合い出してから結婚まで、5年〜10年、続く方が難しいでしょう。
    まして、医学生の場合は、親の期待を背負っていることが解っていますから、大抵は別れます。

    たまに、どちらかが(大抵が女性)、彼の地元に付いて行く形で、結婚するカップルもいます。
    それは、そこまでお互いに良いと思ったのです。
    そういう医師同士のカップルを5組以上知っていますが(30代〜50代)、本当に仲が良くて幸せそうです。

    ですから、口を出さない方がいいと思いますよ。
    ご両親の期待はお嬢様は解っていらっしゃると思います。
    もしも、彼に付いて行ってしまったら?
    それは、仕方が無いのではありませんか?
    一人っ子様の時代と違い、今は医学部の女子は3割を超えますね。やはり女医は忙しいので、医師同士が一番理解があると思いますが、丁度良い年頃で、お互いに惹かれあい、ずっと気が合うような男性医師が残っているとは限りません。

    女医も目が超えていますから、男性医師が仕事が出来なかったり、医師として信頼されていないようだと、それが解ってしまい、嫌でしょう。
    男性医師は、女医以外が良いという方も多いです。
    卒業後も、研修先、お見合いなどで出会いは多少はあるでしょうが、難しいのは確かです。

    実は、うちも、医学生の娘がお付き合いしている彼が、事情は違いますが、手放しで喜べない状況の方です。
    でも最終的に、娘が良いと思うなら、娘の選択を信じるつもりです。

  2. 【3710463】 投稿者: 身近な例  (ID:PBFXR.Rf85w) 投稿日時:2015年 04月 11日 10:41

    娘二人、駆け出しの女医です。都内在住の非医師家庭です。

    周囲の結婚事情を見ていると、入学前に聞いていたこと、予測していたことと、相当に違う、という実感があります。

    とにかく、結婚が早い。

     女医の結婚は、それなりに技術も身に着けた、30前後からか、と思っておりました。しかし、研修医時代に結婚する人、非常に多いです。医局に入ると、いろいろしがらみもできるので、その前に結婚してしまおう、という人が多いのでしょう。
    長女の同級生の中で、半分以上は、研修医時代に結婚。そのたびに式に呼ばれ、結婚式貧乏でした。
    研修医修了くらいの時期ならまだわかるのですが、国家試験終了から研修開始までの1か月あまりの間に3組も結婚したのにはびっくりしました。
    都内在住の医師同士の結婚が多いのですが、ご主人がゆくゆくは地方の病院を継ぐ、という方もいらっしゃいます。
    グローバル企業のサラリーマンと結婚した人も居て、ご主人が海外勤務になったら、そのときの気分で、自分も留学するか、日本に残るか決める、と言っていました。

    長女の場合も、次女の場合も、女性の中で抜け出した能力で、同期の星、と言われる方が、研修医になって早々に結婚したのも、ちょっと驚きました。
    ご主人は、それぞれ、少し年上の同学で、夫婦二人三脚でキャリアを築いていくのでしょう。

    今も昔も、奥さんが頑張って稼いで、ご主人に自由に研究する環境をつくり、ご主人を押し上げる、というのは、ひとつの医師カップルの成功モデルでしょう。京大の山中教授もそうですね。

    あと言われるのは、医師同士が結婚して、ご主人が病院や医院をついでも、奥さんのほうは、勤務医をつづけたほうがいい、ということです。
    どうしても、運営方針などで対立し、どちらかがストレスをためることになりがち、とのこと。
    事実、こういう女医の方は、多く見受けられます。ご主人の医院が設備投資の失敗で傾いたとき、奥様が、医療過疎地域に赴任し獅子奮迅の活躍をして資金的に援助し、支え切った、という例もあります。

  3. 【3710667】 投稿者: 男性医師が有利  (ID:q3nG.Tf8q8A) 投稿日時:2015年 04月 11日 16:01

    男性医師がは人気がありあちこちの女性からひっばりだこですから、別に相手が医師でなくてもよいのです。
    だから自分に合わせてくれる相手を選べるのです。

    女性は、医師である事より美人である事の方が望まれますので、
    女医って別に男性医師がにとってメリットはありません。
    むしろ自我が強い分、結婚相手がとしては不適合のようです。

  4. 【3710723】 投稿者: 美人女医  (ID:Mh5KMdO3dXM) 投稿日時:2015年 04月 11日 17:08

    昨今は医学部女子も美人さん&可愛い女子が多くて驚きますね。
    顔だけよくて偏差値の低いお嬢様をお嫁にもらうと孫の出来が悪くて苦労するみたいですよ。

    実際お父さん東大・お母さん短大(超美人)→子供、顔はお父さん似で頭はお母さん似の子が大学受験で大変苦労されている例が身近にいます…

  5. 【3710731】 投稿者: ああ  (ID:/ZMSOMLvhms) 投稿日時:2015年 04月 11日 17:18

    実感として確かに怖い女医さんは多いです。
    紹介先の科の女医が、上から目線で私(女医)に高圧的に話をするのを見るにつけ、自分の立場を忘れて、「女医さんって怖いね〜」と主人にこぼすことは結構あります。
    「お前も女医だろう」と主人にはいつも突っ込まれますが。。

    なので、私の周りで結婚している女医は半数以下です。

    美人でも何回も離婚した女医さんが複数いましたね。
    結婚て、最後は性格だと思います。

    あっ、別に私の性格が良いと言っている訳では勿論ありません。

  6. 【3710738】 投稿者: 残念だけど  (ID:MHbCBVvvXx6) 投稿日時:2015年 04月 11日 17:28

    男性が医者になるとモテるのは明白だけど、

    女性の場合、医者になっても男性にとっては何らメリットと感じられないのが実情。

    娘を苦労して医学部に入れた親からしたら認めたくない事実なんだろうけど、結局は、外見と性格が最優先される。

    孫の頭脳まで考えて結婚する若い男性はいない。男の「思考回路」を理解しなさすぎ。

  7. 【3710792】 投稿者: うんうん  (ID:IYbfmkp39S.) 投稿日時:2015年 04月 11日 18:42

    孫の出来なんて、考えたことないです。
    まだまだ先過ぎて。
    美人女医さん、一体おいくつなんですか?

  8. 【3710805】 投稿者: ああ  (ID:/ZMSOMLvhms) 投稿日時:2015年 04月 11日 18:58

    スレ主様

    ご質問の件ですが、細かい事情は存じ上げません。
    ただ、女の子の方が男の子側にいこうとしていたようです。

    女医の結婚についてですが、性格がよい方々は早々と「売れている」傾向にあるように感じます。
    勿論、性格がよく、かつやりたいことがある女医さんは、独身で頑張っておられる方々もいます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す