最終更新:

52
Comment

【4085063】世帯年収600万。お金をかけるべきは、教育か老後か。

投稿者: ふむ   (ID:5TXnIuSDNag) 投稿日時:2016年 04月 24日 20:37

この年収で、どちらも・・・というのは、無理だと思います。
みなさんなら、教育と老後、どちらにお金をかけますか?
夫婦と子ども二人の4人家族です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 4 / 7

  1. 【4086830】 投稿者: 身の丈やバランスって大切  (ID:vEFkCoDajXE) 投稿日時:2016年 04月 26日 08:17

    息子の同級生で、母子家庭、塾なしで現役で東大合格された男子がいます。

    トップ公立高校で、部活はやらずにアルバイトをして家計を助けておられました。
    塾には行かず、参考書や問題集にお金をかけて猛勉強していたみたい。成績は、常に上位だった。

    大学で返還不要の奨学金を利用し、家庭教師のアルバイトなどをして頑張っておられます。明るく充実した大学生活を過ごしておられます。

    彼の場合は、「意識」が全く違うと感じます。

    お金をかけて私学や塾につぎこんでも、現実には第1志望の大学や学部に行けるとは限りません。東大狙いで残念。後期の国立大には合格したのに、私大へ行く子もいます。

    国立大学にだって行ける学力の子が、やりたい勉強(学部)や学風にひかれて私立大学へ行きたがる場合もあります。


    中高が私立だから、大学は国立大へ行って欲しいと、親は思っていても、思うようにいかないこともあるのが現実です。


    旧帝に行っても、本来やりたい勉強が出来ていないと悩む同級生もいます。


    大学は、ゼミでの合宿(泊まりで勉強会)や飲み会、交際費、洋服代、留学や、資格取得の為の専門学校通い、テキストや専門書も安くはありませんし、色々とお金がかかります。
    アルバイトばかりしていては、勉強が疎かになるし、バランスも難しい。下宿生活だと仕送りも大きいですよね。

    学費も老後の生活にも、余裕を持つことは大事だと思います。

  2. 【4086995】 投稿者: 子だくさん  (ID:hnejdvcqvco) 投稿日時:2016年 04月 26日 11:04

    >年収1千万強 現在大学生二人高校生一人
    子供三人公立中、都立高、国立大ルート
    通信教育のみ ギリギリでした。
    >でも奨学金も学資ローンも利用してないです。借金ゼロ

    とても参考になります。

    大学は自宅通学ですか。下宿ですか。

    ローンなしのマイホームはあるというということですか。

  3. 【4087051】 投稿者: 参考  (ID:tRCN6HS.jhE) 投稿日時:2016年 04月 26日 11:55

    大学は都内で自宅通学です。二人理系なので6年予定。
    ローンは残ってます。 はいこれが後悔の一つ。
    子供が幼稚園や小学校の時に出来るだけ繰り上げ返済
    すればよかったです。今、金利が低いので借り換え検討中。
    ところでスレ主さん 地方でローンはなく中高は公立予定
    ということなら600万で行けるのではと思います。大学も
    自宅通学をお子さんに伝えてあるのですよね。
    ただ貯蓄に関してはお子さんの大学卒業を待たないと
    まとめては厳しいと思いますが。

  4. 【4087053】 投稿者: ちょっと待って!  (ID:VrYPTO81LVc) 投稿日時:2016年 04月 26日 11:58

    今、大学の費用を考えているのですか?
    遅すぎます
    完全に出遅れてます

    うちだって年収は高いほうではありません
    でも子供が産まれたときに、独身時代に貯めていたものを全期前納で学資保険にかけました
    2人目、3人目は前納できませんでしたが・・・
    最初の子が産まれたときには年収300万代ですよ
    それでも大学入学を見据えて色々と削りながら学費は確保しようと考えました

    まだ40代なら老後の心配はもう少し先
    まずは大学へ向けての資金をどうにかしないと
    奨学金でなんて考えていたらとんでもないことになります
    子供を下流老人にしかねません

    自分たちの老後は50代に入ってからでも良いのではないでしょうか?

  5. 【4087054】 投稿者: 参考  (ID:tRCN6HS.jhE) 投稿日時:2016年 04月 26日 11:59

    すいません
    ローンとは住宅ローンのことです。

  6. 【4087056】 投稿者: 大学までにどれだけ貯める必要がありますか  (ID:sHMOiUyaDoY) 投稿日時:2016年 04月 26日 12:00

    >大学は、ゼミでの合宿(泊まりで勉強会)や飲み会、交際費、洋服代、留学や、
    >資格取得の為の専門学校通い、テキストや専門書も安くはありませんし、
    >色々とお金がかかります。


    大学費用は、中高の比ではないとよく聞きますが、その中高って、年間約100万ほど掛かる
    私立中高よりも、さらに年間費用が掛かるという意味でしょうか。

    大学費用って、よく私立文系で、年間100万、4年で400万円と聞きますが、
    これは、大学に支払う授業料、設備費等のみであって、その他、上記のような直接、
    学業や資格取得に関わる、ゼミでの合宿や資格取得の為の専門学校費、大学のテキストや
    専門書まで含めると、最低、私立文系4年間で600万円必要ということでしょうか。
    (高3の大学受験のための塾、予備校代含めて700万円)

    サークル費、飲み会、交際費、洋服代、留学費用は、本人のアルバイト代で賄ってもらいたいと
    思っているのですが・・・。

    あと、私立大の看護学部って、やはり医療関係ということで、医学部ほどでなくても、薬学部同様、授業料だけで卒業まで1500万円くらい掛かるのでしょうか?

  7. 【4087065】 投稿者: いやいや  (ID:VedM9bjLa5I) 投稿日時:2016年 04月 26日 12:12

    >教育費は、子供が勉強するやる気があれば、親は惜しんではいけないと思います。

    >現時点では、食費や外食を削り、大学では奨学金を取ってもらいながら、通ってもらうのが、お子さんも御家族にも最善では。



    お金板の奨学金スレはご覧になりましたか?

  8. 【4087099】 投稿者: モデルケース  (ID:rzRrsoIWwCQ) 投稿日時:2016年 04月 26日 12:44

    地方在住。国立理系大学生一人と国立理系院生一人。
    現在世帯年収1000万弱。持ち家ローン無し。

    オール公立。高校受験時(中3)に一年間通塾。
    長男高校時代通塾せず、一浪時に一年間予備校。
    次男大学受験時(高3)に一年間予備校、現役。
    現在二人とも下宿(首都圏・地方)。家賃、学費、国民年金のみ負担。仕送り無し、奨学金無しバイト生計。

    大学受験時に下宿(県外)は国立のみ、浪人は一年間限定という条件を出し、18歳と22歳満期の学資保険でやりくりしたつもりが、院進学となり預貯金はここ数年できずにいるがそれまでの貯金を切り崩すことはせず、夫婦二人つましく生活。
    計算上あと3年で学費は終わりなので、老後資金を増やすのはそこから定年まで5年前後。なんとかなるのではと思うしかない。

    我が家の数年前と収入は同レベルかと。
    最悪首都圏私立大を見据えてした貯金を、院の2年に回す予定。
    理系ですがバイトは必須です。本人たちも同じ考え。
    奨学金なしで下宿。老後資金を学業優先の学生のレジャーにはどう考えても回せません。
    遊びたいなら自分で稼ぐべきです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す