最終更新:

142
Comment

【5015307】はあ、仕方ないのでしょうか

投稿者: レモングラス   (ID:Qd.Z2GIjl1k) 投稿日時:2018年 06月 04日 19:17

息子の結婚がほぼ決まりかけているのですが、チョット納得いかないことがあるのです。

うち側としては、二人の話の流れから、挙式等新生活においても口出しせず見守ろうと主人とも話していたのですが、彼女側に挨拶に行った時に、日取りもほぼ向こうの両親の意向で決め、あげくにお母さんから、この子には金銭的に苦労をかけてしまったから、お金では不自由させないで欲しいと言われたというのです。
主人は、金銭的なものは向こうサイドの問題であって、うちに振るのは次元の違う問題だろうと言っています。
息子は、たしかに高収入なのですが、激務です。
支えてくれる人が希望だったのですが、実家暮らしということで、家事、特に料理が全く出来ないらしく、また、実家依存であるのが話しからよくわかります。

そういう彼女を選んだのは息子ですが、こちら側の要望である唯一つのこと、食べることは体を作る基本だから、食べものに気をつかってほしいということをどうしても伝えたいのです。

周りは、伝えるということに対して半々の意見です。

子供に伴侶が出来るということは、すごく喜ばしいことなのに、難しいですね。
ホントに料理だけでいいのですが、、、

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 13 / 18

  1. 【5017314】 投稿者: 読んでる?  (ID:zILxDAZmW1E) 投稿日時:2018年 06月 06日 13:18

    スレ主さんは、まだ何にも行動してないでしょ。結局何も言えないだろうし。

    息子でも娘でも、結婚式の事とか入籍日まで相手側に決められて、経済的に苦労させないでってとか言われたら私ならモヤるけど。

  2. 【5017370】 投稿者: 結局  (ID:N4Vu4RiVrUM) 投稿日時:2018年 06月 06日 14:22

    私へのコメントと解釈して。
    両家で顔合わせもしていないのに、式の日取りも何も子供たちに任せようという家と、日取りまで勝手に決める家。
    順序を踏まないという点では、同じように感じたということです。

    結婚に向けて進んでいるのかいないのか、今ひとつ分からない。

    結局、ぐっと堪えて見守るスタンスを貫きそうなスレ主さんなので、波風立たずに話は進むのでしょうが。

  3. 【5017394】 投稿者: 余計な事ですが  (ID:0BSdMkG3UmE) 投稿日時:2018年 06月 06日 14:57

    食事の件、息子さんのお相手と何度か会っているのなら、冗談交じりに要望を
    伝えるのは特に問題ないのでは?要するに、言い方の問題だと思います。

    食べることと共に重要なのは、お金の管理の件。
    もちろん最終的に息子さんたちが決めることですが、基本、息子さんが管理
    するように勧めてみたら如何でしょうか。お相手の家庭に財力が無い場合
    知らず知らずのうちに流れていく可能性もあるので。
    スレ主さんは、飽くまでも息子さんたちに任せるようですが、結婚に際して
    重要な事は予めアドバイスした方が無難です。

  4. 【5017404】 投稿者: そうかな  (ID:u5S0aYASe/Y) 投稿日時:2018年 06月 06日 15:08

    これから顔合わせ、具体的なことはこれから、という段階なのに、お相手側が勝手に話を進めているのでスレ主さんは難色を示しておられるのではないですか。
    最初から読んでいてそう思いましたが。
     
    ただ、それだけ主導を握られるのなら、孫の世話なんかも全部していただけそうで、うちなら大助かりかも。

  5. 【5017420】 投稿者: 最近は  (ID:DRKGhmgsCds) 投稿日時:2018年 06月 06日 15:23

    結納をしないカップルが多いのでしょうか?
    結納もしくは両家顔合わせが済んだら、婚約中となると認識していました。
    男性の親が女性の親にご挨拶をしていないのはどうしてなのかしら。

  6. 【5017441】 投稿者: 結納は  (ID:CrOVRqn614A) 投稿日時:2018年 06月 06日 15:51

    最近しないご家庭が多いですよ。私も義妹もしませんでした。
    義妹の時も、結納品を用意されても困るので無しにしましょうと相手方の親御さんより提案あったようです。

    でも、仲が悪いわけではありませんし、疎遠にしようという意図はありません。
    義妹は相手方の親御さんと近居に住むことを選びましたし。
    私は普通に孫を連れて義実家へ遊びに行きます。実子メインといえども介護も手伝う気ですよ。

    スレヌシさんおめでとうございます。
    若い二人の成長を見守って下さい。
    私の義母も沢山モヤモヤしただろうなと思いますが、見守って下さって感謝しています。

  7. 【5017476】 投稿者: え~と  (ID:EuZSvrQW5uE) 投稿日時:2018年 06月 06日 16:43

    孫と言うのは、ご自分の子供さん、と言うことで良いですよね。
    ご自分の孫、ではないですよね。

    最近この掲示板も日本と同じ、高齢化が進んでるようなので。

  8. 【5017522】 投稿者: 多難  (ID:n05cv/AV5iA) 投稿日時:2018年 06月 06日 17:27

    お金に苦労した家庭のお嬢さんというだけで、少し心配してしまいますね。果たしてどれ程の苦労なのか、なぜ苦労したのか背景がわかると安心できるのかもしれませんけど。

    今後、ご両親が顔を合わせる機会はあるでしょう。
    その時にも、同じようなことを言うなら、こちらのことも言えるのではないでしょうか。

    息子さんを既に婿扱いして、気安くお金の苦労はさせないでねと言ったのかもしれません。息子さんも何気なくそのことを親に話したのかも。
    聞いた親の立場では聞き流せませんが!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す