最終更新:

22
Comment

【4634396】いつも1人になる。

投稿者: サザエ   (ID:0FzJ21qw3tU) 投稿日時:2017年 07月 06日 20:04

最近自己評価と他者評価が違いすぎることに気がつきました。
子供の頃から親にダメだと言われ続け自分としてはしっかりしていないからきちんとしないといけないと思っています。
他者評価ではいつもきちんとしていてしっかりしていると思われています。

ちなみに、発達障害です。確定診断されております。
周りには言っていません。

学生時代は提出物は提出しない、宿題やらない。
遅刻魔、空気読めない、雑談出来ないという感じでした。

さすがに子供が産まれて、こんな親ではかわいそうだと、提出物は忘れないように。遅刻はしない。雑談は未だうまく出来ないので学校での集まりでは比較的寡黙にしています。

子供の幼稚園で他の方々と打ち解けられないことに困ってます。本当は仲良くなりたいのですが、会話がうまく出来ません。幼稚園でお手伝いがあると、雑談出来ないので黙々と作業をしています。周囲も驚くほどの作業スピードでこなしてしまってもっと空気を読めばよかったと後悔してしまいます。

何でも適度にやりたいのですが適度がわからず困っています。

幼稚園に行っても大体いつも1人でポツンとしています。お茶ランチは滅多に誘われないです。
別に1人が良くてそうしているのではないのですが。

特に大勢で行く時が一番苦手で、いつも終わった後には会話を全て思い出して何かまずかったか反省しています。

とても疲れます。

普通に産まれたかったです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【4634801】 投稿者: 平気平気  (ID:VNxz/ofS6YI) 投稿日時:2017年 07月 07日 09:00

    私も学校の集まりはすごく疲れるし終わるとグッタリです。
    そもそも親に共通点があって集まっているわけでなく、偶々子供が同じ年ってだけですから。
    幼稚園が一番つらいですよね。お仕事をされて保育園に入れると多少は楽かもしれません。
    小学校になると出番はぐっと減ります。
    中学からは親の出番の少ない私立をオススメします。ご主人が協力的ならお父様が出ても大丈夫です。うちの学校でもお父様しか出てこられない家庭があります。
    少し寂しく感じても今のペースで失礼じゃない程度に参加してサラっとお付き合いするのがいいですよ。
    深く入るとトラブルも増えるし、そうなった時のスレ主さんのダメージが心配です。
    もしかすると子供関係なくお付き合いできる方に出会うかもしれません。
    そういう人を大事にしてくださいね。
    心配しなくても、みんな同じです。

  2. 【4634995】 投稿者: 梅雨明け  (ID:FhYGQ6mNpE6) 投稿日時:2017年 07月 07日 12:33

    空気を読まずに黙々と仕事をこなす人が好きです。

    私の周りにもその様な方が、色々なシチュエーションに於いていらっしゃいます。

    私は空気を読みすぎてしまいますが、スレ主さんの様な方を目で追いながら、スレ主さんの様な方と黙々と仕事したいなと、心の中で思っています。

  3. 【4635256】 投稿者: 幼稚園はたいへん  (ID:cRrm3fW0UpE) 投稿日時:2017年 07月 07日 18:36

    私もそうでした。
    幼稚園は疲れます。
    些細なことから憶測をうんでしまうこともあり、
    それは保護者が集まるから起こっているのです。
    面倒と保護者会には参加しない方もいます。
    逆に強いタイプの保護者もいます。
    どうしても関わりたいなら、幼稚園の仕事など積極的やってみるのがオススメです。仲良し、きっと出来ます!

  4. 【4635684】 投稿者: サザエ  (ID:0FzJ21qw3tU) 投稿日時:2017年 07月 08日 07:01

    皆さま、ありがとうございます。
    優しいお言葉に思わず涙が出てきました。

    家では私が色々と忘れてしまうので子供に助けてもらっています。
    適度に力を抜くという加減がわからず、本来の性格なら怒られ、きちんとと言われると完璧になりすぎてしまうのかもしれないです。

    適度に忘れて、「うっかりだったわ」とにっこり受け流し、お友達もたくさんいるお母様が羨ましいです。


    雑談は空気が読めないのに読もうとするのですが、どうも読んだ空気が違うみたいなのです。言葉通りに受け止めずいつも悪い方向に考えてしまいます。

    いい感じにお話し出来てこの方好きだなという方がいても、まず次は自分から誘わない限り誘われることはありません。
    割と大らかそうで適当でもポイント抑えてそうな方です。性格合わないと思われているのでしょうか。

    気をつければ気をつけるほど挙動不振なってるよ。きっと。と主人に言われたことがありますが、ついビクビクしてしまうんです。
    幼稚園の係も立候補しようと思いましたが、希望者が多くて決めるときに何か色々言われてもと思って遠慮してしまいました。

    私はこの性格からか、子供の頃に虐待を受けて育ちました。体はいつも痣だらけで、学校でも空気が読めないからか虐められてました。
    私の親は子供には完璧を求める親でとても疲れました。しかも他人のことを裏で必ず悪く言ってそれが悪口ではないと平然としている親です。主人にも自分が出会ってきた中で一番性格が悪い人だ言われました。そんな人ですが友人はとても沢山いるようです。
    私は母よりそこまで性格悪くないつもりなのですが、母ほど友達がいないので世の中って不条理だなぁと思います。

    とりあえず子供の様子が気になるのと早く他の方と馴染まなければと、朝はちょっとその場にいたのですが、送ってすぐに帰ってみます。

  5. 【4635689】 投稿者: 好きな順  (ID:zsv.QySoYjw) 投稿日時:2017年 07月 08日 07:28

    物静かで節度がある(ように見える)方=お話が合い楽しい時間が過ごせる方>過度におしゃべりな方

    私の中では上記のように感じています。

    スレ主さんは一番左に思われている可能性は高いですよね。

    物静かで余計なことを言わない方、とても尊敬します。
    自分がおしゃべりなので、自分より一段階上の方に感じます。
    それ故、くだらない話をするのはためらってしまうかも。

    スレ主さんもそのような形で孤高の存在になってしまわれているのかもしれないですね。

    幼稚園でひとりになってしまう≠避けられている

    ではありませんから、どうぞ気に病まれませんよう。

  6. 【4635803】 投稿者: まずは  (ID:ACxTpsrTcLM) 投稿日時:2017年 07月 08日 10:12

    お付き合いとは人の話を一生懸命に聞いていればいいと思うのですが。
    自分の意図と違う返事をされる方は沢山いますよ。
    というか、ほとんどの方がそうかも。
    そういうときも、そうじゃなくてなどとは言わずにいます。
    人の話をよく聞く、これが大事だと思います。

    忘れてしまうということを分かっていてそれを直したいなら、スケジュール帳にメモをする習慣をつけてはどうかしら。
    私はこういう人間だからと直すつもりがないなら無理しなくてもいいけど。

  7. 【4636070】 投稿者: エール  (ID:BODfUwt9m5A) 投稿日時:2017年 07月 08日 14:26

    サザエさま

    私も発達障害があります。
    家では幼少期から疎まれ、学校ではいじめや仲間はずれは当たり前、そんな半生でした。
    自分では一生懸命、誠実に生きているつもりなのに、周囲に溶け込めず、分かってくれて、心を寄せてくれる人はいませんでした。

    それでも年頃になると、同じように周囲に溶け込めない孤独な男の子と結婚し、子どもを授かることができました。
    子どものうちの一人が幼少期に診断された時、以前からの違和感をはっきりさせたいと思い、自分も別の医療機関で検査して診断を受けました。

    それまでは孤軍奮闘という生き方をしてきました(そうせざるを得ませんでした)。
    でもそれで一生を過ごすのは大変すぎるな~と思うようになりました。
    少ないながらも子どものことで助けてくれる方、保護者のサポート会に出会い、自分の中で変化があったのだと思います。

    また発達障害の子どもを育てているうちに、
    子どもにはこう思ってほしいと思うようになりました。
    寄り添ってくれる、理解してくれる友達がいないなら、せめて自分が自分自身の友達になって、自分を大好きに、大切にしよう、って。

    この人は大切な友達だと思ったら、どう寄り添いますか?どう声を掛けますか?
    頑張っているね、そんなあなたを応援しているって、出来ないことはひとつづつ頑張っていこうって、
    そう寄り添ってやれませんか?

    出来ないことがいっぱいあって、時には子どもに迷惑をかけたっていいじゃないですか。
    しょうがないんです。
    これでも上出来なんです。

    「いい感じにお話し出来てこの方好きだなという方」がいらしたら、ご自分から誘えばいいじゃあありませんか。
    他の方もご一緒に誘ってみると成功率アップですよ。
    誘ってばかりだと嫌ですか?
    私は誘ってばかりですが、たまにはお声をかけていただいたりします。
    ありがたいです。
    また馬鹿なことを口走っちゃったな~なんて眠れなかったりもしますが、
    自分、結構楽しく過ごせたね!ってこともあります。

    普通に生まれたかったですか?
    でもそうじゃあなかった。
    普通にしているだけなのに、孤独で、恥ずかしく、悔しい、嫌な思いもいっぱいした。
    でもそんな私たちだから、せめて自分には自分自身に寄り添ってやりましょうよ。
    あなたはあなたであって、あなたを受け入れない厳しかったお母様ではないのです。

  8. 【4636601】 投稿者: サザエ  (ID:0FzJ21qw3tU) 投稿日時:2017年 07月 08日 22:33

    皆さまのあたたかいお言葉、本当に嬉しいです。
    自分自身を大切な友人のように思いたいのですが、
    私自身が自分を認められないのです。

    自分の本来の性格なのか、環境的な要因なのかわからないのですが、完璧主義者なのです。テストで言えば95点ではダメで100点じゃないといけないと常に言われたので常に100点じゃないといけないのです。100点ではないと生きてる価値がない、死んでしまえという親です。表現は悪いかもしれないですが、松居一代さんに瓜二つです。あの人よりもひどいかもしれないくらいです。親が死んだら初めて自分を認められるようになるかもしれないといけないと思いつつも思ってしまう自分がいます。

    実は私の子供も発達障がいがあります。私とそっくりです。ですが、親のようにはなるまいと子供に対しては自尊心を失わないように気をつけようと頑張っています。母は私の育児を怠け者の育児と言います。自主性を養わせようとあまり口を出さず子供にやらせているから。でも私は母と正反対でいきたい、私のように自分のことを嫌いになって欲しくないです。
    どうすれば自分のことが好きになれるでしょうか。

    何というか、本来の性格を全て否定されてダメだからと正反対の性格になるように押し付けられて努力しても努力しても到達できない自分がいます。

    主人は私が気分の浮き沈みが激しく、片付けられなくていい加減だと言うことを知って結婚してくれました。
    でもこんな私なのに真面目だと言います。
    努力してるのがわかるし、子供はちょっと変わってるけど優しいいい子だからそれだけで十分と。

    今ある幸せに目を向けなくてはいけませんよね。。

    お茶に誘われなくても誘ってきて頂ければ誘われなくても嫌われてないので良しとしなくてはいけないですよね。
    良いなと思った方をお誘いしてみます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す